
複数社から借金をしている場合、
- どこからいくら借りているのか分からなくなった
- カード会社や消費者金融によって返済日が違うから忘れやすい
- できればまとめて月に1度に返済したい
と悩んでいる方はいませんか?そんな方におすすめなのが、借金の一本化です。
借金を一本化すれば金利が下がるケースもあり、返済もスムーズにいきやすいと言われています。借金問題におすすめの弁護士・司法書士事務所も紹介します。ぜひこの記事を参考に検討してみましょう。
今すぐに借金を減額したい方へ
借金を減額したいと考えている方は、まずは無料の借金減額診断でいくら借金を減らせるのか診断してみるのがおすすめです。
- 無料・匿名でできる
- 3つの質問に答えるだけでわかる
- 運営元はメディア出演実績多数の大手弁護士事務所だから安心
結果はすぐにわかるので、借金が返済できないと焦る前にぜひ一度試してみてくださいね。
contents
借金の一本化とは
SNS広告などで「借金を一本化しませんか」「おまとめローンに借り換えませんか」といったキャッチコピーを見かけたことはありませんか?
借金の一本化とは文字どおり、借金を一本にまとめること。つまり、複数のローンを使って借りていたお金を一つのローンにまとめることをいいます。
ですが、実は様々な銀行や消費者金融で借金一本化のための「おまとめローン」を商品として準備しているほど、スタンダードな方法となっています。
借り換えとは?
住宅ローンを組んだことがある方なら「借換え」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。
本記事で取り上げる借金の一本化は、住宅ローンのようにあるローンから別のローンへというわけではありませんが、借り入れるローンを変更するという意味では「借換え」にあたります。
もともと借り入れていた相手先にはいったん全額返済し、その返済にかかったお金を別のローンから借り入れる、というわけです。
借金一本化の5つのメリット
借金一本化にはメリットがたくさんあります。
特に今、返済に困っている方で長期的に収入の見込みがある方には魅力的な点が多くありますので、チェックしてみてください。
- 金利が下がる
- 月々の返済額が下がる
- 返済先が一か所になる
- ブラックリストに載らない
メリット①金利が下がる
借入額にもよるのですが、だいたいの場合で借入時の金利が下がります。
おまとめローンは通常の借入れよりも若干ですが、低い金利が設定されている場合が多いからです。
その分を元本返済にまわすことができるので、返済スピードを上げることも可能になってきます。
メリット②月々の返済額が下がる
これも借入額やローンの数によりますが、月々の返済額が下がる場合が多いです。
どこのローンでも、いくら以上の借り入れなら月々の返済額はいくら、と決めていますが、借入額に比例して返済額が上がっていく設定のところはまずありません。
結果、一本化によりローンの数を減らせればその分だけ、月々の返済額を下げられることになります。
メリット③返済先が一か所になる
借金の「一本化」ですからあたりまえなのですが、返済先・タイミングを統合できます。その分、管理が楽になります。
お金に余裕があれば月イチですべての準備を済ませることも可能でしょうが、カツカツだとそうもいかず、月になんども銀行に行く羽目になります。
借金が一本化できれば、基本的には月1回の返済で済むようになります。手続き面で楽になるというのは、思っているよりも負担がぐっと減るもの。
その分「お金返さなきゃなぁ」と苦い気持ちになることも少なくなり、前向きに毎日を過ごせるようになった、という方もいらっしゃるほどです。
メリット④ブラックリストに載らない
ブラックリストに載るとは、信用情報に悪いデータが載るということ。
クレジットカードのキャッシングや消費者金融などからの借入れのほかに、住宅ローンや携帯電話の分割購入なども、信用情報に含まれます。
新たな借入れやクレジットカード発行などの申込みがあると、申込みを受けた会社は信用情報を管理する機関に問合せをかけます。
その人自身の返済能力に問題がないかを過去の借入れおよび返済データから判断し、借入れやクレジットカードの上限額を決めたりする仕組みになっています。
よってブラックリストにも載らないので、その後の借入れに制限が出ることは少なくなると考えられます。
メリット⑤総量規制に引っかからない
一本化のための新たな借入れは、一定の要件を満たせば総量規制の対象外になります。
借金一本化のデメリット
メリットがあれば、必ずデメリットもあります。特に、いま借入に対する返済にそこまで困っていない方は、あえて一本化にふみきらないほうが良いかもしれません。
ご自身がどちらにすべきか判断するために、また後になって「やらなければよかった」と後悔しないために、しっかり理解しましょう。
返済期間が延びる
メリットのところで述べたように、借金の一本化をすると多くの場合で月々の返済金額が減ります。
よって、一本化をする前と比べると1回の返済金額が減る分、返済する回数が増えることが考えられます。その場合、返済のペースは月1回で変わりませんから、返済期間が長くなってしまうのです。
安定した収入が続く方で、かつ費用面での大きな出費機会がまだしばらくはない、という方なら返済期間が延びても問題ないかもしれません。
ですが例えばお子さんの進学や介護など、それなりにお金のかかることを近いうちに控えている方の場合、すこしでも返済期間を延ばすのが危険なケースもあるでしょう。
ケースによっては返済総額が増えることも
借金の一本化をすると、1回の返済金額が減りその分だけ返済期間が延びることが考えられます。
その際、借入総額は変わらないのですが、返済総額に計算しなおすと一本化する前より増えてしまうケースがあります。
とにかく今の返済が苦しいという方は、トータルの返済金額が増えることよりもまず目先の返済を滞りなくすすめていくことに気持ちが向いています。
もちろん、返済を滞納してしまうと信用情報の観点からよろしくないのは事実ですが、安易に一本化をしてしまうと未来に苦労を先延ばしすることにもなりかねません。
借金一本化を考えるなら、まずは利用したいおまとめローンの金利で改めて返済総額を計算してから利用するようにしましょう。
借入審査がある
借金一本化は一定の条件を満たせば総量規制にひっかからない、とメリットのところで書きましたが「審査がゆるくなる」ということでは残念ながらありません。
本記事の後半では、借金一本化の審査に通りやすくするために考えられるコツをご紹介しています。
審査に通るか心配、という方はぜひそちらをチェックし、少しでも審査に通りやすいと考えられる状態での申込みがおすすめです。
