
ルミネカードは、JR東日本グループのクレジットカード会社「株式会社ビューカード」から発行されているクレジットカードです。
ファッションビル「ルミネ」内の店舗や、ネット通販「アイルミネ」でのショッピングをお得に利用でき、さらにSuica機能も付帯しています。通勤通学を含めた生活に必要な支払いをすべて集約でき、とても利便性が高くなっています。

新たにクレジットカードを作ることを考えている方はぜひ参考にしてください。
ルミネカードの基本情報
まず、ルミネカードの基本情報を整理しましょう。
ブランド | 年会費 | ポイント 還元率 |
ポイント 有効期限 |
ポイントの使い道 | ショッピング保険 | ETCカード | 家族カード | 申込条件 |
fa-cc-jcbfa-cc-visafa-cc-mastercard |
1048円 初年度無料 |
基本0.5% | 2年間 |
Suicaチャージ ルミネ商品券 |
〇 | 〇 | – | 国内在住 18歳以上(高校生不可) |
ルミネカードの年会費
ルミネカードは、年会費が1048円(953円+消費税)かかるカードです。なお初年度は無料となっています。
後ほど詳しく説明しますが、ルミネカードを使うとルミネ内の店舗やネット通販「アイルミネ」でのお買い物が常に5%オフとなります。
加えて年に数回、10%オフのイベントも開催されるため、計算上およそ2万円以上ルミネおよびその関連の店舗でお買い物をされる方は年会費分の元を取れることになります。
元を取るためにわざわざ買い物をする、というのは本末転倒ですが、普段から常にルミネで買い物をしている方からすると年会費の負担はそこまで大きくはないでしょう。
締め日、引き落とし日、Web明細
ルミネカードの締め日、引き落とし日は「月末締め、翌々月4日引き落とし」となります。
またルミネカードでは、VIEW’s NET(ビューカード利用者専用ウェブサイト)にログインすることで、Web明細を利用することができます。ご利用代金明細書を郵送せず、簡単に早く利用代金を確認することができます。

キャッシングサービス
ルミネカードはショッピング専用カードです。
2009年4月1日以降の新規契約カードにはキャッシング機能が付帯していません。また、キャッシング機能を新規につけることもできません。
それ以前の他のカードにはキャッシング機能が付帯しており、JR東日本の駅に設置されているVIEW ALTTE(ビューアルッテ)からキャッシングが可能(手数料無料、30万円まで即日借り入れが可能)です。
ルミネカードの作り方~申し込み・審査・更新時の注意~
ここでは、ルミネカードの審査や発行までの手続きについて確認しましょう。
ルミネカードの申し込み条件は?
ルミネカードは以下の条件を満たす方が申込できます。
- 日本国内在住
- 電話連絡が受けられる
- 18歳以上(高校生不可、未成年者は親権者の同意が必要)
申し込み条件に収入についての記載がないことから、審査基準は厳しくないと推測できます。
専業主婦・主夫の方や大学生、専門学校生など、必ずしも安定した収入がない方でも利用できるカードとなっています。
ルミネカードはWEBで簡単申し込み!もちろん郵送でも可能
ルミネカードは、ウェブ上から簡単に申し込みができます。
WEBでの申し込み
「カードの入会申込」のボタンをクリックして、案内に従って必要事項を記入すれば申請完了となります。
この時、オンライン口座振替を利用すると、書類の送付なしで審査を進めることが可能となり、最短1週間ほどでカードを受け取ることができます。

オンライン口座振替を利用しない場合、WEB上の申込フォーム入力後、本人確認書類(一部の方)や口座振替依頼書を記入の上郵送してください。
審査に通過するとカード発行となり、最短10日で手元に届きます。
郵送での申し込み
入会申込書に必要事項を記入し、本人確認書類2点、口座振替依頼書を合わせた計4点の書類を郵送します。
ルミネカードは店頭での即日発行が可能
ルミネカードは、約20分で発行され、その日から利用できる店頭発行の申し込みを受け付けています。
申し込みはルミネやニュウマンなどのルミネカードカウンターに設置のタブレットに必要事項を記入するだけです。
fa-check-circle 店頭発行カード受付店舗
- ルミネ(大宮・北千住・池袋・有楽町・新宿・ルミネエスト新宿・立川・横浜・町田・荻窪・藤沢・川越)
- 大船ルミネウイング
- ニュウマン(新宿・横浜)

