債務整理

借金を返せないとどうなる?末路や正しい対処法・NG行為を紹介

debt-return
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

借金を返せない人の中には、「借金が返せないとどうなる?」「末路は?」「正しい対処法やNG行為を知っておきたい!」と悩んでいる人もいるでしょう。

支払い期日を過ぎたまま借金を返せない状態が続くと、遅延損害金の発生や支払い催促、場合によってはブラックリストへの登録や差し押さえへ進展するリスクがあります。

そこで本記事では、借金を返せない状態になった際の正しい対処法と具体的な解決策を解説。また借金を返せないまま放置してしまう等のやってはいけないNG行動も紹介しますので、ぜひ参考してみてください。

借金が返せない状況を解決する方法
借金が返せない!
今すぐに借金を減額したい方へ
まずは無料の借金減額診断でいくら借金を減らせるのか診断してみるのがおすすめです。
借金減額診断
おすすめな理由
  • 無料・匿名でできる
  • 3つの質問に答えるだけでわかる
  • 19万人以上が利用!
借金が半額になる可能性もあります!30秒で結果が出るので試してくみてください。

本コンテンツで紹介している弁護士事務所は、日本弁護士連合会の弁護士名簿または日本司法書士連合会に登録されています。そして、コンテンツ内で紹介しているサービスの一部もしくは全てに広告が含まれております。ただ、広告が各サービスの評価に影響をもたらすことは一切ございません。詳しくは、モアマニのコンテンツポリシー広告ポリシーをご確認ください。

【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
金融商品取引法
金融商品取引法における広告等規制について
広告等に関するガイドライン

借金を返せないときにするべきことは?

借金を返せないときにするべきことは?

借金を返せないとわかったときにすべきことは、第一に債権者へ支払いが遅れる件を伝えることです。いつまでに返済可能か伝えることができれば、それまでの間は支払い催促をストップできるでしょう。

しかし、すぐの返済が難しい場合は、併せて借金の無料相談窓口に相談することをおすすめします。

借金問題は、一人で抱え込むものではありません。現状把握を正しく行い、信頼できる人の助けを借りましょう。

借金が返せないときの具体的なアクションプランを下記に紹介するので、順にチェックしてみて、できることから始めてみてください。

借金が返せないときのアクションプラン

借金減額シミュレーターを利用する

借金がどうしても返せないときは、自力の完済を断念し、借金減額の制度を利用するのも一考です。その時は、弁護士事務所などが提供している借金減額シミュレーターを利用してみてください。

借金減額診断

借金減額シミュレーターなら会員登録や料金は不要で、いくつかの質問に答えるだけで借金をいくら減らせるか計算してくれます。しかも匿名で利用できるので、周囲に知られることもありません。

ポイント
ただし、減額できる金額はケースによって異なります。正確な金額を知りたい場合は弁護士や司法書士に相談するのがおすすめです。

しかし、借金を減らせる可能性があるか、減らせるならだいだいいくらなのかを知りたい方は、下のボタンから借金減額診断をしてみてください!

少しでも早く債権者に連絡する

借金を滞納し、さらに債権者からの連絡を無視し続けると、段階を経て強制力の強い借金返済を要求されるリスクがあります。

注意点
場合によっては債権者に訴訟を提起され、その後財産を強制的に差し押さえられてしまう可能性も無視できません。

こういった最悪の事態を防ぐためにも、借金が返せない時は少しでも早く債権者に連絡しましょう。

現状を正しく把握する

借金返済への第一歩は、自分が置かれている状況を正しく把握することです。借金返済が滞った際には、現在どの程度の借金を抱えているのか明確にしましょう。借金総額は次の3つの信用情報機関に問い合わせれば教えてくれます。

状況把握ができていなければ打開策を練ることは難しいです。現実から目を背けることなく状況把握を正しく行いましょう。

弁護士や司法書士に相談する

弁護士や司法書士に相談する

借金総額など現状把握ができた後は、弁護士や司法書士などに相談することがおすすめです。

ポイント
借金の相談や減額診断を無料でおこなってくれる弁護士・司法書士事務所はたくさんあります。

「弁護士・司法書士への相談にお金がかかるのでは?」と心配に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、基本的に無料です。

借金問題を解決するためには、1人で悩まずに周りの助けを借りることが何より大切ですので、気軽に相談してみてください。

なお、弁護士・司法書士に相談すると、債務整理を提案してもらえる可能性があります。

債務整理は大きく分けて3種類。それぞれどんな人におすすめか紹介していきます!

