のコピー.jpg)
「お金がなくて苦しい」「お金がない…助けて」と毎日お悩みの方はいませんか?人それぞれ様々な事情があって生活ができなくて苦しんでいる方もいるのではないでしょうか。
しかし、だからと言って「もうダメだ」と諦めるのはまだ早いです!本記事ではお金がなくて助けを求めている方に向けて「お金がない時の対処法」や即日融資に対応しているカードローンをご紹介します。

目 次
最近はコロナ等が原因でお金がないと悩む人が増えている
2020年時点で収入が減る見込みと答えた人は約30%にのぼった
現在、新型コロナウィルスの影響もあり、年収が減ってしまったという方が増えています。事実、日本労働組合総連合会が実施したアンケート※によると「2020年時点で年収が減る見込みと答えた方が30%」です。
自身が悪いわけではないのに働けなくなったり、事業がうまく行かず給与の未払いが発生したりと理不尽にお金がないということは精神的にも肉体的にもキツイものですよね。

※出典:日本労働組合総連合会
自身が原因でお金がない状態に陥る人も
またコロナ禍が原因ではなくてもギャンブル依存症や何かに依存する病を抱えている方にとって「お金が足りない」「お金がなくなってしまった」ということはよくある話でしょう。
もちろん即日融資可能なカードローンが1番得策ですが、人によってはカードローンを利用できない状況の方もいるはずです。そのような方には本記事で紹介する対処法を実施してみることをおすすめします。

お金がない…助けて!そんな時の対処法6選
買取ショップの活用
お金がない時の対処法1つ目は「お家にあるもので売れるものは買取ショップに持って行ってお金に換金すること」です。最近ではWebサイトで査定してお金を振り込んでくれるサイトもあります。
また上記以外の商品でも物によっては今日明日を生きるために十分な金額になることがあります。売ることに躊躇する方もいますが今日明日を生きるためには決断も必要です。

生命保険の契約者貸付制度を活用する
お金がない時の対処法2つ目は「生命保険の契約者貸付制度を活用すること」です。この制度は保険解約時に発生する解約返戻金を担保にお金を借り入れることができる制度で返戻金の7~9割を借り入れることができます。
また契約者貸付制度はカードローン等と比較しても返済時に発生する金利が低いというメリットもあります。そのため金利が気になる方や「初めてお金を借りるから抵抗がある」という方にもおすすめです。

カードローンやキャッシングを利用
お金がない時の対処法3つ目は「カードローンやキャッシングを利用すること」です。元々クレジットカードを所持しておりキャッシング枠を付帯・設定していれば審査なしでお金を借り入れることができます。
また「自分は審査に通らなかったことがある」という理由でカードローンを諦めている方もカードローン会社によっては審査通過率が比較的高いところもあるため、後程紹介するおすすめのカードローンをご覧ください。

日払いバイトをする
お金がない時の対処法4つ目は「日払いバイトをすること」です。最近ではアプリでその日に働く場所を選択することができるため、当日中にお金を手にすることができます。
また派遣会社に登録して日払いバイトをしておけば、カードローン会社に申し込みを行う際に在籍確認が取れるため結果的に審査が通りやすくなる可能性もあります。

在宅ワーク
お金がない時の対処法5つ目は「在宅ワークを始めること」です。これは今すぐにお金が必要!という方だと難しいですが「今はどうにかなるけれど1.2カ月先のお金が不安」という方におすすめです。
加えて、クラウドソーシングサイトである程度実績をつければ時給制でお仕事をすることもできるため、家にいても外で働くのと変わりない収入を稼ぐこともできるでしょう。

月の出費を見直してみる
お金がない時の対処法6つ目は「月の出費を見直してみること」です。在宅ワークと同様今すぐにお金を確保することはできませんが、お金の流れを確認することはとても大切です。
そこでしっかりと月の出費を数字化することで無駄な出費を抑えることができますし、抑えた分のお金を貯金にまわす等生活面で有意義に使うこともできるでしょう。

