
近年、フリーランスなど個人で仕事を請け負う人が増えてきました。その流れにより、個人事業主でも発行可能なクレジットカードが続々登場しています。
そこで今回は、個人事業主におすすめのクレジットカードを紹介します。カードの選び方や審査についても触れていますので、ぜひ参考になさってください。
目 次
個人事業主におすすめのクレジットカード6選!
ここからは「還元率」「利用限度額」「年会費」の3つを総合的に判断して個人事業主におすすめのクレジットカードを6つ紹介します。カード選びで迷っている方は、ぜひチェックしてみてください。
1三井住友ビジネスカード for Owners クラシックカード
fa-star三井住友ビジネスカード for Owners クラシックカードの特徴
特徴1インターネット入会で初年度年会費無料!
特徴2コンビニ・マクドナルドでポイント5倍!
特徴3最短3営業日カード発行対応!
ブランド | 年会費 | ポイント 還元率 |
ポイント 有効期限 |
海外旅行保険 | 国内旅行保険 | ショッピング保険 | 利用限度額 | 申込条件 |
fa-cc-visa |
1,375円 | 0.50%〜 | 2年間 | 最高2,000万円 | – | 最高100万円(海外) | 150万円 | 20歳以上 |
ポイント1インターネット入会で初年度年会費無料!
三井住友ビシネスカード for Owners クラシックカードは、満20歳以上の個人事業主もしくは法人代表の方が対象のビジネスカードです。本会員年会費1,375円、パートナー会員年会費440円で利用できます。
インターネット入会に限り初年度年会費が無料になります。入会を考えている方は、インターネット入会がおすすめです。
ポイント2コンビニ・マクドナルドでポイント5倍!
三井住友ビシネスカード for Owners クラシックカードは「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」「マクドナルド」の利用でポイントが5倍獲得できます。
ビジネスカードであるものの、普段使いとしても十分なスペックです。仕事合間のちょっとした買い物でお得にポイントが貯まる点は大きなメリットと言えます。
ポイント3最短3営業日カード発行対応!
三井住友ビシネスカード for Owners クラシックカードは、申し込みから最短3営業日でのカード発行が可能です。入会審査がスピーディに行われるのは、開業後すぐにカードを発行したい方にとって大きな魅力です。
こちらの記事もおすすめ
2セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
fa-starセゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴
特徴1登記簿謄本・決算書不要
特徴2入会特典で8,000円相当のポイント獲得
特徴3ビジネスシーンで利用するサイトでポイント4倍獲得
ブランド | 年会費 | ポイント 還元率 |
ポイント 有効期限 |
海外旅行保険 | 国内旅行保険 | ショッピング保険 | 利用限度額 | 申込条件 |
fa-cc-amex | 1,100円 | 0.50%〜 | 永久 | – | – | – | 一律の制限なし | 18歳以上 |
ポイント1登記簿謄本・決算書不要
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、登記簿謄本・決算書なしで申し込み可能です。カードの申し込みはインターネットで完結するので、忙しい個人事業主の方でも気軽に申し込みできます。
ポイント2入会特典で8,000円相当のポイント獲得
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードに入会すると、特典として永久不滅ポイントが1,600ポイントプレゼントされます。
fa-check-circle 入会特典詳細
- 特典1:入会翌々月末までにショッピング5万円(税込)以上の利用で永久不滅ポイント1,000ポイントプレゼント
- 特典2:入会翌々月末までにショッピング5万円(税込)以上の利用かつ1回以上のキャッシング利用で永久不滅ポイント300ポイントプレゼント
- 特典3:入会翌々月末までにショッピング5万円(税込)以上の利用かつ追加カードの発行で永久不滅ポイント300ポイントプレゼント
永久不滅ポイント最大の特徴は有効期限がないことです。ポイントが失効しないため、経費の支払いなど時間をかけて有効活用できます。
ポイント3ビジネスシーンで利用するサイトでポイント4倍獲得
ビジネスシーンで役立つサービスの利用で常の4倍ポイントが貯まります。ポイント4倍の対象サービスは以下の通りです。
fa-check-circle 4倍ポイントサービス対象サイト