債務整理の種類特徴
任意整理利息をカットして返済負担を減らせる
個人再生元本を約80%減らせる可能性がある
自己破産借金が0になる可能性がある

任意整理

メリットデメリット
  • 督促を止められる
  • 支払い期間の延長
  • バレずに利用できる
  • 元本は減らせない
  • 任意整理の記録が残る

任意整理とは、消費者金融や銀行など、借入先と直接交渉をして借金の負担を減らせる方法のことです。

ポイント
裁判所を通さずに交渉するため、官報に載らずに済みます。

家族や職場の人にバレる心配がほとんどなく、借金が返せない状況で困っている人の多くが利用している方法です。

また、資産を失わずに済むところも魅力的で、マイホームや車などを所有している人からも利用されています。

利息のカットや返済期間の延長、過払金の請求などをおこなえます!

メリットデメリット
  • 借金を大幅に減らせる
  • 高額な資産を残せる
  • 3〜5年で完済できる
  • 無職だと利用できない
  • 新規借入できなくなる

個人再生とは、裁判所を通して、借金の元本を大幅に減らす交渉をおこなう方法のことです。

ポイント
元本を約80%減らせるケースも。仮に1,000万円の借金があった場合、200万円まで減らせます。

任意整理よりも借金を減らせるため、多額の借金を抱えている人におすすめです。

車やマイホームなど、高額な資産を差し押さえられる心配が少ないところも、個人再生の大きなメリットだと言えます。

資産を残して、借金を大幅に減額したい人におすすめの債務整理です!

自己破産

メリットデメリット
  • 借金が0になる
  • 強制執行されなくなる
  • 全財産を失うわけではない
  • 10年間は記録が残る
  • 高額な財産は処分される

自己破産とは「借金が0になる」といった大きなメリットをもつ最強の債務整理です。

ポイント
財産がなく、借金を返せない状況に陥った場合に最適で、多額の借金でも0になる可能性があります。

ただし、メリットが大きい分、デメリットもいくつかあります。

「家族にバレる可能性がある」や「20万円以上の財産は処分される」など、自己破産をおこなう場合は、ある程度覚悟が必要です。

借金が原因で生活できないほどの状況であれば、自己破産を検討してみるといいでしょう!

具体的に返済計画を立てる

借り入れ先や借入額が増えていけば、毎月余裕を持って返済日を迎えるのは難しくなっていくものです。

しかし、毎月慌てて返済額を工面しているようでは借金を完済するのは困難であると言わざるを得ません。

借金を着実に返済していくために有効的なのは、具体的な返済計画を立てることです。

返済計画を立てるには、まず契約内容や返済状況を把握する必要があるため、契約書が手元にない場合は債権者に取引履歴の開示請求をしましょう。

取引履歴とは、これまでの借り入れの記録や契約内容などが記された書面を指します。取引履歴が入手できたら、返済計画に実現性を持たせるために、概ね以下の項目を確認することがおすすめです。

