楽天カードが気になっているけれど、どんなカードでどのように使ったらいいのかわからないと悩んでいる人も多いでしょう。
この記事では楽天カードの基本情報や特徴はもちろん、使える便利な機能や審査基準に至るまで詳しく解説しています。楽天カードが気になっている方はぜひ参考にしてみてください。
目 次
楽天カードってどんなカード?基本情報を確認!
1楽天カード
fa-star楽天カードがおすすめな理由
理由1年会費無料
理由2楽天市場でポイント最大3倍
理由3スマホ決済も可能
ブランド | 年会費 | ポイント 還元率 |
ポイント 有効期限 |
ポイントの使い道 | ショッピング保険 | ETCカード | 家族カード | 申込条件 |
fa-cc-jcbfa-cc-visafa-cc-mastercard | 無料 | 1.00%~3.00% | 最後にポイントを獲得した月を含めた1年間 | ・ネットショッピング ・ANAマイル ・楽天ポイント加盟店 など |
× | ○ | ○ | 高校生を除く満18歳以上 |
ポイント1クレジットカードのあんしん機能が充実
楽天カードには「ネット不正あんしん制度」と「商品未着あんしん制度」2種類のあんしん保証がついています。
fa-check-circle 楽天カード付帯のあんしん制度
- ネット不正あんしん制度
万が一クレジットカードを無断で不正利用されてしまった場合に、その金額を保証するものです。 - 商品未着あんしん制度
楽天市場で商品を購入した際に商品が届かなかった場合、または業者と連絡がとれなかった場合にその金額を保証してくれます。
さらに「カード利用おしらせメール」というサービスも組み込まれており、カードを利用するとメールが届きます。不正利用の早期発見に役立つサービスといえるでしょう。
ポイント2楽天市場で買い物するとポイントが最大3倍貯まる
楽天カードを使って楽天市場で買い物をするとポイントが最大3倍貯まります。楽天カードの種類には4種類あり「MasterCard」「JCB」「American Express」「VISA」から選ぶことが可能です。
※キャンペーン等によっては3倍を超えるポイントが付与される場合もあります。
どの種類のカードを使ったとしても、楽天市場での買い物で100円につき3円のポイントがつきます。また楽天カードにはETCカードも搭載されており、ETCを使っても100円につき1円のポイントがつきます。
ポイント3楽天カードでEdyが使える
先ほどご紹介したように楽天カードにはEdyが搭載されています。
- Edyとは?
- プリペイド型電子マネーといい、電子決済のひとつです。使える場所はコンビニやデパートなどEdy加盟店であればどこでも利用できます。
さらに楽天カードならEdyオートチャージが可能です。Edyオートチャージ機能を使うには、まずオートチャージの金額を設定します。
設定した金額を下回ると自動でチャージしてくれるサービスです。手間が省けるため忙しい人におすすめの機能といえます。
ポイント4楽天カードのデザインは豊富!
楽天カードはかわいいデザインが豊富に用意されています。通常デザインでも十分にかわいい楽天カードですが、人気なのは「お買い物パンダ」や「ディズニー」のデザインです。
また、「楽天イーグルス」「FCバルセロナ」なども人気があります。楽天カードはデザインが豊富なので、気に入ったものが見つかるでしょう。
楽天カードの審査難易度は?気になる審査について解説!
審査難易度
楽天カードの会員数は2,000万人を超えています。審査難易度は公表されていませんが、多くの人がカードを発行できているのは事実です。
また楽天カードの審査の申し込み条件として公表されているのは「高校生を除く満18歳以上であること」です。
楽天カードの申し込み条件18歳以上の方(高校生の方は除く)であればどなたでもお申し込みいただけます。
※ただし5年制一貫高校に在籍の方はお申し込み可能です。※家族カードについては18歳(高校生含む)を迎えた方はお申し込み可能です。引用元:https://support.rakuten-card.jp/faq/show/92387?site_domain=guest
他のカード会社では収入のない方や主婦の方は申込できないところもあります。申し込みやすいカードと考えられるでしょう。
出典:https://corp.rakuten.co.jp/news/update/2020/0630_04.html
審査スピード
楽天の審査スピードは、非常にスピーディーといえます。最短1日といわれていますので、すぐにカードを作りたいという人にもおすすめです。
ただし最短1日で審査に通る人は、過去に金融事故などを起こしていない人といわれることが多いです。過去にカードを使っての滞納や未払いなどがある場合は、もう少し時間がかかるかもしれません。
審査のポイント
楽天カードの審査手続をなるべくはやく終わらせたいのであれば、主に以下の5つのポイントに気をつけるべきと考えられます。
fa-check-circle 審査手続スピードを上げられる可能性が考えられる5つのポイント
- 必要もないのに自動リボ払いにチェックをいれない
- 職業欄は正しく書くこと
- オンライン申込の場合入力ミスに気をつける
- 申込書に嘘を書かない
- 同時期に別のカードに申し込まない
※一般的に審査手続がスムーズになるといわれている項目です。確実に審査手続のスピードが早くなることを保証するものではありません。
まず自動リボ払いは必要のない人以外は外しておくのが無難といわれています。リボ払いは分割払いなので、カード利用者も利息を払わなくてはなりません。
つづいて、職業欄は正しく記入しましょう。楽天カードはオンラインでの申し込みも可能ですので、その場合は入力ミスがないか念入りにチェックすると間違いがありません。
最後は同時期に別のカードに申し込まないことです。これは意外と重要と予測できます。楽天カードに限らず、同時期に複数のカードに申し込んでいる場合審査落ちの対象となる可能性があるといわれています。
楽天カード審査の注意点
多くの人が所有している楽天カードですが、無職の場合は支払い能力がないと判断され通らないと考えてよいでしょう。
またきわどいのが、専業主婦・フリーランス・自営業です。専業主婦の場合は世帯収入で判断されるケースが多いです。フリーランス・自営業であれば収入の高い低いよりも安定しているかどうかがポイントとなります。
こんな人は楽天カードがおすすめ!
