債務整理

リボ払いで過払い金が発生する条件は?請求する際の注意点など解説

リボ払いで過払い金が発生する条件は?請求する際の注意点など解説-アイキャッチ
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

「リボ払いも過払い金請求ができる」と聞いたこと人もいるかもしれません。確かに、クレジットカードや貸金業者のキャッシングリボ払いについては、過払い金を請求ができる可能性があります。

しかし、すべてのリボ払いが請求の対象になるわけではありません。そこで今回は、過払い金の対象となる「リボ払い」について、詳しく解説していきます。

過払い金請求の手続き方法についても紹介していますので、参考にしてみてください。

この記事からわかること
  • キャッシングリボ払いは過払い金請求ができる
  • 利息制限法を超えた金利のリボ払いは過払い金請求の対象
  • 過払い金は完済後10年経つと請求できない
  • 過払い金請求するなら弁護士・司法書士事務所がおすすめ
\借金を返済中・完済した方必見/
時効が来る前にいますぐ過払い金請求を!

最後に返済してから10年が経つと、過払い金請求ができなくなります。

払いすぎたお金を取り戻せるチャンスですので、まずは過払い金があるか無料診断してみてください!

過払い金無料調査 バナー

 
監修者の紹介

鳥谷威

鳥谷威

福岡大学商学部経営学科卒。大手インフラ業界に就職し、家庭の光熱費削減や新電力の業務に約4年ほど従事。父の会社(有限会社バード商会)を継ぎ、現在は独立系ファイナンシャル・プランナーとして活動中。得意分野は、家計改善(光熱費の見直し)と資産形成など。FPの実績は、カードローン相談、光熱費の見直し、企業型確定拠出年金の導入、日本FP協会でアシスタント相談員、執筆などを行っている。

鳥谷威のプロフィール情報

本コンテンツで紹介している弁護士・司法書士事務所は、日本弁護士連合会の弁護士名簿または日本司法書士連合会に登録されています。そして、コンテンツ内で紹介しているサービスの一部もしくは全てに広告が含まれております。ただ、各コンテンツはランキング根拠に基づいて作成・紹介しており、広告が各サービスの評価に影響をもたらすことは一切ございません。詳しくは、モアマニのコンテンツポリシー広告ポリシーをご確認ください。

【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
金融商品取引法
金融商品取引法における広告等規制について
広告等に関するガイドライン

リボ払いでも過払い金を請求できる?

過払い金請求とは、過去の借入時に払いすぎた利息が帰ってくる可能性がある手続き方法です。

過払い金請求は「リボ払い」についても適用されるのか?と悩んでいる人もいるかもしれません。実はリボ払いの中でも、キャッシングリボ払いについては過払い金請求が可能です。

