
ポンパレモールとは、サイトから複数のお店・商品を検索してショッピングを楽しむことができるネットショッピングモールの一つです。
幅広い商品がそろっているだけでなく、ポイントを貯めやすいなどの特徴があります。ポンパレモールをよりお得に利用できるクレジットカードもあるため、上手く活用すればさらに効率良くポイントを貯められるでしょう。
そこでこの記事では、ポンパレモールの特徴や利用するメリット、おすすめのクレジットカードなどを紹介します。
fa-check-circle この記事のポイント
- ポンパレモールの特徴
- ポンパレモールを利用するメリット
- ポンパレモールの利用におすすめなクレジットカード
ポイントの貯め方や使い方も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

ポンパレモールとは?
ポンパレモールは、求人広告や人材派遣などで知られるリクルートが運営しているネットショッピングモールです。
まずは、ポンパレモールの特徴について紹介していきます。
fa-check-circle ポンパレモールの特徴
- さまざまなジャンルの商品を幅広く取り扱っている
- ポイントが3%以上必ず貯まる
- dポイントとPontaポイントを利用可能
さまざまなジャンルの商品を幅広く取り扱っている
ポンパレモールの公式サイトでは、画面上部にある検索ワード入力欄に検索したいもののキーワードを入れて商品を検索することができます。
[frame-memo text=”「送料無料」「ギフト対応可」「後払いOK」などの詳細条件を追加しての検索も可能です。”]また、画面左側にあるジャンルの一覧から自分の興味のあるジャンルを絞り、気になるジャンルに関するさまざまな商品をチェックすることも可能です。
ファッションをはじめ、日用品、グルメ、家電、通信講座のテキストや車・バイクまでさまざまなジャンルを幅広く取り扱ってるため、欲しい商品を見つけやすいでしょう。
fa-check-circle ポンパレモールで扱う主なジャンル
- ファッション
- インテリア
- 日用雑貨
- 食品
- 美容・健康
- 家電
- 本・CD・DVD
- ホビー
- 車・バイク
売れ筋商品はリアルタイムランキングとしてトップページに記載されているので、どのような商品が今売れているのかを確認することもできます。

必ずポイントが3%以上貯まる
最大の特徴は、全品3%以上のポイント還元というところでしょう。さまざまなジャンルの商品がどれも対象というのは非常に魅力的です。
ポンパレモールにリクルートIDでログインをして買い物をすれば、Pontaカードまたはdポイントカードのどちらか選んだ方にポイントが付与されていきます。

dポイントとPontaポイントを利用可能
前の項でも解説しましたが、ポンパレモールではPontaカード・dポイントカードを利用できます。
両方を登録した場合は基本的にどちらかを「メインのポイント」として選択して登録する必要がありますが、後から変更することも可能です。
[frame-memo text=”リクルートIDと連携したPontaカードやdポイントカードなら、ポンパレモール以外のクレジットカード決済で貯めたポイントも使用できます。”]保有ポイントは、リクルートIDでログイン後に「ポイント通帳画面」にて確認できるため、どのくらいポイントが貯まったか分からない場合にも安心です。

ポンパレモールを利用するメリット
上記では、ポンパレモールの特徴について解説しました。ポイントが貯まりやすいことや幅広い商品を扱うことはメリットだとも言えますが、実は他にもポンパレモールならではのメリットが存在します。
ここからは、ポンパレモールのメリットについて解説していきましょう。
fa-check-circle ポンパレモールのメリット
- 「本日の最低価格保証」で対象サイトより安く買い物ができる
- ポイント消化用に低価格&送料無料の商品を定期的に紹介
- 毎日更新されるお買い物クーポンでささらにお得なショッピングができる
「本日の最低価格保証」で対象サイトより安く買い物ができる
最大のメリットは「本日の最低価格保証」という取り組みです。
同じようなネットショッピングモールというのはいくつもあり、すぐに思いつくものとしてはAmazonやYahoo!、楽天などのサイトがあるでしょう。
「最低価格保証」のページでは、食料品や飲料水、ファッションなどさまざまな該当商品が日替わりでピックアップされています。
もしも該当商品がポンパレモールより安かった場合は、ポンパレモールサポートデスクに申請すれば対象となる他サイト※での金額との差額をポイントとして還元してくれます。

低価格&送料無料の商品を定期的に紹介
キャンペーンなどで期間限定ポイントをもらったり、しばらく使ってなかったポイントが有効期限切れ寸前になってしまったりという経験がある方も多いのではないでしょうか。
そういった場合に有効活用できるのが、低価格&送料無料のワンコイン以下の商品をピックアップした「ポイント消化用★500円以下」のキャンペーンページです。
[frame-memo text=”特集ページではグルメ、お菓子、美容、健康、ファッション、アクセサリーの6種に分かれて紹介されています。”]いずれも送料無料で購入できるため、ポイントの消化にご活用ください。
毎日更新されるお買い物クーポンでさらにお得なショッピング
公式サイトにある「お買い物クーポン」も、毎日新しいクーポンが更新されていくおすすめの特集です。
公式サイトの左側に「毎日更新!お買い物クーポン」の表示欄があり、ジャンル別によく使用されているクーポンがランキング形式で紹介されています。
割引率や割引額順に表示させたり、ジャンルごとにクーポンを表示させたりすることができるので興味のあるジャンルを検索していると知らなかったお得なクーポンが見つかることもあるでしょう。

ポンパレモールはリクルートカードがおすすめ!