こちらでは楽天カードがおすすめな人をご紹介します。楽天カードへの申し込みに悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。
1楽天でよく買い物をする
楽天カードは楽天で買い物をすると100円で3ポイントのポイントがつきます。普段のネットショッピングはいつも楽天市場を使っているという人は、楽天カードにするとポイントがたくさんたまってお得といえます。
また楽天カードには利用ポイントによってステージ制度があります。
fa-check-circle 楽天カードのステージ制度
- ダイヤモンド会員(15,000ポイント)
- プラチナ会員(12,000ポイント)
- ゴールド会員(9,000ポイント)
- シルバー会員(7,000ポイント)
- その他会員(5,000ポイント)
楽天カードのステージは4種類にわかれており、ポイントがもらえます。家族も楽天市場で買い物するという家庭では、かなりお得にポイントが貯まるでしょう。
2日頃からEdyをよく使う人
楽天カードにはEdy機能が搭載されています。
- Edyとは?
- 全国のEdy加盟店で利用することができる電子マネーです。コンビニやデパートなどショッピング系に多くの加盟店があります。
Edyは飲食や旅行などの場面でも利用できるため、愛用者は多くいます。昨今PayPayの導入もあり電子決済はますます増えると予想され、それに伴いEdyが使えるお店も増えるでしょう。
また楽天カードにはEdyオートチャージ機能があります。たとえばEdyの残高が5,000円以下になったらオートチャージする設定にしたとしましょう。するとEdyを使った際に、5,000円を切ると自動でチャージしてくれる便利な機能です。
3海外でも使いたい人向け
楽天カードは「MasterCard」「JCB」「American Express」「VISA」の4種類から選ぶことができます。これら4種類のカードは国内だけでなく海外でも使えるため、海外旅行に行く人や留学している人、仕事で海外に行く人におすすめです。
もちろん海外で使った分も100円で1ポイントのポイントが貯まります。いつ海外にいくかわからないので、なるべく幅広く使えるカードを持ちたいという人にもおすすめです。
楽天カードのキャンペーン情報!
こちらでは楽天カードのキャンペーン情報をご紹介します。楽天カードはお得なキャンペーンがたくさんありますので、ぜひ見逃さないようチェックしてみてください。
カード会社入会特典で最大5,000円相当プレゼント
- キャンペーン概要
楽天カード新規入会&利用で、全員に5,000ポイントが付与されます。 - 期間
常時開催 - 条件
新規入会後に楽天カードを利用すること
家族カード新規同時入会で1,000ポイントプレゼント
- キャンペーン概要
家族カード新規同時入会で、全員に1,000ポイントが付与されます。また家族カード側にも200ポイントが付与されます。 - 期間
常時開催 - 条件
新規入会時に同時に家族カードの申し込みをすること
楽天カードにはこんなカードも!
おすすめクレジットカードを3つ紹介
1楽天PINKカード
fa-star楽天PINKカードがおすすめな理由
理由1楽天市場での買い物がポイント最大3倍に!
