のコピー-1.jpg)
「銀行から融資を受けたい」「誰でも銀行から融資って受けられるの?」とお考えの方はいませんか?結論として誰でも銀行から融資を受けられる可能性があります。
ただし、銀行融資にも種類があって個人が銀行から借り入れを行う場合は「融資」ではなく「ローン」という呼び方をします。そのため銀行融資=個人事業主や法人が対象です。
本記事では個人事業主や法人が銀行融資を受けるメリットや銀行融資でおすすめのカードローンについてご紹介します。

目 次
銀行融資は誰でも受けられる可能性がある!
個人事業主や法人の場合は事業性資金融資(ビジネスローン)
冒頭で銀行融資は誰でも受けることができるとご紹介しましたが、個人事業主や法人の場合は事業性資金融資(ビジネスローン)という資金使途で融資を受けることが多いでしょう。
またこの銀行融資の場合は事業計画書等の様々な書類や面談を行った結果、事業の将来性を考慮して審査されることになります。そのため事業性資金融資金を生活に使用することはできませんのでご注意ください。

主婦や社会人等の個人の場合は目的ローン・フリーローン・カードローン
主婦や社会人等が個人的に銀行から融資を受ける場合は目的ローンやフリーローン・カードローンが主になります。目的ローンとはマイホームの購入代金や学費等が代表的です。
以上を踏まえて自身の目的や融資までの時間、借入可能額等で融資方法を選ぶことが重要で、すぐにお金が欲しいとお考えの場合は最短即日融資のカードローンの利用がおすすめです。

目的ローン | フリーローン | カードローン | |
資金使途 |
|
|
フリーローンと同様 |
金利 | 2つよりも低め | 低め | フリーローンよりは高めの傾向 |
手数料 | 有 | 有 | 無 |
借り入れ回数 | 1回 | 1回 | 限度額なら何度でもOK |
融資までの時間 | 数時間~2営業日以内 | 数日~数週間 | 最短即日 |
借り入れ可能額 | 2つよりも低め | 高めの傾向 | フリーローンよりは低め |
返済期間 | 1年~10年程度 | 契約時に定めた期間 | 利用者によって変動 |
※出典:アイフル
※出典:住信SBIネット銀行
銀行融資を受けるメリット
総量規制がない
銀行融資を受けるメリット1つ目は「総量規制がないこと」です。総量規制とは簡単に言うと「借りすぎ」「貸しすぎ」を防ぐ規制のことです。
しかし、違法にはならないにせよ銀行がお金を貸しすぎているという点は問題視されており、2022年現在メガバンクでは年収の3分の1または2分の1を上限とする自主規制の導入が発表されているのです。

金利(年)が安い傾向
銀行融資を受けるメリット2つ目は「金利(年)が安い傾向にあること」です。銀行から融資を受ける場合の金利は年1.0~15.0%となっており、消費者金融カードローンの金利年3.0~18.0%と比較すれば低めに設定されていることがわかります。
特にこれから起業がしたいという方や事情があって経営状況が著しく悪化している個人事業主や法人にとっては、なるべく低金利のローンを選びたいところ。加えて総量規制もないとなれば銀行融資を受けることを検討してみるのも良いでしょう。

融資可能額が大きい
銀行融資を受けるメリット3つ目は「融資可能額が大きいこと」です。基本的に銀行は借入可能額が大きく事業性資金融資の場合は億を超える額の融資を受けられる可能性もあります。
しかし、銀行融資にも種類があるように融資方法にも種類があり、銀行ではじめて取引をする場合は信用保証機関の保証がなければお金を融資してもらうことは難しくなります。

優良な借り入れ実績を作ることもできる
銀行融資を受けるメリット4つ目は「優良な借り入れ実績を作ることができること」です。一つの銀行で借り入れをしてしっかり返済をしたという実績があれば他行で借り入れを申し込む際も審査等に有利です。
銀行は企業の業績が低迷している時はどうしても審査が厳しくなる傾向にあります。それらを踏まえて、もしもの時のためにもしっかりと優良な借り入れ実績を作っておくことはとても大切なことなのです。

銀行融資を受けるデメリット
保証や担保を求められることも
銀行融資を受けるデメリットは「保証や担保を求められること」です。先ほどご説明したようにはじめて銀行融資を申し込む方は信用保証機関の保証がなければ借り入れることはできません。
加えて担保がある融資は担保なしの場合よりも低金利ですが、担保自体を銀行側が「価値のあるもの」と判断しなければ担保として認めてもらうことはできません。