お金がなくて苦しい人におススメのキャッシング・カードローン
1プロミス
fa-starプロミスのおすすめポイント
理由1申し込みから最短60分で借り入れできる
理由2返済手数料がかからない
理由3初回限定30日間の無利息期間
金利(実質年率) | 利用限度額 | 審査スピード | 最短融資 |
4.50%~17.80% | 500万円 | 最短30分 | 最短30分 |
借入方法 | 返済方法 | WEB完結 カードレス融資 |
申し込み条件 |
・指定口座振込 ・プロミスATM ・提携ATM ・三井住友銀行ATM |
・インターネット返済 ・口座振替 ・店頭窓口 ・プロミスATM ・コンビニ |
可能 |
(※主婦・学生でもアルバイト・パートなど安定した収入のある場合はお申込いただけます。ただし、高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。) |
プロミスのおすすめポイント
プロミスの審査基準について
プロミスの審査を通過するためには、以下の条件を満たしている必要があります。
- 契約時の年齢が満18歳以上69歳以下である
- 安定した収入がある
- 他社も含めて、年収3分の1以上の借り入れがない
年齢や収入、他社からの借入額などが主な審査基準です。申込条件さえ満たしていれば、社会人になったばかりの方や、アルバイト・パートで働く人でも申し込みできます。
一方、自営業や日雇いなどで働いている人は収入が安定しないため、審査に落てしまう可能性が高いです。プロミスの審査を有利に進めるには、安定した収入が得られる仕事であるかが重要であると言えるでしょう。

プロミスの審査時間について
プロミスの審査時間は最短30分です。ただし、こればあくまでも最短の場合であって、必ずしも最短の30分で借り入れができるようになるとは限りません。申し込み内容や時間帯・曜日などによっても異なります。
- できるだけ早めに借り入れをしたい方は、平日の午前中のうちに申し込みを済ませてしまうのが良いでしょう。
ちなみに、プロミスではWeb完結申込がもっとも早く契約できる申込方法です。
2アコム
fa-starアコムのおすすめポイント
理由1審査時間は最短30分
理由2即時振り込みにも対応
理由330日間無利息サービス
金利(実質年率) | 利用限度額 | 審査スピード | 最短融資 |
3.00~18.00% | 800万円 | 最短30分 | 即日 |
借入方法 | 返済方法 | WEB完結 カードレス融資 |
申し込み条件 |
・ATM ・振り込み |
・インターネット ・アコム ATM ・提携ATM ・店頭窓口 ・口座引き落とし |
可能 | 20〜69歳 |
アコムがおすすめの理由
三菱UFJフィナンシャル・グループの連結子会社であるアコムは、返済時の支払い方法が多く用意されている点がメリットの1つとして挙げられます。提携ATMを含めると、返済で利用できるATMは全国に5万台以上用意されています。
返済方法は以下から好きな方法を選択が可能です。
- 口座振替
- インターネット返済
- アコムのATM
- 店頭窓口
- 提携ATM
- 銀行振込み
自分の都合に合った方法で返済できます。また、インターネットからの返済なら場所や時間を問わないので、ATMまで足を運ぶ時間が無い方も安心して利用できます。
24時間使えるアコムの自社ATMは2021年3月時点で全国に約900台設置されていまので、時間がない時でも慌てる必要はありません。

アコムの審査基準について
アコム審査の基準は以下の通りに規定されています。
- 安定した収入と返済能力を有する方
- 当社基準を満たす方
しっかりと借り入れた金額を返済できるだけの安定した収入があるかが重要なポイントです。アルバイトやパートであっても、毎月安定した収入がある方は申し込みができます。
一方、日雇いや不定期の仕事の方は審査に通らない可能性が高いので注意が必要です。
審査が不安な方は「3秒診断」がおすすめ
アコムでは、簡単な質問に答えるだけで借入れが可能かがすぐに分かる「3秒診断」が用意されています。