理由1 ポンパレモールでは常時4.2%以上のポイント還元率
理由2 毎月のプレゼント企画にエントリー可能
理由3 他のリクルートサービスでも活用できる
ブランド | 年会費 | ポイント 還元率 |
ポイント 有効期限 |
旅行損害保険 | ショッピング保険 | ETCカード | 家族カード | 申込条件 |
fa-cc-jcbfa-cc-visafa-cc-mastercard |
永年無料 | 1.2%~4.2%※1 | 1年間※2 |
海外:最大2,000万円 国内:最大1,000万円 |
〇 | 〇 | 〇 | 18歳以上(高校生を除く) |
※1ポンパレモールを利用した場合 ※2最終ポイント加算日・利用日から1年間
ポイント1ポンパレモールでは常時4.2%以上のポイント還元率
ポンパレモールを利用すれば、Pontaポイントまたはdポイントとして3%還元され、さらにリクルートカードで支払うとリクルートポイントとして1.2%が還元されます。つまり、常時4.2%以上のポイント還元率となります。
1ポイント単位で交換できるため、たくさん貯めてポイントで欲しかったものを購入したり、端数だけポイント払いにしたりと便利に活用できます。

ポイント2毎月のプレゼント企画にエントリー可能
ポンパレモールでは、リクルートカードを利用した方限定でエントリーできるキャンペーンがあります。
10,000円分のポイントが当たるのは毎月抽選で10名※ですが、リクルートカードのユーザーだけが得られるチャンスのため、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

ポイント3他のリクルートサービスでも活用できる
リクルートカードは、ポンパレモールだけでなく他のリクルートのサービスでも活用できます。
[frame-memo text=”「じゃらん」や「ホットペッパーグルメ」などでの利用がおすすめです。”]例えば、ク「ホットペッパーグルメ」でリクルートカードを使って来店予約をすれば予約人数×50ポイントが付与され、「じゃらんnet」で宿泊予約をしてリクルートカード決済をすれば3.2%の還元率になります。
ポンパレモールでのショッピングはもちろん、グルメや旅行が趣味の方であればリクルートサービスの利用で効率的にポイントを貯められます。この機会にぜひ入会を検討してみてください。
こちらの記事もおすすめ
ポンパレモールでのポイントの貯め方・使い方
上記では、リクルートカードをおすすめする理由を紹介しました。ここでは、ポイントの具体的な利用方法について解説します。
ポイントの貯め方
Pontaポイントまたはdポイントのどちらかを「メインで使うポイント」として登録して、ポイントを貯めたり使用することが可能です。まずはリクルートIDでポンパレモールにログインをしましょう。
ポンパレモールも他のポイントアップサイトと同じで、あくまでもサイトを経由してショッピングをすることでPontaポイントやdポイントが付与されるサイトです。
リクルートカードを利用している場合は、ポンパレモールでの商品購入によって通常付与されるポイントとは別に、リクルートポイントが付与されます。
期間限定のキャンペーンなどを使うことで最大20%還元となる場合などもあり、上手く利用することで多くのポイントを貯めることが可能です。

ポイントの交換
リクルートカードを利用して貯まったリクルートポイントは、リクルートIDのサイトにてPontaポイントやdポイントに交換できます。
[frame-memo text=”リクルートポイントの1ポイントはそのままPontaポイントやdポイント1ポイントに交換可能です。”]ポンパレモール以外でのクレジットカード利用によって貯めたポイントも利用できので、無駄なく活用できるでしょう。

ポイントの利用
ポンパレモールで商品を買う際、基本的には支払い方法を選択したあとに利用可能なポイントが表示されます。ここで利用するポイント数を入力して注文を確定することで、貯まっているポイントを利用することができます。
Pontaポイントやdポイント、リクルートポイントを合算することはできないため、合算したい場合は前述の「ポイントの交換」を行ってひとつのポイントにまとめておきましょう。
よくある質問
まとめ
今回は、ネットショッピングモールのひとつであるポンパレモールについて、特徴や利用するメリット、おすすめなクレジットカードなどを紹介しました。
ポンパレモールではすべての商品で3%以上還元されるため、何を購入してもポイントが貯まるのは嬉しいメリットでしょう。また、dポイントとPontaポイントを利用できるため、使いやすいポイントを登録しておきましょう。
ポンパレモールではリクルートカードの利用がおすすめです。リクルートカードを使うと、常時4.2%以上のポイントが還元されるだけでなく、毎月のプレゼント企画にもエントリーできます。