  • 債務残高
  • 既に返済した金額
  • 金利
  • 遅延損害金の有無

遅延損害金は、支払期日に返済がおくれた場合に発生する損害金を指します。

ポイント
主に上記の項目が確認できれば、支払総額や月々の支払額、支払期間を正確に把握することが可能です。

支払総額等が把握できたら、収入○○円、携帯代金○○円、水道高熱費○○円等のように、一月あたりの収支を書き出し、毎月の返済可能金額を算出しましょう。

このように、返済するべき金額と返済可能な金額を可視化したうえで返済計画を作成することが重要です。

金融機関に返済方法を相談する

どうしても借金が返済できない場合は、金融機関に返済方法を相談してみるのも効果的です。

現在の返済スケジュールでは返済が困難である旨を打ち明ければ、長期の分割返済や利息の減免等に応じてもらえる場合があります。

おまとめローンを検討する

おまとめローンとは、複数社からの借金を1社にまとめることをいいます。

具体的には、現在よりも契約条件が良い新たな借りれ先から借金し、現在の借金を完済することでおまとめローンは成立します。

ポイント
おまとめローンの目的は、借入先を一本することで家計管理の簡便化を実現し、さらに利息負担と支払総額を軽減することです。

今までの借入先よりも金利が低くなればその分利息負担が減額され、結果的に支払総額を少なくすることが期待されます。

また、一月に複数回あった返済日が一日になれば、家計の管理もしやすくなるでしょう。

ただし注意が必要なのは、金利が低くなっても元本に対して月々の返済金額が少なくなれば、返済期間の長期化を招きかえって支払総額が大きくる恐れがある点す。

注意点
また、新たな借入先の金利が定期的に利率を見直す変動性であれば、返済期間中における市場の変化に伴い金利が高くなってしまうケースも想定されます。

そのため、おまとめローンを利用する際は、金利率のみならず金利タイプにも着目し、そのうえで1社からの借入額が増えることを念頭に置いて月々の返済額を設定しなくてはなりません。

そのため、おまとめローンを利用する際は、金利率のみならず金利タイプにも着目し、そのうえで1社からの借入額が増えることを念頭に置いて月々の返済額を設定しなくてはなりません。

公的融資制度を利用する

「家族や友人から援助を受けられない」「おまとめローンの審査が通らない」といった状況であれば、公的融資制度を利用してみてください。

ポイント
公的融資制度とは、民間企業を利用できずに困っている方に向けて、国や公共団体などが貸付をおこなう制度のことです。

公的融資制度の種類は多く、各制度ごとに貸付条件貸付上限が異なります。

公的融資制度貸付上限特徴・貸付条件
緊急小口資金10万円※1
  • すぐにお金が必要な人向け
  • 最短3日で融資を受けられる
  • 無利子・保証人なしで借りられる
総合支援金60万円
  • 失業により借金で困っている人向け
  • 日常生活が困難な人にも
  • 引越し転職のためにも使える
求職者支援金融資120万円※2
  • 無職・求職者で借金が苦しい人向け
  • 年3.0%でお金を借りられる
  • 転職に必要なスキルを学びながら借金を返せる
福祉費580万円
  • まとまった資金が必要な人向け
  • 最長20年間かけて無理なく返済できる
  • 連帯保証人がいれば無利子で借りられる

※1 世帯員に新型コロナウイルスの感染者がいる場合や、世帯員が4人以上いる場合など、条件次第では最大20万円まで借入可能。
※2 月額10万円(上限)× 受講予定訓練月数(最大12ヶ月)で融資を受けられた場合。

今回は、貸付条件が比較的やさしい公的融資制度をまとめてみました。

新型コロナウイルスによる休業・失業や、転職活動中で無職の状況など、幅広い状況の人が公的融資制度を利用可能。

最大100万円以上借りられる場合もあり、借金で生活が苦しい状況を変えられる可能性があります。

消費者金融や銀行などよりも金利が低いものばかりなので、おまとめローン感覚で利用するのもおすすめです!