「3秒診断」はあくまでも借入を検討する際の目安でになり、簡易的な診断であるため、実際の借入時の審査結果とは異なる場合があることを覚えておきましょう。
アコムの審査時間について
アコムでは審査時間が最短30分となっています。しかし、こちらもあくまでも審査がスムーズにすすんだケースの話ですので、申し込み内容や審査の混雑状況によっては、さらに時間がかかることがあります。
審査が早いからといってギリギリに申し込むと間に合わない可能性がありますので、できるだけ早めに申し込みを済ませましょう。
金利(実質年率) | 利用限度額 | 審査スピード | 最短融資 |
4.50%~18.00% | 1万円〜500万円 | お申込み後、最短15秒 | WEB完結なら最短60分での即日融資も可 |
借入方法 | 返済方法 | WEB完結 カードレス融資 |
申し込み条件 |
・指定口座振込 ・セブン銀行ATM ・新生銀行カードローンATM ・提携ATM ・スマホATM取引※1 |
・インターネット返済※2 ・新生銀行カードローンATM ・指定口座引き落とし ・提携ATM ・銀行振込 |
可能 | ・満20歳〜70歳 |
審査に落ちてしまう人は公的貸付制度を利用してみよう
上記でカードローンについてご紹介しましたが、以前借り入れをしたことがあって既に限度額であったり審査に落ちてしまったりしてお悩みの方は公的貸付制度の利用も検討してみましょう。
ここでは3つの公的貸付制度についてご紹介しますので、ご自身の状況に合った制度を利用できるようにあらかじめチェックしておくとスムーズに手続きが進むためおすすめです。
緊急小口資金
緊急小口資金とは主にコロナウィルスの影響において休業し、緊急または一時的に収入が減少している方に向けの公的貸付制度です。また休業はしていなくても収入が減ってしまった場合でも利用OKです。
貸付額は20万円が上限で措置期間は1年、返済期限は2年となっており、仮にその時点でまだ生活が困窮している場合は返済を免除される可能性もあります。

申し込み方法 | 市区町村の福祉協議会で申し込み |
申し込みに必要なもの |
|
制度対象者 |
|
融資限度額 | 20万円以内 |
貸付期間 | 1年 |
金利と返済期限 |
|
※出典:厚生労働省
求職者支援資金融資制度
求職者支援資金融資制度とは現在求職中の方が利用できる公的貸付制度でハローワークで申請することができます。借りることができる金額は単身者で5万円、同居配偶者がいる場合は10万円です。
求職者支援資金融資制度以外にも、仕事をしているが収入が減ってしまった方や無担保の場合は勤労者生活支援特別融資制度という制度を利用すれば最高300万円を借り入れることができます。

申し込み方法 |
|
申し込みに必要なもの |
|
制度対象者 |
|
融資限度額 |
|
貸付期間 |
12カ月 |
金利と返済期限 |
|
※出典:厚生労働省
母子父子寡婦福祉資金貸付金
母子父子寡婦福祉資金貸付金は、母子家庭・父子家庭の方が対象の制度で12種類の融資から状況に合った制度を利用することができます。
こちらの制度は20歳未満のお子さんがいること、母子/父子家庭であること、配偶者が死別していることの3つの中から1つでも当てはまれば申請することができるため、気になった方は市役所で相談してみましょう。

申し込み方法 | 最寄の地方公共団体の福祉担当窓口に問い合わせ |
申し込みに必要なもの |
|
制度対象者 |
|
融資限度額 | 制度によって金額に差があるため、詳しくは公式サイトをご覧ください。 |
貸付期間 |
|
金利と返済期限 |
|
※出典:内閣男女共同参画局
まとめ
今回は「お金がない……助けて」とお悩みの方におすすめの対処法とカードローンを3選ご紹介しました。お金がないということは早急に解決しなければ死活問題です。
安定した収入がある方の場合は即日融資可能なカードローンの利用を、以前に審査が通らなかった……という方は対処法や公的貸付制度を利用することをおすすめします。
