
2017年にマクドナルドでクレジットカード決済が使用できるようになりました。現在はマクドナルドでお得にポイントを貯められるクレジットカードが出てきています。
マクドナルドを普段からよく利用される方はお得になるクレジットカードの存在が気になるのではないでしょうか。
fa-check-circle この記事でわかること
- マクドナルドで使うとお得にポイントが貯まるクレジットカード
- ドライブスルーでもクレジットカードで支払いできるのか
- マクドナルドで貯めるなら最もお得な楽天ポイントについて
では、マクドナルドで使えるお得なクレジットカード5つとそれぞれの特徴やポイント還元率について紹介します。もっともおすすめの楽天ポイントが貯まるクレジットカードの詳細を最後に紹介しているのでぜひチェックなさってください。
目 次
マクドナルドでお得なクレジットカード5選徹底比較!
2017年までのマクドナルドは、支払方法として現金、電子マネー3種類のみを採用していました。現在では利用できる方法の幅が広がり、クレジットカードでの支払いも可能になっています。

では、マクドナルドを利用される方のためにお得なクレジットカード5選を紹介しましょう。
(NL)
Mastercard
Mastercard
Mastercard
Mastercard
JCB
AMEX
キャンペーン
2022年6月30日まで
20,000ポイント
プレゼント
18歳以上
18歳以上
安定した継続収入
がある方
(学生不可)
18歳以上
1三井住友カード(NL)
fa-star三井住友カード(NL)の特徴
理由1電子マネー、タッチ決済にも対応!
理由2自身で選択したお店3店が常時+0.5%ポイント還元
理由3三井住友カード(NL)は海外旅行傷害保険(最高2,000万円)
ブランド | 年会費 | ポイント 還元率 |
ポイント 有効期限 |
旅行保険 | ショッピング保険 | ETCカード | 家族カード | 申込条件 |
fa-cc-visa |
永年無料 | 最大5% | ~24ヶ月 |
海外:最高2,000万円※1 |
○ | ○ | ○ | 満18歳以上(高校生除く) |
以下のお店などで三井住友カード(NL)を利用すると、通常ポイントに加えて利用金額200円につき2%ポイントが還元されます。
- マクドナルド
- セブン-イレブン
- ローソン
さらに、以下のお店などでVisaのタッチ決済またはMastercardコンタクトレスを利用して支払うと、通常のポイント還元0.5%に加えて2.5%、さらに2.5%のポイントが還元されます!
- マクドナルド
- セブン-イレブン
- ローソン
2dカード
ブランド | 年会費 | ポイント 還元率 |
ショッピング保険 | ETCカード | 家族カード |
fa-cc-visafa-cc-mastercard |
無料 | 1% | ○ | ○ | ○ |
ドコモユーザーにとって魅力的でポイントをお得に貯められるdカード。マクドナルドでの利用によりdポイントを貯めたり使ったりできるのでおすすめです。

fa-check-circle d カードの魅力
- 常に1%以上のポイント還元
- 年会費はずっと無料
- 安心の補償・保険制度が充実
dカードはどこで買い物をしてもいつネットショッピンで利用してもポイント還元率は常に1%以上です。また年会費無料ですから、維持するための費用は必要なく、どんどん使ってdポイントを貯めていくことができます。
3dカードGOLD
ブランド | 年会費 | ポイント 還元率 |
ショッピング保険 | ETCカード | 家族カード |
fa-cc-visafa-cc-mastercard | 11,000円 | 1% | ○ | ○ | ○ |
ドコモユーザーであるならマクドナルドでの利用も考えたうえでdカードゴールドは非常に使いやすく魅力満載のクレジットカードです。マクドナルドで貯まるポイントは利用額の2.0%。
マクドナルドはdポイント加盟店ですから、dポイントカード+dカードとして2重でポイントを貯められます。
fa-check-circle dカードゴールドの魅力
- 新規入会&エントリ&条件クリアで合計16,000ポイント付与
- ドコモの利用料金1,000円ごとに10%還元
- 3年間のケータイ補償付き(最大10万円)
ドコモケータイ利用料金や月額サービスの利用料金は1,000円分ごとに10%のポイントが還元されます。毎月10,000円以上の利用料がある方は1年間で12,000円分以上のポイントが付与されるのでdカードゴールドの年会費は実質0円ということになります。
<そのほかの特典>
- 主要空港ラウンジの無料利用が可能
- 海外旅行保険の補償額は最大1億円
- 年間利用額特典に応じたクーポン進呈
dカードゴールドは安心感もあります。24時間365日不審な動きをチェックするシステムを導入しているため不正利用にいち早く気づけます。
本人認証サービス3Dセキュアはネット上での管理を安全に守ってくれるツールです。クレジットカードを使うにあたって安全面で不安が残るという方にも安心感を与えてくれるクレジットカードであるといえます。
4楽天カード
ブランド | 年会費 | ポイント 還元率 |
ショッピング保険 | ETCカード | 家族カード |
fa-cc-jcbfa-cc-visafa-cc-mastercard | 無料 | 1% | ○ | ○ | ○ |
年会費無料でポイントの貯まるスピードが早い楽天カード。マクドナルドでは楽天ポイントを貯めることも使うこともできるのでおすすめです。