借金を返せないとどうなる?考えられる末路とは

借金を返せないとどうなる?考えられる末路とは

借金が返せない場合、さまざまな不利益を被ることになります。ここでは考えられる6つの不利益を一つずつ紹介していきます。

借金が返せない場合の不利益
  1. 遅延損害金が発生する
  2. 督促状が送られてくる
  3. 訴訟や差し押さえ問題に発展する
  4. 電話による催促が増える
  5. ブラックリストに載る
  6. 一括返済を求められる場合がある

1遅延損害金が発生する

借金の返済が滞ってしまうと「遅延損害金」が発生します。

遅延損害金とは?
借金返済が遅れたことに対する損害賠償のようなものです。

遅延損害金が発生すると、通常の金利に基づく利息よりも多くの金額を返済することになります。一般的には金利(実質年利)が18%、延滞遅延金が20%に設定されているケースが多く、借金返済の負担が多くなってしまいます。

返済を先延ばしにしても良いことはありません。借金が返せなくて困っている方は、弁護士などの助けを借りることをおすすめします。

2督促状が送られてくる

督促状が送られてくる

督促状(とくそくじょう)とは、借金の返済を促す「最終通告」のようなものです。督促状は、借金の一括返済を要求する内容であることがほとんどです。

注意点
督促状には、これ以上返済を滞納すると「法的措置」をとる可能性があることなどが記載されています。

督促状が届く状況でありながら借金返済の目処が立ってない場合には、すぐに弁護士や司法書士といった法律家に相談するようにしましょう。

3訴訟や差し押さえに発展する

督促状を無視してしまうと裁判所を介した手続きが行われ、裁判所から「支払督促」または「訴状」が届く可能性が高くなります。

注意点
裁判所からの通告を無視してしまうと、「不動産競売」「給与差し押さえ」「銀行口座差し押さえ」など状況はどんどん悪化していく可能性があります。

借金が返せない場合には、状況が悪くなる前に弁護士などの法律家に相談することをおすすめします。

4電話による督促が増える

借金の返済が期日に遅れ、おおよそ1週間ほど経過すると債権者から電話がかかってきます。最初の電話は、滞納状況の共有や入金予定日の確認等、実質的には事務連絡に近いイメージです。

注意点
しかし、一度目の電話で伝えた入金予定日に返済しなければ、債権者から「○○日までに返済してください」といった催促の電話が入ります。

それでも返済しなければ、しだいに債権者から電話が入る頻度は高くなっていきます。

支払催促と聞けば暴力的なイメージを浮かべる人もいるかもしれませんが、債権者が違法業者でない限り、非常識な時間帯に連絡してきたり、脅迫めいた言葉をかけられたりする心配はありません。

しかし催促の頻度が増えれば、少なからず精神的な負担は大きくなるでしょう。

催促を無視していると状況は悪化する一方ですが、借金が返済できない事情を正直に説明すれば、支払期日の猶予が受けられる可能性も考えられます。

そのため、債権者から電話がかかってきた場合には真摯に対応するようしましょう。

5ブラックリストに載る

借金を滞納し始めてから一定期間が経過すると、ブラックリストに載る恐れがあります。

厳密に言えば、ブラックリストという名称の顧客リストが存在するわけではありませんが、信用情報に事故情報が登録されることを「ブラックリストに登録される」と表現するのが一般的です。

ポイント
信用情報とは、信用情報機関によって一括管理された個人の収入や属性、クレジットカード発行履歴、公共料金の支払情報等を指します。

金融機関は借り入れの審査に際して、信用情報を参照し申込者が取引するべき相手か判断することから、信用情報の意義は個人の信用力を可視化することにあると言えます。

そして、事故情報は信用情報における傷を意味し、登録期間中は新規の借り入れや、クレジットカードの発行が困難になる等、社会的信用力の上に成り立つ様々な行為が制限されてしまうのです。

