のコピー.jpg)
「外為どっとコムって何?」「外為どっとコムの評判が知りたい」とお考えの方はいませんか?外為どっとコムは口座開設数50万以上を誇るFX初心者や中上級者まで幅広い層が利用している外国為替取引サイトです。
本記事では外為どっとコムの詳細や特徴、利用するメリットデメリットはもちろん実際の利用者からの評判等、外為どっとコムに関する情報をご紹介します。

目 次
外為どっとコムの概要
※この情報は2022年3月時点のものです。正確なものは公式サイトをご覧ください。
正式名称 | 外為どっとコム(外貨ネクストネオ) |
口座数 ※2022年2月現在 |
568,702件 |
取扱硬貨ペア数 | 30硬貨 |
最小取引通貨単位 | 1,000通貨~ |
手数料 |
口座開設手数料:0円
口座維持手数料:0円 取引手数料:0円
入金手数料:0円
出金手数料:0円
ロスカット手数料:0円
|
外為どっとコムは口座開設手数料から取引手数料までオール0円が魅力の外国為替取引サイトです。また1通貨100円程度からFXを始めることができて、基礎から学べるFX情報・セミナーも充実しています。
加えて口座開設はスマホで本人確認を行うことにより、最短即日で取引を開始することができるスピード感もおすすめポイントの一つです。

今だけお得!外為どっとコムのキャンペーン情報
新規口座開設&1万通貨の取引をたった1回で2,000円がキャッシュバック、さらに取引額に応じて最大30万円キャッシュバックキャンペーン実施中!
※対象期間:口座開設月から翌々月末まで
外為どっとコムの特徴
スプレッドが狭い
外為どっとコムの特徴1つ目は「スプレッドの狭さ」です。スプレッドとは簡単に言えば買値と売値の差のことで狭ければ狭い程利益が出やすくなります。
では、どの程度外為どっとコムのスプレッドが狭いのかを大手FX会社のスプレットと比較してみますので以下表をご覧ください。
FX会社 | スプレッド(通常時) | スプレッド(キャンペーン時) |
外為どっとコム |
※原則固定(例外あり) |
※原則固定(例外あり) |
GMOクリック証券 |
|
× |
松井証券FX |
|
× |
DMM FX |
|
× |
全体的に見て外為どっとコムのスプレッドと他社は変わらない……と思いますが、頻繁にスプレッド縮小キャンペーンを行っているため、キャンペーンを利用すれば他社よりも狭いスプレッドで取引することができます。
最近では手数料0円!というFX会社が多いですが、その代わりとして注目すべきものがこのスプレッドです。そのため手数料が0円でもスプレッドが広ければ損が出やすくなります。

安心の24時間サポート
外為どっとコムの特徴2つ目は「安心の24時間サポート」です。初めてFXで取引を行う方にとって様々な不安や疑問をいつでも解決できる点が外為どっとコムの魅力です。
外為どっとコムのサポート体制はHDI格付け調査「Webサポート/問い合わせ(電話)部門」で最高評価の三ツ星を獲得※しており、サポートの充実度はお墨付きです。

※出典:PRE TIMES
※2019年~2021年
情報サービスが充実
外為どっとコムの特徴3つ目は「情報サービスが充実」です。外為どっとコムでは初心者から上級者までタメになる情報サービスが充実しています。
その他にも井上義教氏や川合美智子氏等、業界で実績のあるプロFXトレーダーが毎週為替レポートを配信しているため、情報力は業界内でも特に充実しています。

外為どっとコムの評判は悪い?口コミから徹底調査
外為どっとコムの特徴を見て「良さそうだけど実際に利用している方の評判が知りたいな」と思った方もいることでしょう。そこで次は外為どっとコムの評判を独自で収集した口コミから徹底調査していきます。
良い評判
まずは外為どっとコムの良い評判について見ていきますので今外為どっとコムが気になっている方は参考にしてみてくださいね。
スプレッドは狭いので手数料が抑えられるのはありがたいです。
まだ数週間しか経っていませんが、初心者の私でも問題なく使えています。
詳しく調べればもっと良い条件の会社もあったと思いますが、少額で始められてキャンペーンも魅力的なので、まずは始めてみようという方には向いていると思います。
例えば、価格を設定してアラームをかけることができることや、重要な情報の前には事前通知の設定ができるなど、自分に欲しかった機能がたくさんあります!!!
まだまだ、トレード暦は短いので、正直他と比べるほど知識はありませんが、使いやすいと思います!!
良い評判ではツールの使いやすさについての口コミが多く、スプレッドに関しても「低いと思う」という声や口座開設に関しても「初心者でもスムーズに使えます」という声がありました。