fa-check-circle 楽天カードの魅力
- 入会&利用特典として最大7000ポイントもらえる
- ポイントがとにかく貯まりやすい
- 1ポイント=1円で使いやすい
- カードのセキュリティ対策が万全
- 海外でのサポートサービスが充実
楽天カードは新規入会特典として2000ポイント、その後の利用で5000ポイント、合計7000円分のポイントをもらえます。新しくカードを発行するなら特典付与ができるだけ多い方がいいとお考えの方におすすめ。
<楽天カードのポイント還元率>
- 楽天市場:最大3倍
- 楽天トラベル:最大2倍
- 楽天カード優待:1.5倍~
貯まった楽天ポイントは楽天サービスや楽天Edy・ANAマイレージへのポイントチャージ、利用代金の支払いなどさまざまなものに使えます。

<海外で安心できるサポートサービス>
- 最大2000万円の海外旅行傷害保険
- 海外緊急サービス
- 紛失・盗難に年中無休で対応
5オリコカード・ザ・ポイント
ブランド | 年会費 | ポイント 還元率 |
ショッピング保険 | ETCカード | 家族カード |
fa-cc-jcb fa-cc-mastercard |
無料 | 1% | ○ | ○ | ○ |
ポイント還元率ができるだけ高く、幅広い用途で使えるクレジットカードが良いならオリコカード・ザ・ポイントがおすすめです。マクドナルドではクレジットカードについている電子マネーを利用して決済すれば1.5%のポイント還元になります。
オリコカード・ザ・ポイントについている電子マネーはiDとQUICPayでマクドナルドが対応している電子マネーです。
オリコカードに入会してから半年間は還元率が2%になるため、マクドナルドで電子マネー決済すれば2.5%のポイント還元となります。スマートな支払いができますし、高還元率でポイントをゲットできて一石二鳥です。
fa-check-circle オリコカード・ザ・ポイントの魅力
- ポイント還元率はどこでも常に1%以上
- 年会費はずっと0円
- 電子マネーをダブル搭載&ApplePayに対応済み
オリコカードはいつでもどこでも利用額の1%がポイント還元されるクレジットカードです。ポイントアップモールであるオリコモールを経由したショッピングなら最大16.5%にUP。

ドライブスルーでクレジットカードを使える?
マクドナルドは忙しい時にもドライブスルーで注文して食べられるのが利点と感じておられる方も多いはずです。クレジットカード決済はドライブスルーでの注文にも対応しているのでしょうか。

マクドナルドで楽天ポイントを貯めるには楽天カードがBEST
これまでマクドナルドでお得にポイントを貯められるクレジットカードを5つ紹介しましたが、総合的に見て最もおすすめなのは楽天カードです。楽天市場や楽天のサービスをよく利用される方は楽天ポイントを効率よく貯めたいと思っていることでしょう。

まとめ
2017年以降、マクドナルドでクレジットカードでの支払いが可能になってからカードの選び方が変わったという人もいます。普段からマクドナルドをよく利用されるのであれば、優待店舗として指定しているクレジットカードを利用するのがおすすめです。
fa-check-circle マクドナルドでおすすめのクレジットカード
- 楽天カード
- 三井住友カード(NL)
- dカード(ゴールドカード)
- オリコカード・ザ・ポイント
クレジットカードを利用する普段のシーンに合わせて、マクドナルドでもお得にポイントを貯められるクレジットカードを選んでみましょう。実際の支払いが翌月になるため利用額には十分注意してください。
fa-check-circle おすすめのクレジットカードに関する関連記事 fa-check-circle 各種クレジットカードに関する関連記事クレジットカードに関する関連記事