キャッシングリボ払いは請求できる

過払い金請求ができるキャッシングリボ払いの1つ目は、消費者金融からの借入です。消費者金融は毎月の返済方法にリボ払いを採用しています。

2つ目は、クレジットカードのキャッシング枠での借入です。クレジットカードのキャッシング枠を使って借りた場合も、通常はリボ払いで返済をしていきます。

どちらも2010年6月18日の貸金業法改正以前に借入したことがある場合は、過払い金が発生している可能性があります。

利息制限法を超える金利での借入も請求できる

消費者金融やクレジットカードのキャッシングリボで借りたことがある人は多いかもしれませんが、すべての人が対象になるわけではありません。

過払い金の対象となるのは、利息制限法を超える金利で借入をしている人に限られます。

消費者金融もクレジットカード会社も、2010年の6月に貸金業法が改正されるまで、利息制限法の上限金利15~20%を超える金利で貸付を行っていました。

ポイント
貸金業法が改正されるまで、利息制限法を超える金利で貸付を行っても、出資法の上限金利29.2%を超えなければ刑事罰を受けることがなかったためです。

よって、当時は消費者金融やクレジットカード会社では、25%などといったかなり高い金利で貸付を行っていました。

貸金業法の改正によって、出資法の上限金利も20.0%に改正され、20.0%を超える金利での貸付は刑事罰の対象となります。

現在は、大手消費者金融やクレジットカードのキャッシングの上限金利は18.0%程度に設定されていることが多いようです。

ショッピング枠のリボ払いは過払い金請求ができない

クレジットカードのショッピング枠で買い物をした場合、一括払いや分割払い以外に、毎月の支払い額を一定にするリボ払いにすることができます。

しかし、クレジットカードのショッピング利用はお金を借りているわけではないので、過払い金請求の対象にはなりません。

キャッシング利用分だけが請求対象となりますので、注意が必要です。

銀行カードローンも過払い金請求の対象外

銀行カードローンのリボ払いもキャッシングリボになるので、過払い金の請求対象になるのでは?と考えてしまうかもしれません。

注意点
しかし、銀行では2010年以前から利息制限法を超える金利での貸付を行っていないため、過払い金が発生しません。

カードローンがすべて過払い金の対象になるわけではないので、注意が必要です。

過払い金が発生している可能性が高いクレジットカード会社

クレジットカード会社で過払い金が発生しているかどうかについては、いつ借入をしていたのかまたどのぐらいの金利で借入していたのかが、重要なポイントです。

ポイント
2010年より以前にクレジットカード会社でキャッシングを利用していた人は、過払い金の対象になっている可能性があります。

まずは「借入した時期」と「金利」の2つの点を確認してみましょう。

また、実際にどのクレジットカード会社であれば過払い金請求ができる可能性があるのか、一例をあげておきます。

  • 楽天カード
  • オリコカード
  • ライフカード
  • エポスカード
  • クレディセゾン
  • セディナ
  • 三菱UFJニコス

上記以外のクレジットカード会社も過払い金が発生している可能性があります。よって、自分が過去にどのような金利で契約をしていたのか、契約書などがあれば確認しておきましょう。

また、契約書が無い場合は弁護士や司法書士に依頼することで調査してもらえます。

過払い金請求が得意な弁護士や司法書士事務所に相談をしてみましょう。

参考:https://www.o-shihoushoshi.com/service/kabarai/card-loan/dont-fail.html#cautionhttps://www.nagoyasogo-saimuseiri.com/kabaraikinseikyuu/kurezittoka-dokaishanoziturei/

他社に吸収されたクレジットカード会社でも請求可能

過払い金請求は、吸収合併されているカード会社であっても可能です。過去に借入していたクレジットカード会社が、現在は違う名前になっているということも少なくありません。

例えば、下記のように、吸収合併されて現在では社名が変わっているクレジットカード会社もあります。

  • (旧)日本信販→三菱UFJニコス
  • (旧)ゼロファースト→エポスカード

過去に上記のクレジットカードでキャッシングをしたことがある人は、契約書を確認しておきましょう。

リボ払いの過払い金でも請求できないケースとは

消費者金融やクレジットカードのキャッシングリボで、利息制限法を超える金利で借入をしていたことがあっても、過払い金が請求できないことがあります。

過払い金の対象の借入であるにもかかわらず、請求ができない2つのケースについて確認していきましょう。

①請求先のカード会社が倒産している

過払い金は、請求先のクレジットカード会社が今でも存在していることが絶対条件です。

過払い金の対象期間は10年以上昔のため、中にはクレジットカード会社自体が倒産している場合もあります。倒産してしまったクレジットカード会社では、残念ながら過払い金請求ができません。

自分では調べられないという場合は、弁護士や司法書士等の専門家に調べてもらいましょう。

②過払い金が時効になっている

過払い金請求には実は時効があり、対象の借入先での最終取引から10年経過すると時効になってしまいます。

時効の起算点は過払い金が発生した日ではなく、借金を完済した日(最後に取引をした日)から10年なので、最後に返済をした日から10年経過していると、時効になっている可能性があります。

連続した1つの取引と認められる可能性も

実は10年以上前に一度完済をしていたとしても、その後すぐに再度同じ貸金業者で借入をしていた場合、連続した1つの取引と認められる場合があります。

連続した1つの取引と認められると、追加借り入れ時の最後の取引から10年として計算してもらえる可能性があるため「時効が成立していると思っていた取引が、実はまだ時効になっていなかった」ということもあり得るのです。