悪い評判:
次は外為どっとコムの悪い評判について見ていきますので良い評判とあわせて参考にして外為どっとコムを利用すべきかをしっかりチェックしましょう。
悪い評判の大半は時間によってスプレッドが広くなることにより取引ができないという方からの評判で、これは変動制スプレッドでは避けられないことです。

外為どっとコムのメリット
初心者でもFXを始めやすい
外為どっとコムのメリット1つ目は「初心者でもFXを始めやすいこと」です。FX初心者でも一からFXについて学べる機会を設けている外為どっとコムは初心者の方におすすめです。
加えて一つのツールでデモトレードをすることもできるため、口座開設後いきなり投資は不安だな……という方はデモトレードで雰囲気を掴んでから実戦に移ることができるのもおすすめポイントです。

スワップポイントが高め
外為どっとコムのメリット2つ目は「スワップポイントが高めなこと」です。スワップポイントとは2国間の金利差によって発生する利益のことで、高い金利の通貨を買うとスワップポイントを受け取ることができます。
通貨ペア | 買いスワップ | 売りスワップ | 取引通貨単位 |
---|---|---|---|
USD/JPY(米ドル/円) | 30円 | -105円 | 1,000通貨 |
EUR/JPY(ユーロ/円) | -84円 | 24円 | 1,000通貨 |
EUR/USD(ユーロ/米ドル) | -141円 | 87円 | 1,000通貨 |
GBP/JPY(ポンド/円) | 126円 | -186円 | 1,000通貨 |
GBP/USD(ポンド/米ドル) | 0円 | -54円 | 1,000通貨 |
AUD/JPY(豪ドル/円) | 6円 | -51円 | 1,000通貨 |
NZD/JPY(NZドル/円) | 42円 | -102円 | 1,000通貨 |
TRY/JPY(トルコリラ/円) | 60円 | -135円 | 1,000通貨 |
MXN/JPY(メキシコペソ/円) | 21円 | -36円 | 1,000通貨 |
ZAR/JPY(南アフリカランド/円) | 21円 | -51円 | 1,000通貨 |
※出典:外為どっとコム
※2022年3月24日現在のスワップポイント
このスワップポイントが外為どっとコムでは高めに設定されているため、長期間通貨を保有するスタイルでFXを始めたい方におすすめです。
しかし、業界最高値というわけではないためスワップポイントやスプレッド、手数料等を総合して外為どっとコムは比較的初心者向けと言えます。

会員向けのキャンペーンが豊富
外為どっとコムのメリット3つ目は「会員向けのキャンペーンが豊富」です。外為どっとコムではスワップポイント増額キャンペーンやスプレッド縮小キャンペーン等、会員向けのキャンペーンが豊富に開催されています。
加えてスプレッドについてご説明した際の表を見ていただくと、キャンペーン時は他FX会社よりも狭いスプレッドで取引をすることができるため、お得に取引することができるのです。

外為どっとコムのデメリット
FXしか取引ができない
外為どっとコムのデメリット1つ目は「FXしか取引ができないこと」です。大手の証券会社等はFX以外にも株や先物取引等、様々な投資をすることができます。
投資とは安全に資金を運用していくために分散投資を行うトレーダーが多いです。そのため外為どっとコムの口座のみだと分散投資をすることができないため、その場合は別のFX会社にも口座開設する必要があります。

自動売買に対応していない
外為どっとコムのデメリット2つ目は「自動売買に対応していないこと」です。自動売買とは機械があらかじめ指定したルールで自動売買を繰り返してくれます。
しかし残念なことに外為どっとコムは自動販売に対応していないため、本格的にFXで利益を狙うならばご自身で利益のチャンスを逃さないようにしなければなりません。

スキャルピングは推奨されていない
外為どっとコムのデメリット3つ目は「スキャルピングは推奨されていないこと」です。スキャルピングとは数秒~数分で何度も売買を繰り返して利益をコツコツ積み重ねるトレード手法です。
そのため「スキャルピングは禁止!」というわけではありませんが、推奨もしていないため、スキャルピングでトレードがしたいという方はスキャルピングOKのFX会社を選びましょう。