※出典:全国信用保証協会連合会
審査に必要な書類が膨大にある
銀行融資を受けるデメリット2つ目は「審査に必要な書類が膨大にあること」です。審査に必要な書類は法人の場合11種類、個人事業主の場合は9種類となっています。
法人 | 個人事業主 |
|
|
銀行によっては業歴を重視する場合もあり、その場合は上記の書類+決算書は2期~3期分求められることもあります。こう見ると個人事業主は法人と比較して必要書類は少ないですね。
また仮に消費者金融カードローンで借り入れを申し込む場合に必要な書類は「本人確認書類」50万円以上の借り入れ申し込みの場合は収入証明書のみで、明らかに銀行融資に必要な書類は多いことがわかります。

すぐに融資が開始されるわけではない
銀行融資を受けるデメリット3つ目は「申し込み後、すぐに融資が開始されるわけではないこと」です。基本的に銀行融資は申し込みから融資まで最短でも1週間、最長1カ月程度かかります。
そのため、できる限り早く融資を開始してほしい!という場合は銀行融資だけにこだわらず、即日融資に対応している消費者金融カードローン等の利用がおすすめです。

審査が厳しい傾向にある
銀行融資を受けるデメリット4つ目は「審査が厳しい傾向にあること」です。考えてみれば総量規制もなく低金利……とメリットが大きい分、審査が厳しいことも納得がいきます。
総合的な判断とは審査に必要な書類はもちろん、事業状況や実績・借り入れを希望している金額・返済期間等を審査にかけて総合的に判断した時に「融資しよう」「今回はお断りしよう」ということです。

銀行融資の申し込み方法
申し込み
銀行融資を受けようと思ったら、まずはお住まいの市区町村にある銀行へ申し込みを行います。この際事業性資金融資ですと直接銀行へ行って申し込みたいことを伝える場合や電話連絡が一般的です。
また、審査までスムーズに進めるためにはいきなり申し込みではなくあらかじめ事前に銀行へ融資について相談しておくことをおすすめします。申し込みが完了したら次は必要書類の提出です。

必要書類の提出
必要書類は先ほど記載した書類が必須となりますので、書類に不備や不足がないようにしっかりとチェックして提出準備を行います。
必要書類を提出したらついに審査が始まりますが、事業性資金融資の場合は銀行の担当者と融資面談を経て審査となります。審査期間は数日とされていますが場合によっては1か月以上かかります。

審査
書類提出後&面談終了後、提出された書類や事業性資金融資の場合は面談を踏まえて「融資は可能かを判断される審査が行われます。基本的に返済能力が高いと判断された方が審査に有利です。
銀行側からすれば多額のお金を融資するわけですから、審査に関しては念には念を期すのも当然のことです。そして審査に通過すればついに融資実行となります。

融資実行
審査に通過した後、契約書を交わせば銀行からご指定の口座に送金・入金されて融資終了です。カードローンの場合は限度額内ならば再度融資してもらうことができます。
銀行融資の申し込み方法から融資実行までは以上です。今、銀行融資についてお悩みの方はスムーズに審査を通過できるように書類の準備や銀行融資の申し込み準備を始めておくことをおすすめします。

銀行融資を受けるなら!おすすめの厳選カードローン4選
バンクイック

理由1 24時間申し込み可能
理由2 身近な提携ATMで借り入れできる
理由3 返済シミュレーションができる
金利(実質年率) | 利用限度額 | WEB申込 | 申込可能年齢 |
1.8% ~14.6% |
10万円 ~500万円 |
可能 | 満20歳以上65歳未満 |
審査スピード | 融資スピード | 借入方法 | 返済方法 |
最短翌日以降 | 最短翌日以降 |
|
|
出典:公式サイト
特徴124時間申し込み可能
申し込みはインターネットから24時間いつでも受け付けています。そのため、日中は忙しくなかなか時間を割けない人でも、すきま時間を活用して手続き可能です。
特徴2身近な提携ATMで借り入れできる
下記の提携ATMにて、気軽に借り入れができます。
- 三菱UFJ銀行ATM
- セブン銀行ATM
- ローソン銀行ATM
- コンビニATMイーネット
1,000円単位で現金を引き出すことができ、かつ提携ATMの利用手数料は無料です。
特徴3返済シミュレーションができる
公式ホームページに設置されている返済シミュレーション機能を活用することで、無理のない利用計画を立てられます。返済シミュレーションでは、次の項目を入力してください。
- 借り入れ金額(最小1万円~最高500万円)
- 返済は何ヶ月予定か(1ヶ月~168ヶ月まで)
- 借入利率
自動で瞬時に計算をしてくれるため、ぜひマメにシミュレーションをしてみましょう。
楽天銀行スーパーローン