自分だけの判断では難しいことが多いため、弁護士や司法書士に自分の場合はどうなるのかを確認してみましょう。

カード会社のリボ払いを過払い金請求するときの注意点

クレジットカード会社のキャッシングリボ払いで過払い金請求をすると、払いすぎていた利息が返ってくるため、メリットしかないように思う人も多いかもしれません。

しかし、過払い金請求にはいくつかの注意点もあります。手続きを進める前に、過払い金請求の気を付けたい注意点について確認しておきましょう。

リボ払いの過払い金請求における注意点
  • 過払い金の返還額より借金が多いとブラックになる
  • 過払い金請求をしたクレジットカード会社が使えなくなる

過払い金の返還額より借金が多いとブラックになる

過払い金請求をすると払いすぎた利息が戻ってくるという大きなメリットはあるものの、過払い金請求でも借金が完済できなかった場合、任意整理の手続きとなってしまう可能性があります。

注意点
その場合、5年間は個人信用情報に記録が残るため、今後5年間はあらゆるローン審査に落ちてしまう可能性が高いです。

すでに完済している借金や、過払い金請求によって借金が完済できた場合はブラックになることはありませんが、借金が清算できない可能性がある場合は注意が必要です。

ブラック状態になるとクレジットカード審査やスマホの分割払い審査も通らなくなるため注意しましょう。

過払い金請求をしたクレジットカード会社が使えなくなる

過払い金の請求をした場合、すでに完済した分や過払い金によって借金が清算できた場合は、個人信用情報がブラックになることはないと先に解説しました。

しかし、問題がないのは個人信用情報の記録だけです。過払い金請求の対象となったカード会社では、個人信用情報とは関係なく、社内でデータを保管しています。

[warning text=”社内データには自分が過払い金を請求した事実が半永久的に残ってしまうため、今後二度とそのクレジットカード会社が使えない可能性が高いです。”]

今後クレジットカードを契約する場合は、過払い金請求をしたカード会社以外のところを選ぶようにしましょう。

リボ払いにおける過払い金請求の流れ

キャッシングリボ払いで過払い金が発生していることが分かったら、早めに過払い金請求の手続きをしましょう。

ここでは、基本的な過払い金請求の手続きの流れをご紹介していきます。

  1. 取引履歴の開示請求
  2. 引き直し計算
  3. 過払い金返還請求書の送付
  4. 任意交渉

①取引履歴の開示請求

過払い金が発生している可能性があるクレジットカード会社や貸金業者に、取引履歴の開示請求をしましょう。カード会社は開示請求を拒否することはできないと法律で定められています。

「請求しても対応してくれない」ということは基本的にありませんので、安心してください。

『ゼロ和解提案』を安易に受け入れない

取引履歴の開示請求をするときに、カード会社や貸金業者から「今の借金をゼロにするから和解しませんか?」と提案されることがあります。

注意点
しかし計算すると、過払い金請求のほうが借金より多く返還される場合もあります。ゼロ和解はカード会社や貸金業者にメリットがあるケースが多いです。

先方からの提案に安易に同意してしまわないように注意しましょう。

②引き直し計算

取引履歴が開示されたら、利息制限法に基づいて引き直し計算をし、過払い金の有無や金額を調べます。

引き直し計算はインターネットのツールなどを利用すれば自分でも簡単に計算できますが、自分でするのは不安な場合は弁護士や司法書士事務所に依頼をして計算してもらいましょう。

③過払い金返還請求書の送付

引き直し計算で過払い金が設定していることが分かったら、対象のクレジットカード会社や貸金業者に過払い金返還請求書を送ります。

過払い金返還請求書は特定記録郵便などを利用し、記録に残すようにしましょう。

④任意交渉

過払い金返還請求書を送ったら終わりではなく、このあとはクレジットカード会社などとの交渉が始まります。任意交渉では、こちらの提示した金額通りに払ってもらえるとは限りません。

注意点
特に弁護士や司法書士に依頼していない場合は一人で交渉しなければならないため、カード会社の方でも過払い金の支払いを渋り、返還できる過払い金が低くなってしまう可能性もあります。

任意交渉をスムーズに進めるには、できるだけ弁護士や司法書士に依頼することをおすすめします。

解決しない場合は裁判になる

任意交渉で過払い金の返還額に納得ができない場合は、裁判で解決するしかありません裁判にすることで、過払い金の返還額が増える可能性が高いです。

任意交渉より手間も時間もかかりますが、少しでも過払い金を多く受け取りたい場合には裁判も検討する必要があります。

裁判まで考えている場合は、書類の作成や裁判所への提出などをすべて行ってくれる弁護士や司法書士事務所への依頼をおすすめします。

過払い金請求は弁護士・司法書士に依頼するのがおすすめ

過払い金の請求は自分一人でもできますが、弁護士や司法書士事務所に依頼する方がメリットが大きくなります。

具体的にどのようなメリットがあるのか、順番に確認していきましょう。

メリット①一時的に督促や返済を止められる

過払い金請求を弁護士や司法書士に依頼すると、弁護士や司法書士はすぐに債権者に受任通知を送ります

受任通知とは?
弁護士や司法書士が代理人になったことを通知するものです。

受任通知を受け取った債権者はそれ以降、督促をすることが法律で禁止されています。また、返済も一時的に止まりますので、過払い金請求手続きを落ち着いてすすめることができます。