- アマゾン ウェブ サービス
- エックスサーバー
- お名前.com
- かんたんクラウド
- クラウドワークス
- サイボウズ
- サクラインターネット
- マネーフォワード クラウド
- モノタロウ
- ヤフービジネスサービス
対象サービスで使えばポイント還元率は2.0%までアップします。すでに対象サービスを利用している個人事業主の方はもちろん、これから利用を検討している方も必見です。
こちらの記事もおすすめ
3JCB CARD Biz
fa-starJCB CARD Bizの特徴
特徴1申し込み時、法人の本人確認書類が不要
特徴2支払い方法が多岐に渡る
特徴3貯まったポイントをマイルや他ポイントに移行可能
ブランド | 年会費 | ポイント 還元率 |
ポイント 有効期限 |
海外旅行保険 | 国内旅行保険 | ショッピング保険 | 利用限度額 | 申込条件 |
fa-cc-jcb |
1,375円 | 0.47~1.49% | 最大2年間 | 最高3,000万円 | 最高3,000万円 | 100万円 | 300万円 | 20歳以上 |
ポイント1申し込み時、法人の本人確認書類が不要
クレジットカード申し込み時の、現在事項全部証明書・履歴事項全部証明書などの法人の本人確認書類が不要なため、書類の発行手続きの手間を省くことが出来ます。
ポイント2支払い方法が多岐に渡る
ボーナス1回払い・スキップ払い・ショッピングリボ・分割などの多岐に渡る支払い方法を選ぶことが出来ます。

ポイント3貯まったポイントをマイルや他ポイントに移行可能
貯まったOki Dokiポイントを提携先各社のマイルやポイントなどへ交換することが出来ます。
- Oki Dokiポイントとは?
- 1,000円(税込)の利用でOki Dokiポイント1ポイントが貯まるポイントサービスです。有効期限はカードの種類によって異なりますが、獲得月より2~5年間となります。
こちらの記事もおすすめ
4アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード
fa-starアメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードの特徴
特徴1利用限度額に一律の制限なし!
特徴2国内・海外旅行保険付帯!
特徴3ポイントはマイルに交換可能
ブランド | 年会費 | ポイント 還元率 |
ポイント 有効期限 |
海外旅行保険 | 国内旅行保険 | ショッピング保険 | 利用限度額 | 申込条件 |
fa-cc-amex | 13,200円 | 1.00%〜 | 3年間 | 最高:5,000万円 | 最高:5,000万円 | – | 一律の制限なし | 20歳以上 |
ポイント1利用限度額に一律の制限なし!
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードには一律の利用制限が設けられていません。会社規模や利用履歴から、個別に利用限度額が設定されています。
業績や信用情報に問題がなければ、会社の成長に合わせて自由に限度額を設定できます。成長スピードが速い個人事業主の方にとっては、大きなメリットです。
ポイント2国内・海外旅行保険付帯!
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードには、国内・海外旅行保険が付帯しています。どちらも最高5,000万円の補償が受けられるため、出張が多い方にとっては使い勝手の良い特典です。
年会費は1万円を超えていますが、万が一の備えと考えれば十分許容範囲だと言えます。全国・世界をフィールドに仕事をしている個人事業主の方に最適な1枚です。
ポイント3ポイントはマイルに交換可能
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードで貯まったポイントは、ANA・JALを含む世界17の提携航空会社マイルと交換可能です。
fa-check-circle 提携航空会社一覧
- ANA
- JAL
- デルタ航空
- ヴァージン アトランティック航空
- タイ国際航空
- キャセイパシフィック航空
- シンガポール航空
- ブリティッシュ・エアウェイズ
- スカンジナビア航空
- アリタリア-イタリア航空
- フィンランド航空
- エティハド航空
- エミレーツ航空
- カタール航空
- エールフランス/KLM航空
- チャイナエアライン
- カンタス航空
ポイントの使い道としてマイルが選択できるのは、ビジネスマンにとって大きなアドバンテージです。飛行機を頻繁に利用する方ほど、相性の良いカードと言えます。
こちらの記事もおすすめ
5テックビズカード
fa-starテックビズカードの特徴
特徴1初年度年会費無料
特徴2クラウド会計ソフトfreee(フリー)が2ヶ月分お得に!
