
アース法律事務所は、東京都港区新橋に事務所を構える法律事務所です。代表弁護士は債務整理手続きを得意としており、債務整理に関する様々なコラムもサイト上で読むことができます。
しかし、アース法律事務所を利用する前には「口コミがどうなのか」「費用はいくらかかるのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、アース法律事務所とはどのような事務所なのか、7つの特徴や口コミ、費用などについて詳しく解説していきます。
contents
アース法律事務所とは?
まずは、アース法律事務所の業務概要について確認していきましょう。
主な対応業務 | 債務整理、相続・遺言、離婚問題、交通事故、詐欺被害など |
---|---|
代表者 | 代表弁護士 河東宗文 |
対象地域 | 全国対応可能 |
対応時間 | 10時~19時(土日祝日可) |
無料相談 | 初回のみ無料相談可能 |
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋2-12-5 池伝ビル5階 |
出典:アース法律事務所
アース法律事務所は「元裁判官」という経歴を持つ代表弁護士に、さまざまな借金問題の相談にのってもらえる法律事務所です。
一人一人の悩みを丁寧に聞き取り、それぞれにあった方法で借金の整理方法を提案してもらえます。土日祝日対応だけでなく、相談内容によっては全国対応も可能です。
アース法律事務所の7つの特徴
アース法律事務所の概要について確認しましたが、具体的にはどのような法律事務所なのでしょうか?
ここからは、アース法律事務所の7つの特徴について、順番に確認していきましょう。
特徴①借金問題は初回の相談料無料
法律事務所の中には、初めての相談であっても「相談料30分〇円」などと相談料がかかるところも多いですが、アース法律事務所では、借金問題については初回の相談料を無料に設定しています。
借金問題を抱える方にとっては、相談料の支払いも負担になると考え、借金問題に関しては「無料」対応をしてくれます。ただし、無料となるのは「初回のみ」となります。
特徴②実績3,500件超の事務所
「まだ設立したばかり」という事務所や「設立から長く経過しているけど実績が少ない」という事務所では相談実績を公表していない場合も多いです。
これまでたくさんの依頼者からの相談に対応してきたという確かな実績に自信を持っている法律事務所だと言えるでしょう。
特徴③元裁判官の弁護士が在籍
アース法律事務所の代表弁護士は、先にも紹介したように「元裁判官」という経歴を持つ弁護士です。債務整理手続きの中でも、自己破産や個人再生などは必ず裁判所を介して行う手続きです。
手続きの中で、裁判所とのやり取りや裁判官との面談なども発生しますが、元裁判官である弁護士であれば、手続き方法や面談の方法について熟知しています。
特徴④借金問題に強い
アース法律事務所は、これまでにさまざまな借金の悩みを抱えた人の相談に乗り、任意整理、個人再生、自己破産などの手続きで借金問題を解決してきた確かな実績があります。
弁護士事務所の中には、離婚問題は得意だが債務整理実績は少ないという事務所や、そもそも債務整理手続きを取り扱っていない事務所もあります。
その点、アース法律事務所は、これまでに債務整理手続きを多く引き受けてきた実績があるため、債務整理手続きを安心してお任せできるでしょう。
特徴⑤全国からの相談に対応
アース法律事務所は東京都港区に事務所を構えていますが、基本的には全国からの相談にも対応しています。
ただし、相談内容や地域、執務状況によっては対応できない場合もあるため、まずは電話で相談内容を話してみることをおすすめします。
特徴⑥休日や夜間の相談も可能
アース法律事務所では、基本の営業時間は10時から19時ですが、土日祝日の対応や、基本時間帯以外の夜間時間帯での相談も可能です。
事前に電話などで予約をすれば、時間外でも面談等に対応してもらえます。
特徴⑦公式サイトにて債務整理のコラムが充実
アース法律事務所は債務整理手続きを得意としているため、公式サイト内で債務整理についてのさまざまなコラム記事を掲載しています。
債務整理手続きについて知識がないという人にとって参考になるコラムとなっています。
アース法律事務所の良い口コミ・評判
ここまでアース法律事務所の概要や特徴について確認してきましたが、依頼するかどうかを判断する前に「実際に利用した人の口コミを確認しておきたい」という人も多いのではないでしょうか。
そのため、ここからはアース法律事務所の口コミをネット上からいくつかピックアップしてご紹介します。
まずは良い口コミから確認していきましょう。
この事務所に相談してよかったです。
ネット上の口コミには、「借金問題について相談できた」「説明がわかりやすかった」などの口コミが見つかりました。
アース法律事務所のイマイチな口コミ・評判
アース法律事務所の良い口コミをみたところで、次はイマイチな口コミについても確認していきましょう。ネット上で見つけたイマイチな口コミについては、以下の通りです。
このように、「事務員の人の態度が高圧的に感じた」「厳しい口調で話された」といったものが見られました。対応するスタッフによっても印象が異なるのかもしれません。
しかし、これらはあくまでネット上の口コミですので、良い口コミも悪い口コミも、あくまで参考程度にしておくことをおすすめします。
アース法律事務所の費用を紹介
アース法律事務所への依頼を考えている場合、口コミだけでなく、詳しい費用についても知りたいところではないでしょうか。
ここでは、アース法律事務所の債務整理費用について詳しく確認していきましょう。
任意整理手続きの費用
まずは任意整理手続きの費用について確認していきましょう。
着手金 | 1社あたり22,000円(税込)~ |
---|---|
解決報酬金 | 1社あたり22,000円(税込)~ |
減額報酬金 | 減額した金額の11%相当額 |