メリット②過払い金請求額を正確に算出してもらえる

過払い金の請求額は自分ではなかなか正確な金額が算出できません。

特に複雑な取引履歴の場合は、専門知識を持っていないと、どれが借入分でどれが返済分なのかも読み取れない場合もあります。

その点、弁護士や司法書士にお任せすれば、どのような取引履歴であっても正確に算出してもらえるでしょう。

メリット③自分で交渉するより過払い金の返還額が多くなりやすい

過払い金の交渉は自分一人でも可能ですが、弁護士や司法書士がついていない場合、過払い金の請求額よりもかなり低い金額で交渉される可能性が高いです。

交渉方法が分からず、そのまま低い金額で同意をしてしまうと、本来返還される金額よりもかなり低い金額しか戻ってこないといったこともあり得ます。

ポイント
その点、弁護士や司法書士と契約をしている場合は専門知識とノウハウを使い、できるだけこちらの希望額に近い金額になるように上手く交渉をしてくれます。

最終的に裁判にする場合にも、その後の煩雑な手続きをすべてお任せできるというメリットもあります。

メリット④面倒な手続きをお任せできる

過払い金の手続きでは、書類の作成や引き直し計算、また債権者との交渉など、法的な専門知識がなければ対応できない事が多々あります。

弁護士や司法書士に依頼すれば、そのような複雑な手続きをすべて安心してお任せできます

確実に過払い金請求手続きをすすめたいなら、自分一人でするのではなく弁護士や司法書士に依頼することをおすすめします。

過払い金請求の相談におすすめの弁護士・司法書士事務所

弁護士・司法書士事務所おすすめ3選(2)

過払い金請求の相談をするのに当サイトが特におすすめする弁護士・司法書士事務所は、次の3社です。

特におすすめする弁護士・司法書士事務所

それぞれの事務所の特徴や費用、おすすめする理由についてはここから詳しく紹介していきます。

はたの法務事務所
弁護士法人・響
サンク法律事務所
東京ロータス法律事務所
アース法律事務所
ひばり法律事務所
弁護士法人 ユア・エース
hatano
hibiki
sanku
toukyo-ro-tasu
a-su
hibari
yua-e-su
実績
相談件数 20万件以上
メディア出演・掲載実績多数
相談件数 月600件以上
受任件数 7,000件以上 ノウハウ実績多数
3,500件以上
2,000件以上 弁護士歴25年以上
メディア出演 実績多数
相談料
何度でも無料
何度でも無料
何度でも無料
何度でも無料
無料
何度でも無料
無料
着手金
0円
55,000円 (税込)〜
1件55,000円 (税込)〜
1件22,000円 (税込)
1件22,000円 (税込)〜
1件22,000円 (税込)
1社55,000円 (税込)〜
分割払い
対応地域
全国
全国
全国
全国
全国
全国
全国
休日対応
8:30〜21:00
24時間
応相談
10:00〜19:00
応相談
×
24時間
紹介している弁護士・司法書士事務所の評価および選定はランキング根拠に基づいて行っています。紹介している各事務所の基本情報は弁護士・司法書士事務所一覧をご覧ください。

 

はたの法務事務所

はたの法律事務所

はたの法務事務所のポイント
任意整理の着手金が0円!手持ちがなくても督促停止できる
満足度95.2%◎全国どこでも無料で出張
相談実績20万件以上
ベテラン司法書士在籍だから安心

どんな司法書士事務所?