ルミネカード更新時の注意点
ルミネカードを更新するときに気を付けることは、Suicaの残高と定期券の情報更新です。
多くのクレジットカードでは、新カードが到着次第旧カードを破棄するように指示があることがほとんどです。
しかし、Suica機能を利用している場合は、新カードへの情報の移し替えは自分で行う必要があります。
新カードと旧カードを持ってお近くのJR駅で手続きをお願いします。
ルミネカードではETCカード発行可、家族カード不可
ルミネカードは、ETCカードの発行が可能です。年会費は524円(ルミネカード本体の会費とは別)かかります。
ETCでの利用料金もJREポイントの対象となりますが、年会費無料のカードが多いため、ほかに利用中のクレジットカードがある場合はそちらで作成した方がよさそうです。
また、ルミネカードは家族カードの作成ができません。もし家族で利用したい場合は、それぞれ別で申し込みをする必要があります。

ルミネカードでお得にポイントを貯める・使うには
ルミネカードを利用することで、JREポイントを獲得することができます。また、ルミネ系列店で利用できる「ルミネマイル」も同時に貯めることができます。
それぞれのポイントに関して、効率的な貯め方や利用方法について整理します。
ルミネカードのポイント還元率は?
ルミネカードの通常条件でのポイント還元率は0.5%です。支払金額1000円につき5ポイントのJREポイントが獲得できます。

fa-check-circle JREポイント還元率アップの方法
- JR定期券購入、オートチャージ利用・・・ポイント3倍(=1.5%)
- JRE MALLでルミネカードを使ったクレジット払い・・・100円あたり3ポイント(=3%)
- JREポイント加盟店での買い物時にカードを提示する・・・100円あたり1ポイント
JR東日本の系列店で利用すると高還元率となります。また、定期券の購入でカード払いを利用する場合、最も還元率が高い部類のクレジットカードです。
- オートチャージとは?
- Suica残高が足りなくなったときに、自動で残高を補充してくれる機能のこと
- JRE MALLとは?
- JR東日本グループ運営のショッピングモール。鉄道グッズやSuicaのペンギングッズ、食品、お取り寄せなど、厳選された商品を扱っています。
<参照:公式サイト>
Suicaのペンギングッズや、インテリア、ふるさと納税など幅広いカテゴリーの商品を取り扱っています。

JREポイントの使い方
ルミネカードで獲得したJREポイントは、主に2通りの使い方があります。
①Suicaにチャージ
JREポイントは、1ポイント1円としてSuicaにチャージして利用することができます。JRだけでなくバスやコンビニでの利用など、Suicaを「普段使いの電子マネー」にしている方におススメです。
※期間限定ポイントは対象外です。
②JRE POINT加盟店で利用
JRE POINT加盟店での支払い時に、1ポイント1円としてJREポイントを使うことができます。
JRE POINT加盟店は首都圏を中心に、東北地方にも数多くあります。以下のマップを参考に、生活圏内に加盟店が多い場合には有効な使い道かと思います。
<出典:公式サイト>
③商品と交換
JREポイントを使って、会員限定のグッズとの交換が可能となります。
fa-check-circle 交換可能な商品の例(一部)
- ペンギングッズ
- 鉄道グッズ
- キッチングッズ
- メトロポリタンホテルズ共通利用券
- リラクゼ利用券
グッズは幅広いジャンルを対象に取り揃えられています。詳しくはJRE POINTを使うのページをご確認ください。
④商品券・クーポンに交換
JREポイントをルミネ商品券に交換することができます。
また、びゅう商品券、おいしいお米カード、東北応援うめぇどカードなど、他の提携ポイントへの交換が可能です。