外為どっとコムの申し込みから取引までの流れ
次は外為どっとコムの申し込みから取引開始までの流れをご紹介しますので、これから口座を開設しようとお考えの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
- ホームページから「口座開設」をクリック
- 本人確認書類等の提出
- 審査終了後、口座にログイン
- 日本円を入金
- 投資したい通貨を選んで購入
- 取引開始
ホームページから「口座開設」をクリック
まずは、ホームページから「口座開設」をクリックしてメールアドレスを入力します。外為ドットコムはスマホからでもPCからでも利用することができるため、ご自身の都合が良い方を選んでくださいね。
メールアドレスを入力後「メールアドレスを登録する」をクリックすると登録したメールアドレスに認証番号が記載されたメールが届きますので、フォームに認証番号を入力し本人確認情報を入力します。

本人確認書類等の提出
本人確認書類として利用できるのは「マイナンバーカード」「運転免許証」「健康保険証」等です。提出方法はWEBからとスマホで撮影の2種類から選ぶことができます。
審査結果を郵送で希望した場合は、郵送で家に届いた書類に記載されているログインID・パスワードを入力して口座にログインして口座開設は完了です。

上記以外の本人確認書類
上記以外でも本人確認書類として提出OKなものがありますので「マイナンバーカードや運転免許証は持っていない」等の事情がおありの方は以下の本人確認書類を提出しましょう。
- パスポート
- 特別永住者証明書
- 印鑑登録証明書
- 在留カード
- 住民票の写し
- 住民票記載事項証明書
- 各種福祉手帳(顔写真付き)
口座に日本円を入金し、投資したい通貨を選んで注文
口座開設完了後はご自身の口座に日本円を入金し、投資したい通貨を選んで注文して取引開始です。FX初心者の方はまず、最初から本番の取引ではなくデモトレードの利用で雰囲気を掴んでみましょう。
また注文の際は「成行注文」「指値注文」等、注文方法に種類がありますが、FX初心者は「成行注文」と呼ばれる現時点の値で注文できる方法から始めてみましょう。

外為どっとコムの利用がおすすめな人
初めてFXに挑戦したい人
外為ドットコムの利用がおすすめな人は「初めてFXに挑戦したい人」です。外為ドットコムはFXに関する情報量が豊富でデモトレード等、初めてFXを挑戦する方が利用しやすい体制が整っています。
また外為ドットコムはスマホでの操作等がわかりやすく、ワンタップで必要な機能へ移動できるためスムーズに取引することができます。

有益な情報が充実しているFX会社を利用したい人
外為どっとコムの利用がおすすめな人は「有益な情報が充実しているFX会社を利用したい人」です。外為どっとコムは先輩トレーダーのノウハウを余すことなく紹介しているマネ育チャンネルがあります。
また公式YouTubeでは「為替予想動画」やFXの基礎から上級までの知識や情報が豊富にあるため、スキマ時間にチェックすることでFXが更に面白く感じる方もいるでしょう。

スプレッドが狭くスワップポイントが高めなFX会社を利用したい人
外為どっとコムの利用がおすすめな人は「スプレッドは狭く、スワップポイントは高めなFX会社を利用したい人」です。本記事で紹介しているように外為どっとコムはスプレッドが狭い点が魅力です。
注意点として、FXに慣れるまでは値の動きが大きくなる深夜から早朝までは取引をせず、スプレッドが狭い時間帯を狙って取引するように心がけましょう。

外為どっとコムと徹底比較!おすすめのFX口座5選
fa-starDMMFXがおすすめな理由
理由1専用アプリが使いやすく高評価!
理由2取引口座数が多く人気がある
理由3LINEで気軽にサポートが受けられる
ポイント1専用アプリが使いやすく高評価!
DMM FXは独自のスマホアプリ『スマホアプリ DMM FX』を無料で用意しており、 2022年5月現在、AppStoreの評価は1.7万件のレビュー中★4.2という高い数値を誇ります。
なお、アプリのインストール不要でスマートフォンからも取引が可能なのでご自身の好きな方法でFX取引ができるのも魅力です。