はたの法務事務所は、相談実績20万件以上を誇るほど人気の司法書士事務所です。司法書士歴27年以上のベテラン司法書士が在籍しています。依頼者の満足度は95.2%

ポイント
相談料・着手金・過払い金調査・全国への出張費は全て無料で、過払い報酬も12.8%〜と、比較的安い費用設定が魅力です。

はたの法務事務所-料金

また、手持ち資金が0円でも今月の支払いからストップさせ、督促を停止することができます。

相談者の「自宅や車は残して借金だけ減らしたい」「誰にも知られずに債務整理したい」といった希望にも沿い、解決への最善策を提案してくれるでしょう。

任意整理する場合にかかる費用
着手金が無料なので依頼しやすいですね。
着手金
/1件
0円報酬金
/1件
22,000円〜
減額報酬11%過払い
報酬
返還額の22%

※10万円以下の場合:14%+計算費用11,000円。
※金額は全て税込み表示です。

はたの法務事務所について
所在地〒167-0051
東京都杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階・6階(東京本店)

 

対応
業務
債務整理、過払い金請求、相続・贈与関連、不動産・商業登記業務など

出典:はたの法務事務所公式サイト

弁護士法人・響

弁護士法人 響

弁護士法人・響のポイント
問い合わせ・相談実績6万3,000人超
信頼できる実績と専門性が強み
依頼前に費用を明確化!追加費用の可能性も最初に説明アリ
原則356日24時間受付

どんな弁護士事務所?

弁護士法人・響は、東京に2か所と大阪・福岡に事務所を構える弁護士事務所です。

多数の弁護士が在籍し、女性弁護士も複数名いるので、男性弁護士に話しにくい相談でも安心して依頼できます。電話やメールから法律相談の予約ができ、休日も24時間受付しています。

ポイント
問い合わせと相談実績は6万3,000件を超えと、実績ある事務所です。基本的に依頼者には1人の弁護士が担当しますが、依頼内容によっては事務所全体と連携・専門家と協議して、解決にあたってくれます。

弁護士法人・響は、必要な費用や追加費用がかかる可能性についても依頼前に説明してくれるため、費用の不安を持ったまま依頼をする必要はありません。

丁寧な対応と、費用の明確化を重視したい人におすすめの事務所です。

任意整理する場合にかかる費用
弁護士法人・響なら、初期費用は必要ありません。
着手金55,000円〜報酬金11,000円〜
減額報酬11%過払い
報酬
返還額の22%

※訴訟の場合は27.5%。
※金額は全て税込み表示です。

弁護士法人・響について
所在地〒169-0074
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階(西新宿オフィス)
対応
業務
債務整理、交通事故、労働問題、離婚相談、相続問題、刑事事件など

出典:弁護士法人・響公式サイト

サンク総合法律事務所

サンク法律事務所

サンク総合法律事務所のポイント
取り立て・催促を最短即日でストップ
初期費用0円
費用の分割払いOK!手持ち資金がなくても依頼できる
オンラインでの相談可能
24時間365日受付/全国対応の借金専門相談窓口あり
月600件以上の相談実績

どんな弁護士事務所?

サンク総合法律事務所(旧樋口総合法律事務所)は、借金問題の解決実績が豊富で、問い合わせが月600件以上ある人気な弁護士事務所です。

ポイント
人気の理由は、自分が納得いくまで何度でも無料相談ができ、借金に関する質問にわかりやすく答えてくれるから。 新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえて、オンラインや電話での面談も24時間365日全国から受け付けています。

初期費用は0円(契約前まで一切料金がかかりません)かつ費用の分割払いが可能なので、現在手元に十分な資金が欠くても依頼が可能です。

また、家族や職場に知られにくいように配慮してくれたり、女性弁護士が在籍していたりと、誰でも気軽に相談できる環境が整っています。

最短即日で借金の取り立てや催促を止めてくれるので、今すぐ催促から解放されたい方にもおすすめです。

任意整理する場合にかかる費用
完済後の過払い金請求の着手金は、無料です。
着手金
/1件
55,000円〜報酬金
/1件
11,000円〜
減額報酬11%過払い
報酬
回収額の22%

※訴訟による場合は回収額の27.5%。
※金額は全て税込み表示です。

サンク総合法律事務所について
所在地〒104-0032
東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階
対応
業務
債務整理、貸金問題、離婚・相続・遺言、民事事件一般、不動産取引、刑事事件など

出典:サンク総合法律事務所公式サイト

東京ロータス法律事務所

東京ロータス法律事務所

東京ロータス法律事務所のポイント
無料相談に対応!電話料も無料
何回でも・土日祝日でも・メール/電話でも・全国各地からでも相談OK!
受任件数7,000件以上のノウハウを活かして法律問題を解決
和解後の返済も代行!
分割払いもOK

どんな弁護士事務所?