借金を一本化する「おまとめローン」にはどんな商品がある?
借金一本化に踏み切ろうとお考えの方向けに、おまとめに使えるローンをいくつか紹介します。
借入金額や収入の状況などによってどれが良いかは異なりますので、ご自身の状況に合わせて選んでみてください。
ろうきん
ろうきんは、労働組合の出資により運営されている銀行です。
労働組合は働く人たちの集まりですから、ろうきんは働く人たちにメリットのあるような金融商品を提供しています。
ろうきんは全国各地にあり、住んでいる場所によってどこのろうきんのサービスを受けることができるかが変わりますが、だいたい10%を切るくらいの金利設定となっています。
中央リテール
中央リテールはおまとめローンのみを提供しています。利用限度額は500万円まで。
審査基準を独自に設けているのが特徴です。融資までは最短1日と、スピーディーな対応が期待できます。
ライフカード サポートローン
ライフカードのおまとめローン「サポートローン」は普通の借り入れやキャッシング以外にショッピング利用分も含めて借り換えができるのが特徴です。
審査期間は最短で2~3日、融資は最短で7日。利用限度額は500万円となっています。
スムーズに借金を一本化するには
いきなりおまとめローンに申し込んでも、審査に通らない可能性があります。対策のすべてをやるのは難しくても、できることをやってみましょう。
※次に紹介する手段は、ローンの審査に通りやすくなるために考えられる手段であり、この手段を使えば必ずローンの審査に通りやすくなるとは限りません。
返済日を守る
「どうせおまとめローンに切り替えるから、いまの返済は適当でいいや」と思ってしまいがち。
あるいはおまとめローンを調べることに気を取られて、返済のための入金などがおろそかになってしまうケースもあります。
無事に一本化が済むまで、返済遅れをなるべく作らないようにしましょう。以前にすでにやってしまっている方も、回数をこれ以上増やさないように努めてください。
安定した収入を作る
ローン審査の際、返済能力がどのくらいあるかは重要なポイントと予想できます。
正社員でなくても、アルバイトやパートとして定期的な収入が見込めれば、それは「安定収入」と判断してもらえると予測できます。
おまとめローン申し込みの際、無職ならば定期的にシフトに入れるアルバイトなどを確保してからにするほうが、審査に通る可能性は上がるかもしれません。
借入残高を減らす
おまとめローン審査は総量規制に引っ掛からないとはいえ、借入残高は少ないほうが審査に通りやすくなると考えられます。
また、借入先の件数としても、少しでも少ないほうが審査に通りやすくなると予測できます。
少額のみの借り入れが複数あるという場合は、なるべく少ない借入先にまとめることができないか検討してみてください。
借金を一本化したいのに審査に通らない原因
借金を一本化するためおまとめローンなどの審査に申し込んだ結果、審査に通らななかった…という方もいらっしゃるかもしれません。審査に通らないのは何らかの原因があるからです。
そこで、おまとめローンなどの審査に通らない理由を説明していきます。借金を一本化して返済を楽にしたい方は、こちらを読んでスムーズな審査通過を目指しましょう!
ブラックリストに載っている
過去に返済を滞納したり債務整理を行ったりすると、金融事故として信用情報にキズがつきます。信用情報に事故情報が登録されることを、俗に「ブラックリストに載る」といいます。
金融事故の種類にもよりますが、ブラックリストには最低でも5年間載るといわれています。おまとめローンの申し込みから5年以内に金融事故の履歴があると、審査に通らない可能性があります。
借金が多すぎる
おまとめローンはいま抱えている借金すべてを一本化できますが、借金総額が多すぎるのも考えものです。特に収入に対して借金総額があまりにも多いと、信用の関係で審査に通らないことも。
おまとめローンも与信で成り立っています。ローン会社が様々な条件をチェックして「問題なく返済できるだろう」と判断しない限り、おまとめローンによる借金の一本化は難しくなってしまいます。
収入が少ないor不安定
借金総額の話と似ていますが、収入が極端に少なかったり不安定だったりすると返済の確証が薄まります。ゆえに、結果として審査に通過できない…なんてことになりかねません。
おまとめローンを利用して借金を一本化するということは、言い換えれば一本化しなければならないほどの借金があるということです。
多額の借金を一本化したいなら、返すための収入が少しでもあったほうが審査では有利にはたらくでしょう。まずはアルバイトやパートなどで定期収入を得ることから始めましょう!
借金については弁護士に相談するのがおすすめ
ここまで読んでくださった方の中には、
- 自分ひとりで判断してよいのか不安
- わからない点があったとき、誰に聞けば良いのかわからない
といった気持ちを抱えている方がいらっしゃるかもしれません。
一番良い方法を提案してくれる
弁護士は法律の知識があります。また、借金問題の取扱実績のある弁護士であれば、借金一本化や債務整理などの経験もあるので実際のローン審査の現状などにも詳しいでしょう。
持っている知識や実績をふまえて、相談者にとって良い方法を提案してくれます。これが弁護士に相談する大きなメリットです。
目の前の返済に追われて視野が狭くなっているであろう相談者よりも、プロのほうが何倍も良い判断が期待できます。
相手方の交渉も依頼できる
弁護士の仕事は裁判で戦うことだけではありません。誰かと「交渉」するのも弁護士の仕事のひとつです。
もともとの複数の借入れがあり、かつ借換え先のローンも考えると、借金一本化の手続きではちょっとした意思疎通の失敗で、トラブルが発生する可能性があります。
弁護士というプロが味方についていれば、こちらに有利な内容で進めてくれることが期待できます。
法律上NGな方法を排除できる
弁護士は法律のプロですから、法律に関しては特に正しい判断ができます。
こちらが違法なことに知らずに手を出してしまうようなことも防げます。
ただし、素人からすると違法か合法かの判断が難しいところ。返済不要と知らずに、ずっとお金を返し続けてしまうこともあるでしょう。
借金問題を解決してもらうのに、当サイトが特におすすめする弁護士・司法書士事務所は、次の3社です。
それぞれの事務所の特徴や費用、おすすめする理由についてはここから詳しく紹介していきます。
法律事務所
法律事務所
法律事務所
月600件以上
7,000件以上
ノウハウ実績多数
20万件以上
弁護士歴25年以上
実績多数
(税込)〜
(税込)
(税込)〜
(税込)〜
(税込)
(税込)〜
サンク総合法律事務所