初心者の方におすすめなのが「クイック注文」です。分析チャートを見ながら瞬時に注文ができるので、タイミングを逃しません。
ポイント2取引口座数が多く人気がある
DMM FXは、取扱い口座数が80万口座(*1)を突破しています。初心者でも分かりやすい充実した取引ツールに、きめ細やかなサポート体制・低レバレッジなど、多くの投資者に支持されています。
*1 DMM FXと外為ジャパンFXを合算した口座数(2020年8月31日時点)
ポイント3LINEで気軽にサポートが受けられる
DMM FXは業界内で初めてLINEでの問い合わせにも対応していることで知られます。LINEで「友達登録」を行えば、時間を気にせず問い合わせが出来るのがメリットです。
LINEなら個人情報を必要としないので、情報漏洩のリスクも低く、ユーザーの安心と満足度の高さに繋がっています。
DMM FXの基本情報
最低取引単位 | 10,000通貨 |
---|---|
スプレッド(原則固定、例外あり) |
|
通貨ペア | 21通貨ペア |
スワップポイント(ドル/円) | 買い:7円 売り:−10円 |
当サイト経由で新規口座を開設した方限定で4,000円キャッシュバック!さらに、新規取引数量に応じて最大20万円キャッシュバックキャンペーン実施中!!今だけお得!DMM FXのキャンペーン情報
2外為どっとコム
fa-star外為どっとコムがおすすめな理由
理由1自分でロスカット設定が可能でリスク管理ができる
理由2初心者から上級者まで使えるツールが豊富
理由3FX投資に関する情報が豊富
ポイント1自分でロスカット設定が可能でリスク管理ができる
外為どっとコムでは、ロスカット設定を自分でできるのが特徴です。
fa-check-circle ロスカットとは?
損失の拡大を防ぐためにある一定の水準を下回った時に強制決済するシステム
外為どっとコムでは50~100%の範囲でロスカットレベルを設定できます。なお他社ではあらかじめレベルが設定されており、自分では変更できないのが通常です。
ポイント2初心者から上級者まで使えるツールが豊富
外為どっとコムには、PC版およびスマホ、iPad版それぞれに最適なツールが豊富に用意されていることも特徴です。
リッチアプリ版 | 初心者におすすめの新ツール |
Webブラウザ版 | わかりやすさを追求したブラウザ版ツール |
iPhone・iPad・Android版アプリ | 直感的に操作できるツール |
このように豊富なツールが揃えられていることから、初心者のみならず上級者まで使いやすくなっています。
初心者の方に特におすすめなのは『リッチアプリ版』で、ワンタッチで決済・注文が出来るだけでなく、画面サイズも4パターンから変更できるので見やすさを自分で設定できるのも魅力的です。
ポイント3FX投資に関する情報が豊富
外為どっとコムは業界内でもFX投資情報のコンテンツに力を入れています。
高機能チャート | テクニカル分析用高機能チャート |
取引情報 | 外為注文情報・売買比率情報・ポジション比率情報 |
レート・騰落率 | 各通貨ペアの詳細情報がすぐに分かる |
動画・レポート | 初心者から上級者向けの為替番組と経済レポートが豊富 |
外為どっとコムの基本情報
最低取引単位 | 1,000通貨 |
---|---|
スプレッド |
|
通貨ペア | 30通貨ペア |
スワップポイント(ドル/円) | 買い:7円 売り:−32円 |
今だけお得!外為どっとコムのキャンペーン情報
新規口座開設&1万通貨の取引をたった1回で2,000円がキャッシュバック、さらに取引額に応じて最大30万円キャッシュバックキャンペーン実施中!
※対象期間:口座開設月から翌々月末まで
3LINE FX
fa-starLINE FXLINE FXLINE FXがおすすめな理由
理由1口座開設が即日も可能
理由2重要情報をLINEで通知してくれる
理由3スプレッドが狭い
ポイント1口座開設が即日も可能
LINE FXの口座開設は非常に簡単な3ステップのみ、最短でも当日に口座開設が可能です。多くのFX口座では申し込みから提出書類の確認・口座開設まで早くても数日かかるところが一般的。
速さの秘密は申し込みから口座開設までWeb上で行えることです。
そのため「思い立ったらすぐに始めてみたい!」という方にも選ばれています。
ポイント2重要情報をLINEで通知してくれる
FXは通貨ペアが急変動することが多い投資商材です。そのため、値動きに敏感に反応できることがFX投資で重要なポイントになります。
LINE FXであれば、これらの情報がLINEですぐに通知されるので取引のタイミングを見逃しにくいです。
ポイント3スプレッドが狭い
LINE FXでは狭めのスプレッドで取引が出来るのがポイントです。
fa-check-circle スプレッドとは?
FXで必要な取引コストの一つで、売値と買値の差額を指す。
LINE FXの基本情報
最低取引単位 | 1,000通貨 |
---|---|
スプレッド(原則固定・例外あり、午前9時〜翌日午前3時) |
|
通貨ペア | 23通貨ペア |
スワップポイント(ドル/円) | 買い:10円 売り:−16円 |
今だけお得!LINE FXのキャンペーン情報
新規口座開設&たった1回の取引だけで最大5,000円プレゼントキャンペーン実施中!
4GMOクリック FXneo
fa-starGMOクリック FXneoが証券おすすめな理由
理由1取引高が世界最高※1
理由2取引ツールが豊富かつ使いやすい
理由3低コストでFX投資が可能
ポイント1取引高が世界最高
GMOクリック FXneoは、FX取引高が2012年から10年連続国内1位を維持している※1ことで知られています。取引高は、成立した売買取引数を指すことから、活発に取引をしているユーザーが多いという事でもあります。