もっとも、事故情報に明確な定義はありません。

一般的には、信用情報に記録された借金を2~3カ月ほど滞納した情報や、後述する債務整理を実施した事実等は事故情報と認識されます。

したがって借金の滞納が約2~3カ月ほど続いた時点で、ブラックリストとして登録されている可能性が高いのです。

出典:リーガライフラボ 

6一括返済を求められる場合がある

借金の滞納期間が長期化すれば、債権者から一括請求を求められる場合があります。

ポイント
これは、借金を滞納し続けることで、期日までに借金を分割で返済することが認められる「期限の利益を」喪失することが理由です。

民法137条には、以下に挙げる項目に該当する場合には、期限の利益を主張することができないといった旨が定められています。

  • 破産手続の開始が決定した時
  • 担保を減少させた時
  • 担保を供しない時

民法上では、上記に該当する場合に期限の利益を喪失すると定められていますが、実際には民法に定められた条件以外にも期限の利益を喪失する場合があります。

それは、借り入れを開始する際に契約書面にて合意した、期限の利益喪失条項に抵触するケースです。

期限の利益喪失条項とは、借金の契約書に記載された「借金の滞納が〇回続いた場合には期限の利益を喪失する」等といった、債権者が定めた期限の利益に関する取り決めを指します。

期限の利益喪失条項に定められる条件は債権者によって異なるものの、延滞期間が2~3カ月ほどに達した場合には、期限の利益を喪失してしまうケースが多いと考えられています。

出典:債務整理弁護士相談広場

借金を返せないときにやってはいけないNG行動

借金が返せない状況は誰でも焦りや不安を抱えてしまうものです。なんとか現状を変えたいと考えるのは普通のことですが、その際主に次の2つのことは状況を悪化させてしまう可能性がありやるべきではありません。

借金が返せないときのNG行動
  • 借金の返済を無視し続けること
  • 追加融資を受けて借金を返済すること
  • 悪質業者・違法業者から借金をする
  • クレジットカードの現金化

借金の返済を無視し続けること

借金の返済を無視し続けること

借金の返済が滞ってしまうと、債権者から「催促状」や「督促状」が届くことがあります。それらを無視して返済を滞納してしまうと、状況はどんどん悪化していくばかりです。

注意点
最悪の場合、訴訟などに発展し裁判所から通告書が届く可能性もあります。

借金が返せないからといって現実から目を背けることはNGです。どうしても借金が返せない場合は、周囲の助けを借りるようにしましょう。

追加融資を受けて借金を返済すること

借金が返せないからといって追加融資を受けることは非常に危険です。いわゆる「借金のための借金」は状況をどんどん悪化させてしまいます。

借り換えなど、計画的に融資を受けることは問題ありません。直近の借金問題を解決するためだけに、追加融資を受けることはやめておきましょう。

悪質業者・違法業者から借金をする

貸金業法には総量規制という制度があり、個人の年収の3分の1を超える金額での借り入れが禁止されています。

そのため借金が増えていけば、しだいに新たな借りれは困難になっていきます。返済額を工面する目的で借金をする自転車操業を続けるのには限界があるのです。

新たな借入が制限され、返済できる見込みが無くなったにもかかわらず催促が続けば、いかなる手段を使ってでも借金を返済しなければならないといったある種の脅迫観念に駆られても不思議ではありません。

しかし、どのような状況であっても悪徳業者や違法業者から借金するのは避けるべきです。

ここで言う悪徳業者や違法業者は、貸金業の登録を受けずに金銭の貸し付けで報酬を得ている業者を指します。

違法業者は法廷金利を大幅に超過する金利帯で貸し付けを行っているケースが多く、一度借金してしまえば返済するのは容易ではありません。

注意点
当然、契約に従って返済する必要はありませんが、違法業者に弱みを握られてしまえば、巧妙かつ狡猾なやり口で借金を返済せざるを得ない状況に追い込まれてしまうのが実情です。