理由1 スマートフォンで申し込み可能
理由2 PC・携帯から24時間いつでも利用できる
理由3 楽天会員ランクにより審査が優遇されることも
金利(実質年率) | 利用限度額 | WEB申込 | 申込可能年齢 |
1.9% ~14.5% |
800万円 | 可能 | 満20歳以上62歳以下 |
審査スピード | 融資スピード | 借入方法 | 返済方法 |
最短翌日 | 最短翌日 |
|
|
出典:公式サイト
特徴1スマートフォンで申し込み可能
煩わしい申込書への記入が必要なく、スマートフォンから手軽に申込みができます。
[frame-memo text="必要書類はアプリから提出可能です。"]
なお、アプリからの提出方法は次のとおりになります。
- 楽天銀行アプリの画面下にある「スーパーローン」を選択
- 申し込み受付番号と生年月日を入力
- スマートフォンのカメラで撮影した書類を選択して送信
特徴2PC・携帯から24時間いつでも利用できる
借り入れをする際は近くの提携ATMはもちろん、PCや携帯からは24時間いつでも利用できます。
[frame-memo text="インターネットからの借り入れは手数料無料で当日振込も可能なため、急ぎの場合も安心です。"]
特徴3楽天会員ランクにより審査が優遇されることも
楽天会員にはランクが設定されており、カードローン申し込み時は審査で優遇を受けられる場合があります。
三井住友銀行カードローン

理由1 普通預金口座・キャッシュカードを持っていると24時間WEB完結で申し込み可能
理由2 住宅ローン利用で上限金利の引き下げが適用される
理由3 10秒で借り入れ可能か診断できる
金利(実質年率) | 利用限度額 | WEB申込 | 申込可能年齢 |
1.5% ~14.5% |
10万円 ~800万円 |
可能 | 満20歳以上満69歳以下 |
審査スピード | 融資スピード | 借入方法 | 返済方法 |
最短翌営業日※ | 最短翌営業日※ |
|
|
出典:公式サイト
※申込完了後の確認事項や、本人確認書類の提出状況によっては異なる場合もございます。
特徴1普通預金口座を持っていると24時間WEB完結で申し込み可能
三井住友銀行の普通預金口座を持っている場合、24時間WEB完結による申し込みが可能です。また、口座なしの場合に比べて入力内容が少ないため手間も軽減できます。
特徴2住宅ローン利用で上限金利の引き下げが適用される
三井住友銀行の住宅ローンを利用しており、かつ返済に遅延がない方は通常の借り入れ利率よりも引き下げとなる場合があります。
[frame-memo text="通常実質年率1.5%~14.5%のところ、引き下げにより実質年率1.5%~8.0%にて利用できる可能性があるためお得です。"]
特徴3最短10秒で借り入れ可能か診断できる
下記項目を入力すると、借り入れ可能かどうかを最短10秒で診断できます。
- 年齢
- 年収(税込)
- 他社カードローン借り入れ金額
オリックス銀行カードレスVIP

理由1 カードレスになったことで金利が0.2%OFFに!
理由2 融資スピードが最短即日可能!
理由3 コールセンターのサポートが充実しており初心者も安心
金利(実質年率) | 利用限度額 | WEB申込 | 申込可能年齢 |
1.7% ~17.6% |
800万円 | 可能 | 満20歳以上69歳未満 |
審査スピード | 融資スピード | 借入方法 | 返済方法 |
最短60分 | 最短即日※ |
|
|
出典:公式サイト
※平日14:30までに手続き完了が条件
特徴1カードレスになったことで金利が0.2%OFFに!
オリックス銀行が従来販売していた「VIPローンカード」から、この度装いも新たにカードレスVIPに。
従来のVIPローンカードの内容はそのままで、カード発行費をはじめとする経費が削減されたことで、カード発行型よりもご融資利率が0.2%OFFで実現。

もしもVIPローンカードを持っている人でカードレスVIPを利用したい場合は、契約中のカードを解約してのちに新規での申込みが必要となります。
出典:公式サイト
まとめ
本記事では銀行融資についてご紹介しました。誰でも銀行から融資を受けることはできますが法人や個人事業主、個人によって必要な書類や条件は変わります。
加えて審査には早くても数日、長いと1か月前後かかることもありますので銀行から融資を受けようかと考えた時は早めに行動しておくことをおすすめします。