*1ファイナンス・マグネイト社調べ 根拠期間:2021年1~12月のFX取引高
ポイント2取引ツールが豊富かつ使いやすい
GMOクリック FXneoには、以下に挙げる豊富なツールをPCおよびスマートフォン用に選択することが可能です。
デバイス | 名称 | 特徴 |
---|---|---|
PC | はっちゅう君FXプラス (取引専用ツール) |
・操作性重視でスピーディな注文が可能 ・豊富な分析ツール |
PC | ブラウザ取引画面(ベーシック画面) | ・1画面に必要な情報をコンパクトに表示 |
PC | プラチナチャートプラス (チャート分析ツール) |
・チャート分析がメイン |
PC | FXツールバー (情報提供専用ツールバー) |
・他の作業中でも常時レートなどを確認できる 注:「Internet Explorer」で動作 |
スマホ | GMOクリックFXneo | ・高度なチャート機能搭載のアプリ |
以上魅力的なツールが揃えられていますが、初心者には「ブラウザ取引画面」か『はっちゅう君FXプラス』がおすすめです。チャート分析を見ながらそのページから取引が出来るのも強みです。
ポイント3低コストでFX投資が可能
GMOクリック FXneoのスプレッドは狭めなので、流動性の高い通貨ペア取引をメインに行う人におすすめです。
GMOクリック FXneoの基本情報
最低取引単位 | 10,000通貨 |
---|---|
スプレッド(原則固定、例外あり) |
|
通貨ペア | 20通貨ペア |
スワップポイント(ドル/円) | 買い:7円 売り:−10円 |
今だけお得!GMOクリック証券 FXneoのキャンペーン情報
新規口座を開設し、さらに取引額に応じて最大30万円キャッシュバックキャンペーン実施中!
5外貨ex by GMO
fa-star外貨ex by GMOがおすすめな理由
理由1最低取引単位が1,000通貨からOK
理由2取引手数料が無料
理由3デモ口座でトレードの練習ができる
ポイント1最低取引単位が1,000通貨からOK
外貨ex by GMOは、最低取引単位が1,000(為替レートが1ドル=100円の場合)通貨なので、FX初心者の方やお試しでチャレンジしてみたい方にもおすすめです。
ポイント2取引手数料が無料
FX投資で気になるのが取引に関する手数料ですが、外貨ex by GMOであれば入出金や口座開設費用、取引手数料が必要ない※のがメリットです。
とにかくコストを抑えて投資したい方・初めての方にもおすすめといえます。
※但し、外貨出金手数料は1回につき1,500円が発生
ポイント3デモ口座でトレードの練習ができる
外貨ex by GMOには「デモ口座」の開設もできます。
fa-check-circle デモ口座とは?
仮想マネーを使ってFXの取引を疑似的に体験できる専用口座のこと。
実際にお金を使うわけではないので、安心してFX投資の練習と勉強が可能となります。またデモ口座の開設費用も完全無料なので、FX投資を初めてしてみようという方にも良いです。
外貨ex byGMOの基本情報
最低取引単位 | 1,000通貨 |
---|---|
スプレッド(例外あり、午前9時〜翌午前3時) |
|
通貨ペア | 24通貨ペア |
スワップポイント(ドル/円) | 7円/日※ |
新規口座開設+取引額に応じて最大15万円キャッシュバックキャンペーン実施中! さらに取引額に応じて毎月現金キャッシュバック!FXの取引をするたびに毎月最大100万円戻ってくる!!今だけお得!外貨ex byGMOのキャンペーン情報
※2020年11月16日~2020年12月15日の平均値・小数点以下四捨五入
まとめ
本記事では外為どっとコムについてご紹介しました。すべてのFXトレーダーに対しておすすめな点が多い外為どっとコムは口座だけでも開設しておいて損はないでしょう。
FXは上がるか下がるかの単純な作業で利益を出せるため簡単そうに見えますが、実はとても奥深く知識が増えると非常に面白くなってきますよ。