どうしても借金が返済できない場合は、早めに弁護士へ相談しましょう。

出典:日本貸金業協会

クレジットカードの現金化

クレジットカードの現金化とは、簡単に言えばクレジットカードのショッピング枠を現金化する行為のことです。

クレジットカードの現金化は法律によって違法行為とされているわけではありません。ただクレジットカード規約には違反します。

したがって、クレジットカードを現金化した事実が明らかになれば、クレジットカードは強制解約となってしまいます。

強制解約となった時点で、ショッピング利用分だけでなくキャッシング利用分についても一括返済を求められるのが一般的です。

借金を返せない時は弁護士への相談がおすすめ

借金を返せない時は弁護士への相談がおすすめ

膨れ上がった負債を自力で返済するのは決して簡単ではありません。

ポイント
借金問題が長期化し債権者から裁判を起こされれば、高確率で敗訴し財産が差し押さえられてしまうため、早めに弁護士へ相談するのがおすすめです。

借金問題を弁護士へ相談するメリットとしては、以下のようなものが考えられます。

  • 自分に合った解決策を提案してもらえる
  • 債務整理が成功しやすい
  • 借金の催促を一時的に止めることができる

借金問題専門の弁護士に依頼すれば、相談者の債務状況に応じて最適な解決策を提案してもらえます。交渉のノウハウがある専門家なら、債務者が有利になる条件で手続きを進めることが可能です。

実際に弁護士と共に債務整理を行うとなれば、債権者や裁判所とのやりとり、書類の準備や作成を代行してもらえるため手続きが成功する確率は高くなるでしょう。

また、前述した受任通知の効力により、債務整理終了時まで借金の催促を止めることができるのも弁護士に相談する大きなメリットです。

借金が返せないときにおすすめの弁護士・司法書士事務所

はたの法務事務所

はたの法務事務所

はたの法務事務所の特徴
  • 満足度95.2%と高い評価
  • 相談実績は20万件以上
  • 相談料・着手金が無料で利用できる
  • 法律事務所と比較して費用が安い

はたの法務事務所は、司法書士歴27年の実績を持つ法務事務所。借金やお金にまつわる悩みの相談を得意としており、債務整理や過払い金請求の相談実績は20万件以上にも上ります。

多くの相談実績があるにもかかわらず、満足度は95.2%と非常に高い数字を誇っています。

相談は何度でも無料。また着手金も無料で、任意整理の基本報酬が1社につき22,000円(税込)からとお得です。そのため費用を抑えたい方にも適しているでしょう。

ポイント
全国への出張相談に対応しており、無料で利用可能。相談受付は年中無休の24時間対応なので、迅速に借金問題を解決したいという方におすすめです。

家族や職場へのバレを避けるため、携帯電話による電話や郵便物の郵便局留めにも対応しています。

費用の分割払いにも対応しているので、今手元にお金がない方も相談してみるとよいでしょう。

無料相談何度でも無料で対応
債務整理の料金例(税込)

【任意整理】

  • 基本報酬:1社22,000円~
  • 減額報酬:減額できた債務の金額の11%

【個人再生】

  • 報酬金:385,000円~

【過払い金】

  • 基本報酬:無料
  • 過払い金報酬:取り戻した過払い金額の22%

【自己破産】

  • 報酬330,000円~
所在地東京都杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階(受付)・6階
利用可能地域

全国対応

出典:公式サイト

サンク総合法律事務所

サンク総合法律事務所

サンク総合法律事務所の特徴
  • 取り立て・催促を最短即日でストップできる
  • 問い合わせ相談実績は月600件以上
  • 初期費用0円で何度でも無料相談が可能
  • 24時間土日祝日も受付可能

サンク総合法律事務所は、債務整理や借金返済に特化している法律事務所。月に600件以上もの問い合わせ相談実績があり、借金解決の豊富な実績を持っています。

任意整理、過払い金請求、自己破産、民事再生など、さまざまな借金解決方法に対応可能で、これまでに相談者の借金を50万円以上減額した成功事例もあります。

ポイント
相談の予約は24時間土日祝日いつでも受け付けており、相談料は何度でも無料です。

初期費用が一切かからず、支払いが難しい方には分割払いも対応しているため、負担が軽減されるのもおすすめポイントの1つです。

もちろん、依頼するかどうかまだ決めかねている方や、どのような債務整理が自分に適しているか分からないという方の相談にも対応しています。

依頼後は迅速に業者に介入通知を送付しているため、取り立てや催促を最短即日止めることも可能です。

男性弁護士だけでなく女性弁護士も在籍しているので、女性の相談者でも安心して気軽に利用できるでしょう。

無料相談何度でも無料で対応
債務整理の料金例(税込)