特徴3キャッシング枠付帯!
ブランド | 年会費 | ポイント 還元率 |
ポイント 有効期限 |
海外旅行保険 | 国内旅行保険 | ショッピング保険 | 利用限度額 | 申込条件 |
fa-cc-mastercard |
2,200円 | 0.50%〜 | 2年間 | 最高2,000万円 | 最高1,000万円 | 100万円 | 300万円 | – |
ポイント1初年度年会費無料
テックビズカードは、ITフリーランス向けに作られたビシネスゴールドカードです。初年度は年会費無料で利用可能。使い方次第でポイント還元率は最大1.1%までアップします。
また、確定申告やオフィス利用がお得に使える特典が付帯しています。初年度年会費無料ながら、充実の機能とサービスが受けられるカードです。
ポイント2クラウド会計ソフトfreee(フリー)が2ヶ月分お得に!
テックビズカードには、クラウド会計ソフトfreee(フリー)が2ヶ月分お得に利用できる特典が付帯しています。クラウド会計ソフトの利用を考えている方にとっては大きなメリットです。
ポイント3キャッシング枠付帯!
テックビズカードには、最高100万円まで利用可能なキャッシング枠が付帯しています。キャッシングは、資金調達に困ったときに利用できる便利なサービスです。
資金繰りのサポートがあることは、個人事業主にとって心強い限りです。利用する際は、返済スケジュールをしっかりと立て、効率的に有効活用しましょう。
6楽天ビジネスカード
fa-star楽天ビジネスカードの特徴
特徴1ETCカードを無料発行できる
特徴2ポイント還元率1.00%
特徴3Visaビジネスオファー搭載
ブランド | 年会費 | ポイント 還元率 |
ポイント 有効期限 |
海外旅行保険 | 国内旅行保険 | ショッピング保険 | 利用限度額 | 申込条件 |
fa-cc-visa |
2,200円 | 1.00%〜 | 1年間 | 最高5,000万円 | 最高5,000万円 | 300万円 | 300万円 | 20歳以上 |
ポイント1ETCカードを無料発行できる
楽天ビジネスカードは、楽天プレミアムカードとセットで利用するビジネスカードです。年会費2,200円で発行可能。ETCカードは無料で1枚まで発行できるため、車を使う機会が多い個人事業主の方にもおすすめです。
ポイント2ポイント還元率1.00%
楽天ビジネスカードのポイント還元率1.00%です。ビジネスカードで還元率1.00%を誇るカードはそう多くはありません。還元率の高さは経費削減にも効果があります。
ポイント3Visaビジネスオファー搭載
Visaビジネスオファーとは、Visaビジネスカード所有者を対象にしたサービスです。ビジネスに欠かせない各種サービスが優待価格で利用可能。開業したての個人事業主に方には、大きなメリットがあります。
fa-check-circle Visaビジネスオファーの内容
- ウォータースタンド
- クラウド翻訳「トランスマート」
- メリービズ バーチャル経理アシスタント
- スマイルワークス
- エグゼクティブ センター
- マネーフォワード クラウド会計・確定申告
- オフィス・デポ・ジャパン
Visaビジネスオファーの中には、会計・経理をサポートするサービスも含まれています。個人事業主にとって避けられない作業を優待価格で支援してくれるのは嬉しいポイントです。
こちらの記事もおすすめ
個人事業主用クレジットカードの選び方
個人事業主がクレジットカードを持つ場合、主に以下3つのポイントを重視して選ぶことが大切です。まずはカードの選び方を確認していきまし
ょう。
fa-check-circle 個人事業主用クレジットカードを選ぶポイント
- ポイント還元率が高いこと
- 年会費が安いこと
