
FXでは為替差益の他にも、稼ぐ方法の一つとして「スワップポイント」があります。金利水準の高い国の通貨では、スワップポイントにより利益が得ることが可能です。
この記事では、スワップポイントで利益を得る仕組みや計算方法、注意点など初心者にも分かりやすく解説。さらに、スワップポイントで稼ぎやすいと考えられるおすすめFX会社を比較しています。ぜひ参考にしてみてください。
※本記事は、FXで必ず利益を生む方法を紹介するものではありません。FXはご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
スワップポイント一覧!おすすめFX会社10社を比較
※スワップポイントの情報は2021年1月時点のものです。最新の情報は各社公式サイトをご確認ください。
MATSUI FX
204,000円
キャッシュバック
キャッシュバック
55,000円
プレゼント
キャッシュバック
150,000円
キャッシュバック
500,000円
キャッシュバック
DMM FX

fa-starDMM FXがおすすめな理由
理由1 初心者からプロトレーダーまで愛用
理由2 スマホアプリでも見やすいチャート
理由3 平日24時間のサポート体制
南アフリカランド/円 | メキシコペソ/円 | トルコリラ/円 | 米ドル/円 |
|
|
|
|
出典:https://fx.dmm.com/
DMMFXは、初心者からプロトレーダーまでに愛用されているFX会社です。
「スワップ振替」でポジションを決済せずにスワップポイントのみを受け取ることができます。

DMMFXは、サポート体制も充実しています。24時間電話サポートはもちろんのこと、LINEと連携することでDMM.com証券カスタマーサポートに問い合わせができ、いつでも気軽に質問ができるのも嬉しい点です。
こちらの記事もおすすめ
GMOクリック証券

fa-starGMOクリック証券がおすすめな理由
理由1 メジャー通過のスワップポイントが魅力
理由2 スワップカレンダーで最新情報を公開
理由3 取引手数料が安い
南アフリカランド/円 | メキシコペソ/円 | トルコリラ/円 | 米ドル/円 |
|
|
|
|
出典:https://www.click-sec.com/
GMOクリック証券は、大手GMOグループで運用しているFX会社だとして、大幅なコストカットで手数料の安さを実現しました。
スワップポイントは、米ドルや豪ドル、英ポンドなどメジャー通貨が比較的高いので、メジャー通貨でのスワップポイント利益獲得を狙っている方におすすめです。
保有したポジションを決済することスワップポイントのみ取引ができます。

LINE FX

fa-starLINE FXがおすすめな理由
理由1 高水準※のスワップポイントの通貨ペアがある
理由2 スワップカレンダーをLINEと連携できる
理由3 LINEのAIチャットで24時間サポート
南アフリカランド/円 | メキシコペソ/円 | トルコリラ/円 | 米ドル/円 |
|
|
|
|
出典:https://line-fx.com/logout
LINE FXの強みは、LINEアプリと簡単に連携し専用アプリでスピーディに取引ができることです。
アカウント連携後は、経済指標や急変動、取引のタイミングをLINEの通知で知らせてくれるので、大切なタイミングを見逃すことがありません。

LINE FXのサポートは24時間AIチャットによるものです。AIチャットのレスポンスは非常に早く精度も高いものですが、電話サポートはありませんのでご注意ください。
※ 公式サイトの文言によります。
みんなのFX

fa-starみんなのFXがおすすめな理由
理由1 高水準※のスワップポイントの通貨ペアがある
理由2 スワップポイントで得た利益を再投資可能
理由3 スワップポイントの途中受け取り可能
南アフリカランド/円 | メキシコペソ/円 | トルコリラ/円 | 米ドル/円 |
|
|
|
|
出典:https://min-fx.jp/
みんなのFXでは、業界最高水準※2の高いスワップポイントで決済前でも受取ることができ、得た利益を再投資できるという独自のスワップポイントに特長があります。
みんなのFXでも約定力は99.9%を実現しており、機関投資家並みの投資環境を提供します。全ペア1,000通貨からと少数の単位でトレードが可能です。