【任意整理】

  • 着手金:55,000円~
  • 報酬金:債権者1件につき11,000円~
  • 減額報酬:11%
  • 過払い金報酬:過払い金回収額の22%(訴訟の場合は27.5%)

【完済過払い請求】

  • 着手金:0円
  • 報酬金:債権者1件につき22,000円
  • 過払い金報酬:過払い金回収額の22%(訴訟の場合は27.5%)
所在地東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階
利用可能地域

全国対応

出典:公式サイト

東京ロータス法律事務所

東京ロータス法律事務所

東京ロータス法律事務所の特徴
  • 受任実績は7,000件以上
  • 相談は何度でも無料
  • プライバシーの厳守を徹底
  • 督促や取り立てを即日ストップできる

東京ロータス法律事務所は、さまざまな借金問題を解決してきた実績豊富な法律事務所。

任意整理・個人再生・自己破産・過払い金請求など、債務整理全般の相談に対応しており、これまでには7,000件以上の受任実績があります。

4社から150万円の債務があり、借金が返せないと困っていた方も、東京ロータス法律事務所で相談し、任意整理の交渉を行ったことで、80万円の減額に成功

月額返済額を6万円から2万5,000円に減らすことができたケースもあります。

ポイント
借金問題は人それぞれ困っている状況によって異なりますが、東京ロータス法律事務所は豊富な案件のノウハウが蓄積されているので、適した解決方法を提示してくれるでしょう。

なお相談費用は何度でも無料で、電話やメールでの相談も可能。依頼時は対面での面談が必要ですが、全国に対応しており、土日も面談はできるので、忙しい方でも安心です。

完済まで代理人業務を行ってくれるので、郵送物も東京ロータス法律事務所が対応してくれます。そのため家族バレの可能性も抑えられますよ。

無料相談何度でも無料で対応
債務整理の料金例(税込)

【任意整理】

  • 着手金:1件22,000円
  • 報酬金:1件22,000円
  • 減額報酬:11%
  • 過払い金報酬:回収額の22%
  • 1件につき諸費用:5,500円

【個人再生】

  • 着手金:330,000円
  • 報酬金:330,000円
  • 諸費用:55,000円

【過払い金】

  • 着手金:無料
  • 基本報酬:無料
  • 過払い金報酬:取り戻した過払い金額の22%

【自己破産】

  • 着手金:1件220,000円
  • 報酬金:1件220,000円
  • 諸費用:55,000円
所在地東京都台東区東上野1丁目13番2号 成田第二ビル2階
利用可能地域

全国対応

出典:公式サイト

債務整理を検討すべき5つのタイミング

借金を自力で返せない人の中には「そろそろ債務整理を検討したほうがいいかもしれない‥」と考えている人もいるでしょう。

債務整理を検討すべき5つのタイミング
  • 返済が苦しくなってから1年以上経つ
  • 借金を返済するための借金をしてしまっている
  • 翌月の返済に充てるお金がない
  • 月々の返済額が収入の3分の1を超えている
  • 借金がいくらあるのかわからない

上記の状況に当てはまるのであれば、すぐに債務整理を検討してみてください。

ポイント
債務整理が得意な弁護士・司法書士のほとんどが無料相談をおこなっています。

借金を返済できる気がしない状況であれば、弁護士・司法書士への相談がおすすめです。

「債務整理でどれくらい借金を減らせるか」「本当に債務整理をするべきか」などについて、専門家からアドバイスを受けられます。

アドバイスを受けるだけであれば、料金は一切かかりません。借金が返せない状況で困っている人はぜひ相談してみてください。

一番やってはいけないことは、借金を返せない状況をほったらかしにすることです!