fa-check-square-o取り立て・催促を最短即日でストップ fa-check-square-o初期費用0円 fa-check-square-o費用の分割払いOK!手持ち資金がなくても依頼できる 月600件以上の相談実績 24時間365日受付/全国対応の借金専門相談窓口あり |
サンク総合法律事務所(旧樋口総合法律事務所)は、借金問題の解決実績が豊富で、問い合わせが月600件以上ある人気な弁護士事務所です。
人気の理由は、自分が納得いくまで何度でも無料相談ができ、借金に関する質問にわかりやすく答えてくれるから。
新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえて、オンラインや電話での面談も24時間365日全国から受け付けています。
初期費用は0円(契約前まで一切料金がかかりません)かつ費用の分割払いが可能なので、現在手元に十分な資金が欠くても依頼が可能です。
また、家族や職場に知られにくいように配慮してくれたり、女性弁護士が在籍していたりと、誰でも気軽に相談できる環境が整っています。
最短即日で借金の取り立てや催促を止めてくれるので、今すぐ催促から解放されたい方にもおすすめです。

着手金 /1件 |
55,000円〜 | 報酬金 /1件 |
11,000円〜 |
減額報酬 | 11% | 過払い 報酬 |
回収額の22%※ |
※訴訟による場合は回収額の27.5%。
※金額は全て税込み表示です。
所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階 |
対応業務 | 債務整理、貸金問題、離婚・相続・遺言、民事事件一般、不動産取引、刑事事件など |
東京ロータス法律事務所