東京ロータス法律事務所は、借金問題や債務整理を得意とする弁護士法人事務所です。

受注件数は7,000件以上と多く、専門ノウハウを活かして借金問題を解決してくれるでしょう。

ポイント
東京ロータス法律事務所が大切にしているのは、依頼者からじっくりとヒアリングし、一人一人に合わせた解決策を提案すること。

相談は何回でも無料で土日祝日も対応しているため、相談しやすいことがメリットです。

また電話での問い合わせも無料なので、問い合わせや相談にお金をかけたくない人におすすめできます。

任意整理する場合にかかる費用
相談費用は何度でも無料です。
着手金
/1件
22,000円報酬金
/1件
22,000円
減額報酬11%過払い
報酬
返還額の22%
その他
諸費用
5,500円 

※訴訟の場合は27.5%。
※金額は全て税込み表示です。

東京ロータス法律事務所について
所在地〒110-0005
東京都台東区東上野1丁目13番2号成田第二ビル2階

 

対応
業務
債務整理、借金問題、離婚相談、相続問題、不動産トラブル、刑事事件など

出典:東京ロータス法律事務所公式サイト

アース法律事務所

アース法律事務所

アース法律事務所のポイント
全国からの相談受付中!初回相談は無料
元裁判官の弁護士が相談に乗ってくれる
事前予約で夜間や時間外も対応可能
3,500件以上の実績あり
どんな弁護士事務所?

アース法律事務所は、全国から債務整理や借金問題の相談を受け付けている弁護士事務所です。元裁判官の弁護士が在籍しており、プロの目線からサポートしてくれます。

ポイント
相談実績は3,500件超。債務整理や過払い金請求などの借金問題はもちろん、不動産関連や相続など取り扱い業務の幅広さが特徴です。

法律事務所の営業時間は平日の10〜19時ですが、電話やメールで事前に連絡すれば、時間調整のうえ土日祝日や夜間など時間外でも対応してくれます。

借金問題であれば初回の相談は無料。30分や1時間単位で費用が発生しないので、じっくりと相談ができます。

アース法律事務所は紹介者がいなくても相談できるので、気軽に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

任意整理する場合にかかる費用
必要な弁護士費用をオープンにしてくれているので安心ですね。
着手金
/1件
22,000円報酬金
/1件
22,000円
減額報酬11%相当額過払い
報酬
-

※金額は全て税込み表示です。

アース法律事務所について
所在地〒105-0004
東京都港区新橋2丁目12-5池伝ビル5階

 

対応
業務
債務整理、相続、詐欺被害、不動産問題など

出典:アース法律事務所公式サイト

ひばり(名村)法律事務所

ひばり(名村)法律事務所

ひばり(名村)法律事務所のポイント
相談するだけなら無料!
依頼したときだけ費用が発生
かかる費用が明確で不安なく依頼できる
東大法学部卒業・弁護士歴25年以上のベテラン弁護士が所属

どんな弁護士事務所?

ひばり法律事務所は、事業拡大のために2020年7月に個人事務所(名村法律事務所)から、弁護士法人に組織変更した法律事務所です。

ポイント
東大法学部を卒業した弁護士歴25年以上のベテラン弁護士が在籍しており、長年の経験にもとづき様々な相談に応じています。特に、債務整理やネットトラブルを得意とする事務所です。

また、女性弁護士も在籍しているので、女性に相談したいという人も安心して利用できます。

依頼にかかる費用が明確化されているため「弁護士に依頼すると高い」「いくら支払うかわからなくて怖い」という場合にも、不安なく依頼できるでしょう。

過払い請求の着手金は0円で、成功した場合のみ報酬を支払う仕組みです。

任意整理する場合にかかる費用
ひばり法律事務所なら、着手金の分割払いが可能です。
着手金
/1件
22,000円報酬金
/1件
22,000円
減額報酬11%過払い
報酬
返還額の22%
経費5,500円 

※金額は全て税込み表示です。

ひばり(名村)法律事務所について
所在地〒130-0022
東京都墨田区江東橋4丁目22-4 第一東永ビル6階

 

対応
業務
債務整理、ネットトラブル、離婚相談、相続問題など

出典:ひばり法律事務所公式サイト

弁護士法人ユア・エース

弁護士法人ユアエース

弁護士法人ユア・エースのポイント
相談は何回でも無料!
24時間受付でいつでも相談できる
明確な料金プランと相談の流れで不安解消
依頼には専門チームで対応するので安心して任せられる

どんな弁護士事務所?