借金を返せない時によくある質問

借金が返せなくなったときに相談できるおすすめの事務所は?
おすすめは、はたの法務事務所です。

歴27年の司法書士が在籍しており、借金やお金にまつわる悩みの相談を得意としています。債務整理や過払い金請求の相談実績は20万件以上にも上ります。

満足度は95.2%と非常に高く、相談料や着手金が無料なので費用を抑えたい方にも適しているでしょう。


借金が返せないと末路はどうなる?
借金が返せなくなると、遅延損害金が発生する、督促状が送られてくる、さらに訴訟や差し押さえ問題に発展する場合もあります。

また、電話による催促が増えたりブラックリストに載ってしまう可能性や、一括返済を求められることもありえます。

借金を返せないときはどうする?

借金を返せないときは、まず債権者に連絡し借金の返済を待ってもらえないか交渉しましょう。いまある借金がいくら減らせるか気になるなら減額診断がおすすめです。

また、重要なのは借金が返せない時こそだれかに相談すること。特に借金に強い弁護士・司法書士事務所に相談すれば、借金を返せない状態から解決策を見出してくれます。


借金を返せない時でもやってはいけないこととは?

借金を返せない状態だとしても、取り立ての連絡を無視することは避けましょう。取り立ての連絡を無視すると、財産を差し押さえられてしまいます。

また、クレジットカードを現金に変えたり、借金を返すために新しく借金を増やしたりすることもNGです。借金を返せない理由を探って、適切な対処法をとりましょう!

まとめ|借金が返せないときは弁護士・司法書士事務所へ!

日本には借金が返せないという悩みを抱えている方がたくさんいらっしゃいます。自力で借金が返せない方でも、法律上の手続きを踏まえれば自分に適した解決策が見つかります。

借金を返せないときの相談先・解決策
  • 無料相談できる弁護士・司法書士事務所へ連絡する
  • 金融機関に返済方法を相談する
  • おまとめローンで金利を減らす

無料で相談を受け付けている弁護士・司法書士事務所もあります。債務整理など借金問題に積極的に取り組んでいる事務所も多いです。法律家に相談することは恥ずべきことではありません。一人で抱え込まずに積極的に相談してみましょう。

\相談しやすい!/
おすすめの法律事務所はこちら

ナクセルロゴ執筆者情報
モアマニ編集部

クレジットカード・債務整理・仮想通貨などお金に対する悩み・疑問を解決するメディア『モアマニ』は、株式会社ゼロアクセルが運営・執筆を行っています。
ユーザーの皆様に寄り添うため、公平性・信頼性の高い情報を掲載した記事やコンテンツを提供できるよう努めています。詳しくはコンテンツポリシーをご覧ください。

※本記事はいかなる法的な助言や意見の提供をするものでもありません。ご心配なことがある方は、必ず弁護士に相談する等専門家のご支援を得ていただきますようお願いいたします。
監修者の紹介

涌井好文様

涌井好文

就職氷河期の中、自身が非正規雇用を経験。それが労働者の雇用環境に興味をもつきっかけとなり、社会保険労務士の資格を取得。社会保険労務士として開業登録を行ってからは、企業の人事労務や給与計算のアドバイザーとして活躍する。近年では活動の幅をウェブまで広げ、クラウドソーシングサイトやSNSを主軸に、記事の執筆や監修を行う。

涌井好文のプロフィール情報

監修者の紹介

鳥谷威

鳥谷威

福岡大学商学部経営学科卒。大手インフラ業界に就職し、家庭の光熱費削減や新電力の業務に約4年ほど従事。父の会社(有限会社バード商会)を継ぎ、現在は独立系ファイナンシャル・プランナーとして活動中。得意分野は、家計改善(光熱費の見直し)と資産形成など。FPの実績は、カードローン相談、光熱費の見直し、企業型確定拠出年金の導入、日本FP協会でアシスタント相談員、執筆などを行っている。

鳥谷威のプロフィール情報

本記事の執筆者

債務整理担当ライター・編集者Rさん
借金が膨れ上がってしまうことで心の余裕がなくなってしまうのは、珍しいことではありません。そんな借金で困っている方向けに、誰にでも分かりやすく情報をまとめることを意識して、日々記事の執筆・編集を行っています。
債務整理の記事はこちら

ニュースピックスロゴ

ライターR

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。