fa-check-square-o無料相談のしやすさが魅力 fa-arrow-circle-o-right何回でも・土日祝日でも・メール/電話でも・全国各地からでも相談OK! fa-check-square-o受任件数7,000件以上のノウハウを活かして法律問題を解決 fa-check-square-o電話での問い合わせなら電話代無料 |

着手金 /1件 |
22,000円 | 報酬金 /1件 |
22,000円 |
減額報酬 | 11% | 過払い 報酬 |
返還額の22%※ |
その他 諸費用 |
5,500円 |
※訴訟の場合は27.5%。
※金額は全て税込み表示です。
所在地 | 〒110-0005 東京都台東区東上野1丁目13番2号成田第二ビル2階 |
対応 業務 |
債務整理、借金問題、離婚相談、相続問題、不動産トラブル、刑事事件など |
はたの法務事務所

fa-check-square-o任意整理の着手金が0円!手持ちがなくても督促停止できる fa-check-square-o満足度95.2%◎全国どこでも無料で出張 fa-check-square-o相談実績20万件以上 fa-check-square-oベテラン司法書士在籍だから安心 |
また、手持ち資金が0円でも今月の支払いからストップさせ、督促を停止することができます。
相談者の「自宅や車は残して借金だけ減らしたい」「誰にも知られずに債務整理したい」といった希望にも沿い、解決への最善策を提案してくれるでしょう。

着手金 /1件 |
0円 | 報酬金 /1件 |
22,000円〜 |
減額報酬 | 11% | 過払い 報酬 |
返還額の22%※ |
※10万円以下の場合:14%+計算費用11,000円。
※金額は全て税込み表示です。
所在地 | 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階・6階(東京本店) |
対応 業務 |
債務整理、過払い金請求、相続・贈与関連、不動産・商業登記業務など |
弁護士法人・響

fa-check-square-o問い合わせ・相談実績6万3,000人超! fa-check-square-o信頼できる実績と専門性が強み fa-check-square-o依頼前に費用を明確化!追加費用の可能性も最初に説明アリ fa-check-square-o原則356日24時間受付 |

着手金 | 55,000円〜 | 報酬金 | 11,000円〜 |
減額報酬 | 11% | 過払い 報酬 |
返還額の22%※ |
※訴訟の場合は27.5%。
※金額は全て税込み表示です。
所在地 | 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階(西新宿オフィス) |
対応 業務 |
債務整理、交通事故、労働問題、離婚相談、相続問題、刑事事件など |
アース法律事務所

fa-check-square-o全国からの相談受付中!初回相談は無料 fa-check-square-o元裁判官の弁護士が相談に乗ってくれる fa-check-square-o事前予約で夜間や時間外も対応可能 fa-check-square-o3,500件以上の実績あり |
アース法律事務所は、全国から債務整理や借金問題の相談を受け付けている弁護士事務所です。元裁判官の弁護士が在籍しており、プロの目線からサポートしてくれます。
法律事務所の営業時間は平日の10〜19時ですが、電話やメールで事前に連絡すれば、時間調整のうえ土日祝日や夜間など時間外でも対応してくれます。
借金問題であれば初回の相談は無料。30分や1時間単位で費用が発生しないので、じっくりと相談ができます。
アース法律事務所は紹介者がいなくても相談できるので、気軽に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