過払金返還報酬金 | 返還額の20%〜 |
任意整理は、裁判所を介さずに債権者との交渉のみで手続きが可能です。そのため、上記のように費用が比較的少なく済むというメリットがあります。
ただし、借金に対する将来利息のカットのみ可能なため、借金の金額によっては、個人再生や自己破産を選択した方がいいケースもあります。
また、任意整理手続き後は最長5年間はブラックリストに載った状態になることも理解しておきましょう。
個人再生手続きの費用
次に、個人再生手続きの費用について確認していきましょう。
着手金 | 住宅なしの場合:330,000 円(税込)~ 住宅ローン特例ありの場合は440,000円(税込)~ |
---|---|
解決報酬金 | 1社あたり220,000円(税込)~ |
個人再生とは、裁判所に申し立てをすることで、借金を5分の1程度まで減額可能な債務整理方法です。
個人再生手続きにはまとまった費用がかかるものの、返済中の住宅ローンがある場合は「住宅ローン特例(住宅資金特別条項)」を利用することで、住宅ローンのみ手続きの対象から外し、持ち家を残すことができます。
また、個人再生は残った借金の返済を継続する必要があるため、ある程度の返済能力が必要です。
自己破産手続きの費用
最後に、自己破産手続きの費用について確認していきましょう。
着手金 | 330,000 円(税込)~ |
---|---|
解決報酬金 | 110,000円(税込)~ |
自己破産は、裁判所に申し立てをすることで借金を全額免除にする方法です。借金の返済義務がなくなるというメリットはありますが、自己破産にはいくつかのリスクもあります。
- 持ち家や車などの大きな財産はすべて没収される
- すべての借金が対象となるため、保証人付きの借金は保証人に請求がいく
- 一定の資格に対して資格制限が発生する
- 国が発行する官報に名前と住所が記載される
- 個人信用情報が5年から最大10年ブラックになる
特に注意したいのが「資格制限」が発生することです。
資格制限に該当する職業には、主に士業、警備員などがあるため、そられの仕事に就いている人は特に注意が必要です。
アース法律事務所に依頼する5つのメリット
ここまでアース法律事務所について詳しく確認してきましたが、アース法律事務所に債務整理手続きを依頼することにはどのようなメリットがあるのでしょうか?
ここでは、アース法律事務所に依頼する具体的なメリットについて順番に確認していきましょう。
メリット①借金の督促を止められる
アース法律事務所に依頼すると、担当弁護士が債権者に対して「受任通知」を送付します。
受任通知を受け取った債権者は、それ以降借金の督促をすることが禁止されており、また借金の返済も一時的にストップできます。
債務整理手続き中には、督促にも返済にも悩まされることなく、安心して手続きを進められるというメリットがあります。
メリット②自分に合った借金の解決方法を提案してもらえる
多額の借金があり債務整理を検討していても「自分には任意整理が向いている」など、自分にあった債務整理方法がわかる人は少ないです。
その点、アース法律事務所で担当弁護士に話を聞いてもらうことで、自分の状況にベストな債務整理手続きを提案してもらえます。
「借金が多いから自己破産するしかない…」と自分一人で思い込むのではなく、詳しい状況や自身の返済能力などを正直に話し、自分にあった債務整理方法がなにか、一度相談してみましょう。
メリット③引き直し計算で正確な借金額を計算してもらえる
過去の借入で、もし過払い金が発生している場合は、過払い金請求をすることで払い過ぎた利息が返還される可能性があります。
そのため、まずは担当弁護士は債権者から取引履歴を取り寄せ、過去に過払い金が発生していないか確認します。
過払い金請求も同時にしてもらえるため、過払い金が返還された場合は借金との相殺も可能です。
メリット④債務整理の面倒な手続きをすべてお任せできる
債務整理手続きは、任意整理であれば債権者とのやり取りや交渉、個人再生・自己破産であれば、裁判所に提出する書類の用意、裁判所とのやり取りなど様々な面倒な手続きが発生します。
依頼者は普段は本業の仕事で忙しい場合も多いため、そのような面倒な手続きを自分一人ですることはほぼ不可能でしょう。
その点、アース法律事務所に依頼すれば、すべての手続きを代行してもらえるので、依頼者は安心して仕事に集中できます。
メリット⑤裁判所にも同行してもらえる
個人再生や自己破産では、手続きの過程で、裁判官との面談や、個人再生委員との面談などが発生することもあります。
その点、アース法律事務所の弁護士に依頼していることで、担当弁護士にも面談に同席してもらい、依頼者に有利になるように代弁してもらうことも可能です。
アース法律事務所の代表弁護士は元裁判官のため、裁判所での手続きや面談方法については熟知しています。
アース法律事務所への依頼の流れ
それでは、実際にアース法律事務所に依頼した場合の具体的な流れについて解説していきます。
ここでは、もっとも利用者が多い任意整理手続きの場合で紹介していきましょう。
任意整理の場合は上記のように手順も少ないため、それほど手続きに手間がかからないように感じるかもしれません。
しかし、個人再生、自己破産の場合は裁判所とのやり取りや裁判官との面談などが発生するため、任意整理に比べると手間も時間もかなり多くかかります。
まとめ
アース法律事務所は、代表弁護士が元裁判官という経歴を持つ弁護士事務所です。
債務整理手続きには、裁判所を通す手続きも多く、裁判官との面談なども発生します。
そのような裁判所での手続きにも、元裁判官の経歴を持つ担当弁護士であれば安心して手続きをお任せできますし、債務整理実績も豊富なため、手続きを成功させるためのノウハウも熟知しています。
借金問題については初回相談は無料のため、借金問題に悩んでいる人、債務整理を検討している人は、一度アース法律事務所に相談してみてはいかがでしょうか。