弁護士法人ユア・エースは、債務整理や交通事故を中心に、さまざまな法律問題に対応している法律事務所です。

ポイント
弁護士だけでなく医療顧問が付いているなど各専門知識を活かし、依頼には専門チームを作って対応します。専門チームを作ることで、迅速に対応し、早期の解決を目指しています。

依頼者の悩みに寄り添い、満足度を最優先にして成果を上げることを目標としているところが弁護士法人ユア・エースの魅力です。

初めて弁護士に相談する人の不安を理解し、解決までに依頼者にかかる精神的負担を減らせるように、コミュニケーションを密におこなっています。

任意整理する場合にかかる費用
弁護士法人ユア・エースも、費用が明瞭なので安心して依頼できます。
着手金55,000円〜報酬金 /1件11,000円〜
減額報酬11%過払い
報酬
返還額の22%

※訴訟の場合は27.5%。
※金額は全て税込み表示です。

弁護士法人ユア・エースについて
所在地〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町2-3-14堀留THビル10階

 

対応
業務
債務整理、交通事故、消費者トラブル、離婚問題、医療事故、労働問題、相続問題など

出典:弁護士法人ユア・エース公式サイト

リボ払いと過払い金請求に関してよくある質問

過払い金請求におすすめの弁護士・司法書士事務所は?
リボ払いなどご自身が抱える借金について、過払い金請求を行いたいときは「はたの法務事務所」への相談がおすすめです。

司法書士歴27年以上のベテラン司法書士が在籍して、相談実績は20万件以上を誇ります。相談料・着手金・過払い金調査・全国への出張費は全て無料、費用の安さもあり依頼者の満足度は95.2%です。


そもそも過払い金請求とは?
過払い金請求とは、過去の借入時に払いすぎた利息が帰ってくる可能性がある手続き方法です。

過払い金請求が認められると、現在の借金が減額される、または債務以上の金額が戻ってくれば支払い義務がなくなる可能性があります。

リボ払いの過払い金請求は可能?
可能です。過払い金請求が可能になる条件として、次の2つが挙げられます。

・消費者金融やクレジットカードのキャッシング枠を利用した借入であること
・利息制限法を超える金利で借入をしていること

2010年の6月の貸金業法改正前に、借入をしていた方は当てはまる可能性があります。昔のことでよく覚えていないという方は、一度弁護士などへ無料相談してみるのも手です。

リボ払いの過払い金請求をする際のデメリットは?
リボ払いの過払い金請求をする際は、デメリットともいえる注意点があります。次の2点をチェックしてください。
・過払い金の返還額より債務が多いとブラック入りする可能性がある
・過払い金請求をしたカード会社は今後2度と使えなくなる可能性がある

詳しくは当記事で解説しています。

リボ払いの過払い金請求の流れを教えて。
過払い金請求の基本的な流れは次の通りです。
1.取引履歴の開示請求
2.引き直し計算(過払い金の有無・金額を調べる)
3.過払い金返還請求書の送付
4.クレジットカード会社との任意交渉

解決しない場合は裁判になる可能性もあります。その際の書類の作成や提出などもろもろの手続きを自分だけで乗り切るのはなかなか大変でしょう。
裁判まで考えている方は、頼りになる弁護士や司法書士に相談・依頼するのがおすすめです。

まとめ

今回は、過払い金の対象となるリボ払いの種類や、過払い金請求ができないケースなどを解説しました。

過払い金の請求はキャッシングのリボ払いでも可能です。ただし、クレジットカードのショッピング枠銀行カードローンのキャッシングリボ払いは過払い金の対象にはなりません。

過去の取引が過払い金対象になっているのかどうかわからない場合は、弁護士や司法書士事務所に依頼することで調査してもらえます。

記事内で紹介した弁護士・司法書士事務所では無料相談も行っているため、ぜひ参考にしてみてください。

過払い金請求には時効もあるので、できるだけ早くに手続きを進めることをおすすめします。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。