理由2使いやすいようにカスタマイズできる
理由3様々な保険を追加可能
ブランド | 年会費 | ポイント 還元率 |
ポイント 有効期限 |
旅行保険 | ショッピング保険 | ETCカード | 家族カード | 審査可能年齢 |
fa-cc-jcbfa-cc-visafa-cc-mastercardfa-cc-amex | 無料 | 1.00%~3.00% | ~12ヶ月 | ・海外:最高2,000万円 | × | ○ | ○ | 18歳以上 学生可 |
ポイント1女性のための保険に入れる
別途月額で料金が発生してしまいますが、女性特有の疾病に対する保険をかけることができます。
一定の女性特有の疾病に該当している場合、入院・手術の費用について補償がある「女子特定疾病保証プラン」が人気です。
ポイント2海外旅行損害保険がついている
よく海外旅行に行く人は楽天PINKカードはおすすめとなっています。最大で2,000万円の保証が無料でついています。また海外旅行に行く予定のある人も、あらためて保険に入らずに済むためお得です。
ポイント3豊富なデザインからカードが選べる
楽天PINKカードは通常デザインもかわいいですが、人気のディズニーデザインがピンクになっているのが特徴となっています。そのほか安定感のある楽天パンダのデザインも選べます。
2楽天カード アカデミー
fa-star楽天カードアカデミーがおすすめな理由
理由1高速バス予約でポイント最大3倍
理由2楽天ブックスでポイント5倍
理由3学生に安心の制度が充実
ブランド | 年会費 | ポイント 還元率 |
ポイント 有効期限 |
旅行保険 | ショッピング保険 | ETCカード | 家族カード | 審査可能年齢 |
fa-cc-jcbfa-cc-visa |
無料 | 1.00%~3.00% | ~12ヶ月 | ・海外:最高2,000万円 |
×
|
○ | × | 18歳以上~28歳以下 学生専用 |
ポイント1楽天ダウンロードや高速バス予約でポイント最大3倍
学生限定で楽天ダウンロードや高速バス予約でポイントが最大3倍になります。帰省や友達同士の旅行などでポイントが貯まると人気です。
ポイント2楽天ブックスでポイント5倍
こちらも学生限定で楽天ブックスで本を購入するとポイントが5倍になります。参考書などを購入する際は、楽天ブックスを利用するのがおすすめです。
ポイント3学生に安心のサポートサービス付き
はじめてのカードであることが多い学生さんに安心の「カード利用お知らせメール」がカード利用日の翌日に届きます。もし不正利用されていたとしても、すぐに気づくことができるでしょう。
使いすぎ防止にも役立ちます。また楽天市場で購入した商品が未着・販売者との連絡がつかなくなった場合も調査のうえ、請求取消のサポートもついているため安心です。
3楽天ゴールドカード
fa-star楽天ゴールドカードがおすすめな理由
理由1国内主要空港の他海外空港でも利用可
理由2いつでも最大3倍のポイントが貯まる
理由3空港ラウンジが無料で利用できる
ブランド | 年会費 | ポイント 還元率 |
ポイント 有効期限 |
旅行保険 | ショッピング保険 | ETCカード | 家族カード | 申込条件 |
fa-cc-jcbfa-cc-visafa-cc-mastercard | 2,200円(税込) | 1.00%~3.00% | ~12ヶ月 | ・海外:最高2,000万円 | × | ○ | ○ | 20歳以上 本人に安定した継続的な収入のある方 |
ポイント1貯めたポイントは1ポイント1円で利用できる
国内・国外問わずに利用できる楽天ゴールドカードですが、100円で1ポイント付与されます。貯まったポイントは1ポイント1円相当で利用できるため、無駄なく使えると人気です。
とくに楽天ポイントカード加盟店であれば、ポイントをそのまま支払いに使えます。
ポイント2いつでも最大3倍のポイントが貯まる
楽天ゴールドカードにはスーパーポイントアッププログラムがあります。これは楽天ゴールドカードを使って楽天市場で買い物をすると全商品がポイント3倍になる特典です。
ポイント3海外で使えるお得なサービスが盛りだくさん
楽天ゴールドカードは国内の主要空港だけでなく「韓国・仁川国際空港ラウンジ」「ハワイ・ホノルル国際空港」を年2回までなら無料で利用することが可能です。
またハーツレンタカーが10%オフやWi-Fiルーターレンタルサービスも15%オフの価格で利用できます。
楽天カードの明細確認方法・締め日・支払い日
楽天カードの締め日・支払い日は「月末締め・翌月27日払い」となっています。
楽天カードの明細確認方法は公式ページの「楽天e-NAVI」から確認可能です。「ご利用明細について→ご請求明細の確認方法」をクリックして確認しましょう。
まとめ
楽天カードはさまざまな種類があり、通常の「楽天カード」のほかに「楽天ゴールドカード」「楽天PINKカード」「楽天アカデミーカード」があります。
楽天カードは多くの人におすすめのスタンダードなカードです。楽天ゴールドカードはお得にポイントを貯めたい人におすすめ。楽天PINKカードは主に女性向け、楽天アカデミーカードは学生向けといったサービスになっています。
ぜひこの記事の内容を参考に、自分に合った楽天カードを選んでみてくださいね。