着手金 /1件 |
22,000円 | 報酬金 /1件 |
22,000円 |
減額報酬 | 11%相当額 | 過払い 報酬 |
- |
※金額は全て税込み表示です。
所在地 | 〒105-0004
東京都港区新橋2丁目12-5池伝ビル5階
|
対応 業務 |
債務整理、相続、詐欺被害、不動産問題など |
ひばり(名村)法律事務所

fa-check-square-o相談するだけなら無料! fa-check-square-o依頼したときだけ費用が発生 fa-check-square-oかかる費用が明確で不安なく依頼できる fa-check-square-o東大法学部卒業・弁護士歴25年以上のベテラン弁護士が所属 |

着手金 /1件 |
22,000円 | 報酬金 /1件 |
22,000円 |
減額報酬 | 11% | 過払い 報酬 |
返還額の22% |
経費 | 5,500円 |
※金額は全て税込み表示です。
所在地 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4丁目22-4 第一東永ビル6階 |
対応 業務 |
債務整理、ネットトラブル、離婚相談、相続問題など |
天音総合法律事務所

fa-check-square-o相談は何回でも無料! fa-check-square-o24時間受付でいつでも相談できる fa-check-square-o明確な料金プランと相談の流れで不安解消 fa-check-square-o依頼には専門チームで対応するので安心して任せられる |

着手金 | 55,000円〜 | 報酬金 /1件 |
11,000円〜 |
減額報酬 | 11% | 過払い 報酬 |
返還額の22%※ |
※訴訟の場合は27.5%。
※金額は全て税込み表示です。
所在地 | 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2-3-14堀留THビル10階 |
対応 業務 |
債務整理、交通事故、消費者トラブル、離婚問題、医療事故、労働問題、相続問題など |
借金一本化に関するよくある質問
おまとめローンと呼ばれる商品を利用して、複数のローンでの借入を一箇所にまとめます。
もともと借入していた相手先に全額返済し、その返済にかかった金額を別のローンで借り換えるといった仕組みです。
おまとめローンは低い金利で設定されていることも多いため、元金の返済がしやすくなり、結果として返済スピードも早くなる可能性があります。
本サイトでは「サンク総合法律事務所」をおすすめしています。
借金専用の相談窓口があるため、返済をする余裕がなく悩んでいる方や今後の返済計画を考えたいという方は、ぜひ利用しましょう。相談だけなら無料で何度でも受け付けています。
また費用の支払いは分割もOKのため、まとまったお金を用意できない場合も気にする必要がありません。一人で悩まず、まずはプロの弁護士に相談しましょう。
借金一本化をすると、金利が下がる点が大きなメリットです。借金をしている方は、できる限り返済の総額を減らしたいと考えるのが普通でしょう。
おまとめローンは一般的に金利が低く設定されていることが多く、利息を押さえられるメリットがあります。
また、返済先が一箇所にまとめられるため、数カ所に返済していたときよりも返済計画が立てられやすくなります。
借金一本化をして一回の返済額が減った場合、返済期間が長引くデメリットがあります。
長期化しても問題のない安定した収入があれば心配はいりません。しかし近いうちに養育費や介護費などがかかる場合は、ライフプランと照らし合わせてよく考えましょう。
返済期間が長引くことで支払う利息が大きくなることが考えられるため、一度シミュレーターなどで計算することをおすすめします。
ろうきんやおまとめローン専門の中央リテールなどがあります。他にも調べれば消費者金融や銀行などさまざまな商品が出てきます。
選び方がわからない方や、そもそも借金一本化がベストな解決策なのか不安な方は、一度弁護士に相談してみてはいかがでしょうか。
まとめ
借金一本化、これまでの借入れを返済し「おまとめローン」に借り換えるということについて、主なメリットやデメリットなどご理解いただけたかと思います。
細かいところについては、一本化前の借り入れ状況や選ぶおまとめローンによって、またその人自身の収入や資産状況によって変わってきます。
最近は多くの弁護士・司法書士事務所で、無料相談窓口を設けていたり、納得できるまで何度でも相談無料を謳っていたりします。