※ 公式サイトの文言によります。
外貨ex byGMO

fa-star外貨ex byGMOがおすすめな理由
理由1 取引手数料0円
理由2 学べるコンテンツが盛りだくさん
理由3 業界最狭水準※のスプレッドの通貨ペアもある
南アフリカランド/円 | メキシコペソ/円 | トルコリラ/円 | 米ドル/円 |
|
|
|
|
出典:https://www.gaikaex.com/
外貨ex byGMOは、GMOインターネットグループが運営するFX会社です。PayPayと連携することで取引額に応じたPayPayポイントか現金が付与されるのが魅力です。
外貨ex byGMOでは特に、米ドル/円のスワップポイントが高水準。米ドルでのスワップポイント収益を考えている人におすすめです。

平日24時間電話サポートも充実しています。
※ 公式サイトの文言によります。
LIGHT FX

fa-starLIGHT FXがおすすめな理由
理由1 業界最高水準※1のスワップの通貨ペアがある
理由2 みんかぶFX年間ランキングスワップ部門1位※2
理由3 分かりやすいツール
南アフリカランド/円 | メキシコペソ/円 | トルコリラ/円 | 米ドル/円 |
|
|
|
|
出典:https://lightfx.jp/
LIGHT FXは、業界最高水準※1のスワップポイントや、業界最狭水準※1のスプレッドで取り扱う通貨ペアもあり、総合的に評価の高いFX業者です。さらに、約定力は99.9%を実現!短期売買をする場合にも非常に使いやすいことも魅力の一つです。
PC向け、モバイル向けに情報と取引が一体となった高機能で使いやすいツールが用意されています。
モバイル取引ツールでは、LIGHT FXアプリで状況を確認しやすい取引環境を提供してくれるので外出先でもチャートを見ながらスピーディーな注文が可能です。

※1 公式サイトの文言によります。
※2 出典:https://lightfx.jp/press/20200327-1-2/
松井証券

fa-star松井証券がおすすめな理由
理由1 取引ツールが充実している
理由2 サポート体制が充実している
理由3 無期限信用取引サービスを提供
最低取引単位 | スプレッド (米ドル/円、全時間帯) |
スワップポイント (ドル/円) |
通貨ペア |
1通貨単位から | 0.2銭(原則固定、例外あり) | 買5円/売-7円 | 20 |
出典:https://fx.matsui.co.jp/
松井証券は、大正7年創業・創業100年以上の老舗証券会社です。
日本で初めてインターネット取引を導入した会社としても知られる松井証券。企業歴史の長さは、それだけ多くの人に支持され続けているということに他なりません。
「お客様の豊かな人生をサポートする」という企業理念は、24時間受付可能なサポート体制をはじめ、安価な手数料・革新的な金融商品として反映されています。

こちらの記事もおすすめ
外為ジャパン

fa-star外為ジャパンがおすすめな理由
理由1 毎日のスワップポイント情報をHPで公開
理由2 決済前でもスワップポイントを受け取り可能
理由3 平日24時間ツールのサポートあり
南アフリカランド/円 | メキシコペソ/円 | トルコリラ/円 | 米ドル/円 |
|
|
|
|
出典:https://www.gaitamejapan.com/
外為ジャパンの特長は、サイトにスワップカレンダーを記載していることです。これにより、365日発生する各2カ国間のスワップポイントを簡単に知ることができます。
スワップポイントで利益を得たいけれど、自分で計算するのは大変!という方におすすめです。
外為ジャパンでは、スワップ受取が可能です。スワップ受取とは、ポジションを決済することなく蓄積したスワップのみを受取ることができます。

約340の提携金融機関から手数料無料で24時間いつでもPC・モバイルから入金可能。取引の疑問やトラブルを平日24時間サポートしてくれるので、安心した取引ができるという点も強みです。
SBI FXトレード

fa-starSBI FXトレードがおすすめな理由
理由1 業界最良水準※のスワップポイントの通貨ペアがある
理由2 スワップ履歴で日々の変動が確認できる
理由3 1通貨から取引可能
南アフリカランド/円 | メキシコペソ/円 | トルコリラ/円 | 米ドル/円 |
|
|
|
|
出典:https://www.sbifxt.co.jp/
SBI FXトレードの特長は、FX業界では珍しく1通貨から取引が可能なFX会社です。