アプリ「ワンルミネ」とルミネマイルの貯め方・使い方
ルミネでのお買い物を楽しむためには、アプリ「ワンルミネ(ONE LUMINE)」が役に立つかもしれません。
ワンルミネでは、ルミネビル内の店舗でのセール情報などがチェックできたり、イベント情報の確認と応募なども可能です。
そしてアプリにクレジットカード情報(ルミネカード以外も対象)を紐づけて、ルミネやニュウマンでそのクレジットカードを利用すると独自の「ルミネマイル」が貯まります。
ルミネマイルはショッピング利用額1円につき1マイルが貯まります。また店舗へのチェックインやアプリ内の利用でもポイントになります。
さらにWマイルキャンペーンではショッピング利用額に応じたマイルが2倍(2マイル/円)となるなど、お得なキャンペーンも随時開催されています。

fa-check-circle ルミネマイルのランクと必要マイル数
- メンバーズ 0マイル
- ブロンズ 5万マイル
- シルバー 10万マイル
- ゴールド 20万マイル
- プラチナ 50万マイル
- VIP 70万マイル
- SVIP 100万マイル
ブロンズ以上の達成でルミネチケットやその他景品との交換ができるようになります。
- ルミネチケットとは?
- ルミネ、ニュウマンで利用可能な「ONE LUMINEお買い物券」や、ネット通販「アイルミネ」で利用可能なアイルミネクーポンに交換可能なチケットです。
プラチナ以上のランクでは、レストランやスパで利用可能な特別優待サービスが獲得できます。

また、獲得したルミネマイルは毎年1月1日にリセットされます。
ルミネカードの特典・キャンペーン
ルミネカードには入会時にお得なキャンペーンが開催されています。ここではルミネカードを保有することによって受けられる特典情報の整理をしましょう。
入会キャンペーン
ルミネカードは、入会とその後の利用で最大5000円相当のJREポイントを獲得できるキャンペーンが開催されています。
エントリーが必要で、入会だけだと500ポイント、その後のカード利用額に応じて最大4500ポイントが追加で支給される仕組みとなっています。
また、ポイントサイトを経由することでそれぞれのサイトのポイントを追加で受け取ることができます。ハピタスやモッピーなどを経由すると5000円相当分以上のポイントが獲得できます。
詳しくは各ポイントサイトをご確認ください。
ルミネ内店舗で常に5%オフ!10%オフの期間も
ルミネカードは、ルミネビルやニュウマンの店舗およびネット通販「アイルミネ」を対象として、お買い物代金が常に5%オフとなります。
一部対象外の店舗や商品もありますが、本、DVD、化粧品、レストランなど幅広く適用されています。
さらに、年に数回10%オフの期間も設けられています。うまくタイミングを合わせれば、年会費分以上のポイント還元を受けてお得にショッピングを楽しむことができます。
ルミネカードでマイナポイントを受け取ると?
ルミネカード、正確にはルミネカード内の内臓Suicaを使ってマイナポイントを申請することができます。
2021年3月31日までにSuicaでマイナポイントに申し込んだ方限定で、抽選でJRE POINTをプレゼントする「ビューカードでSuicaチャージキャンペーン」が開催されています。
- マイナポイントとは?
- マイナンバーカードの普及を促すために発行されるポイントのこと。
選択したキャッシュレス決済サービスでチャージやショッピングをすると、その25%(上限5000円相当分)のポイントバックを受けられます。
こちらのキャンペーンは、ビューカード(ルミネカードを含む)をJRE POINT WEBサイトに登録する必要があります。
さらにJRE POINT交換番号を使ってマイナポイントに申し込みましょう。その後VIEW’s NET内にキャンペーン応募ページがあるのでそちらにエントリーしてください。
その後2021年3月31日までにビューカードのクレジット払いで20000円以上のSuicaチャージを行うと、JRE POINTが5000ポイント付与されます。

まとめ
ルミネカードは、
- ルミネビル内の店舗およびネット通販「アイルミネ」でのお買い物が多い方
- またSuica定期券を利用される方
などにおすすめできるカードです。
Suica定期券で、さらにオートチャージでもポイントが貯まるのは通勤通学で電車、バスを利用される方には大きなメリットです。
ETCを含めて年会費がかかる点、家族カードが作れない点など他のクレジットカードと比べて不利な点もありますが、ルミネで常に5%オフの恩恵が受けられるのはお得です。
ご検討の参考になれば幸いです。