- カード利用枠が大きいこと
1ポイント還元率が高いこと
ビジネスカードは一般カードと比較してポイント還元率が低く設定されています。一般カードでは、還元率が1.00%以上であることも珍しくありませんが、ビジネスカードは還元率0.50%前後のカードがほとんどです。
ビジネスカードは毎月の利用金額が大きくなる傾向があります。そのため、還元率が少し違うだけで、獲得できるポイントは大きく変わってきます。できれば0.10%でも還元率が高いカードを選ぶのがおすすめです。
2年会費が高すぎないこと
ビジネスカードで年会費無料のカードはほとんどありません。年会費がかかることを前提として、個人事業主用カードを選ぶ際には、年会費が高すぎないカードを選ぶのがポイントです。
大まかな基準としては、年会費1万円以下がおすすめです。年会費1万円以下でも十分な特典が付帯しているカードは多くあります。
MMETCカードや追加カードの発行を検討している方は、追加で発行するカードの年会費も確認しておきましょう。
3カード利用枠が大きいこと
主にビジネスカードは経費の支払いなどに利用します。事業の状況に応じて毎月の利用額が高額になることも少なくありません。そのため、カード利用枠として最低でも100万円はみておきたいところです。
個人事業主用カードの中には、一律の制限が設けられていないカードもあります。事業規模に合わせて利用枠を変更できるため、個別に限度額が設定されるカードを選ぶのもひとつの手です。
こちらの記事もおすすめ
個人事業主用クレジットカードは審査が甘い?
個人事業主用クレジットカードは、会社の収益ではなく個人の信用を重視した審査が行われると言われています。
「個人事業主用クレジットカード=審査が甘い」というわけではなく、カードを発行できるかどうかはあくまで個人の信用次第です。
ビジネスカードには、個人事業主が申し込めるカードと法人しか申し込めないカードがあります。個人事業主用クレジットカードを作成する際は、必ず申し込み条件に目を通しましょう。
こちらの記事もおすすめ
個人事業主がクレジットカードを作る4つのメリット

fa-check-circle 個人事業主がクレジットカードを作る4つのメリット
- 経費の把握や会計処理が楽になる
- 急な出費に対応出来る
- 仕事とプライベートを分けることが出来る
- ポイントやマイルを貯めることが出来る
1経費の把握が簡単
クレジットカードの利用明細書を見ることで、いつ、何の経費が掛かったかを把握することが出来ます。
また、利用明細書をダウンロードしプリントアウトすることで、確定申告の際に経費の証明としても使えます。紙の領収書やレシートを管理する手間が省け、経費の計上ミスも軽減されます。
2急な出費にも対応できる
クレジットカードを持っていると支払いが1~2カ月後になるので、急な大金の支払いが必要になった時に手元に資金が足りなかったり予期せぬトラブルが起きたりした際の支出に対応出来ます。

3仕事とプライベートを分けられる
仕事での支出とプライベートでの支出を分けて管理が出来るようになるため、正しい経費計上が可能になります。
4ポイントやマイルを貯められる
利用金額に応じてポイントが貯まるクレジットカードがあります。事業用の支出は個人の支出に比べて金額が高くなる傾向があり、より多くのポイントが貯まる可能性があります。

こちらの記事もおすすめ
まとめ
今回は個人事業主におすすめのクレジットカードを5つ紹介しました。個人事業主にとってビジネスカードは、経費精算業務を効率的に行うために必須のカードです。
この記事で紹介したカードは「年会費」「特典」「利用限度額」「還元率」4つのバランスが取れた優良な1枚です。ぜひこの中から自分に合ったカードを選んでみてくださいね。
こちらの記事もおすすめ