スワップポイントは、ユーロ円での利益も見込める業界最良水準※のスワップポイントの高さを持ち、総合的な安定力があります。
SBI FXトレードでは、各種シュミレーションが充実しています。スワップポイントシミュレーションでは、取引可能な34通貨の1ヵ月。1年分〜10年分までグラフで表示できるので、スワップポイントの積み重ねを想定しやすいです。
※公式サイトの文言によります。
アイネット証券

fa-starアイネット証券がおすすめな理由
理由1 平均利益率14%
理由2 自動売買システム「ループイフダン」が使える
理由3 無料学習できるオンラインセミナーあり
南アフリカランド/円 | メキシコペソ/円 | トルコリラ/円 | 米ドル/円 |
|
|
|
|
出典:https://inet-sec.co.jp/
アイネット証券の魅力は、自動売買システム『ループイフダン』を使った運用方法。FXの知識があまりなくても、簡単な設定で自動売買が手数料無料で利用できるので、特にビギナーにおすすめなシステムです。
ループイフダンシステムの勝率は高く、自分で取引をせずにできるだけ収益を上げたい人におすすめです。
アイネット証券ではマイナー通貨からメジャー通貨までトータル的にスワップポイントの高く設定されており、ループイフダンによる長期運用でスワップポイントの収益が期待できます。

スワップポイントとは?稼ぐ仕組みも紹介
まずは、スワップポイントの基礎知識を紹介します。初心者の方は、仕組みを理解することからはじめましょう。
スワップポイントとは
FX取引で通貨ペアを構成した際に、2カ国間の金利の差によって得られる利益のことを「スワップポイント」といいます。
スワップポイントは、各国で金利の違う2カ国間の通貨交換で発生する差額分を調整した結果得られる収益のことを指すため「金利調整分」ともよばれます。
スワップポイントで稼ぐ仕組みとは
世界でも低金利の国(日本など)の通貨を売り、金利水準の高い国(南アフリカなど)の通貨を購入すると2カ国間で生まれる差益によるスワップポイントが収益として発生します。
スワップポイントでは、1回の金額は大きくありませんが毎日コツコツと受け取ることが期待できる収益であるため、FXでは人気の運用方法の一つとなっています。
スワップポイントの計算方法を解説!
スワップポイントでいくら受け取ることができるのか、各国の政策金利と円評価レート(為替レート)が分かれば計算することが可能です。スワップポイントの計算式は次のとおりです。
fa-check-circle 計算式
スワップポイント(円)=数量×金利÷360日×円評価レート
例えば、高金利で有名なトルコリラを1万通貨所有している場合で計算してみます。
トルコリラの金利が17%、日本円の金利が-0.1%だとすると17.1%の金利差が発生します。1トルコリラの円評価レートは13.65円です※。上記の式に条件をあてはめます。※2020年12月時点の政策金利・為替レート
fa-check-circle 計算例
スワップポイント(円)=1万×17.1%÷360日×13.65円=64.8375円
例の場合、64.8375円がスワップポイントとして受け取ることができます。ただし、円評価レートは毎日変動するのが通常のため、スワップポイントも通常毎日変動します。
スワップポイントで稼ぐ際の注意点とは?
スワップポイントは、「低金利の通貨を売り、高金利の通貨を買う」ことで受け取ることのできる収益です。
さらに、高金利の国(トルコ、メキシコ、南アフリカ)などは総取引量が少なく、金利が急変動する可能性が考えられます。
急変動した場合、スワップポイントがマイナスになるというリスクがあるということは頭に入れておきましょう。特に日本円は、世界的に超低金利の通貨です。
まとめ
今回は、スワップポイントの魅力やスワップポイントの高いFX業者についてまとめてみました。
スワップポイントは1回の収益は高くないものの、毎日付与される利益のため上手く活用することで大きな収益を得ることが期待できます。しっかりと押さえておきたいポイントです。
fa-check-circle 記事のまとめ
- 高水準のスワップポイントが高い会社を選ぶ
- 選択した通貨でのスワップポイントを各会社比較する
- ツールやサポートが充実していて分かりやすいFX口座を選ぶ
スワップポイントでより高い収益を得られるよう、ぜひ本記事を参考にしてみてください。