
ひばり法律事務所(旧名村法律事務所)は、債務整理手続きに強い法律事務所です。
借金の返済に悩み、債務整理を検討している人にはおすすめの法律事務所ですが、ひばり法律事務所が具体的にどのような法律事務所なのか分からないという人も多いでしょう。
この記事では、ひばり法律事務所の特徴や債務整理の費用、また実際に利用した人の口コミなどを紹介していきます。
contents
ひばり(旧名村)法律事務所とは?
まずはひばり法律事務所の基本的な情報を確認してみましょう。
ひばり法律事務所(旧名村法律事務所)の概要は下記の通りです。
主な対応業務 | 借金問題の相談、債務整理手続き |
---|---|
代表者 | 名村 泰三 (東京弁護士会 登録番号 20741) |
対象地域 | 全国対応 |
対応時間 | 平日(土曜・日曜・祝日除く) 午前10時~午後6時(応相談) |
無料相談 | 借金問題の相談は何度でも無料 |
所在地 | 東京都墨田区江東橋4丁目22-4 第一東永ビル6階 |
出典:ひばり法律事務所
ひばり法律事務所は、個人事務所から弁護士法人に組織変更をしたことで、名称を名村法律事務所からひばり法律事務所に変更となりました。
借金の相談や債務整理手続きについての相談がメインとなりますが、離婚、相続の問題、出会い系サイトの被害など、様々な相談にも対応しています。
ひばり(旧名村)法律事務所の7つの特徴
債務整理手続きを依頼できる法律事務所はたくさんありますが、ひばり法律事務所にはどのような特徴があるのでしょうか。
ここでは、ひばり法律事務所の特に注目すべき7つの特徴について紹介していきます。
相談は何度でも無料
弁護士事務所の中には、相談時にも時間単位で「相談料」が発生することがあります。その点、ひばり法律事務所では、借金の相談については何度でも「無料」で相談が可能です。
例えば、借金問題では下記のようなことを相談したいという人が多いのではないでしょうか。
- 借金を減額する方法はないのか
- 自己破産をするとどうなるのか
- 持ち家を残しながら債務整理ができるのか
- 家族に内緒でも手続きができるのか
借金問題に悩んでいる人は当然ながらお金の工面に困っていることが考えられますので、無料で様々なことを相談できるのは嬉しいサービスといえるでしょう。
費用の分割払いが可能
ひばり法律事務所では、依頼費用の分割払いに対応しています。
借金問題に悩んでいる人にとっては、弁護士への依頼費用を用意することが難しい人も多いため、ひばり法律事務所に依頼すれば費用を分割で支払えるなら、依頼もしやすくなるのではないでしょうか。
過払い金の着手金・報酬金が無料
過払い金とは、払いすぎた利息を返還してもらう手続きのことで、2010年以前に貸金業者から借入していたことがある人は、過払い金が発生している可能性があります。
過払い金の費用負担が少なくなることで、債務整理と同時に過払い金請求もしやすくなるでしょう。
過払い金が発生しているかどうかは借入時期などによっても異なるため、自分は過払い金が発生しているか分からないという人は、まずはひばり法律事務所に相談してみましょう。
全国からの相談に対応
ひばり法律事務所では、電話やメールで全国からの相談に対応しています。
近くに法律事務所がないという人は、まずはひばり法律事務所に電話やメールで相談してみましょう。
メールで相談する場合は、下記の項目を入力して送信する必要があります。
- 氏名(必須・匿名可能)
- 年齢
- メールアドレス
- 電話番号(必須)
- 地域
- 借入総額
- 借入件数
- 平均借入年数
- 相談内容
氏名と電話番号は必ず記入する必要がありますが、氏名は匿名でも相談可能です。
なお、メールで相談した場合は折り返しひばり法律事務所から電話がかかる可能性もあります。
安心の25年の実績
ひばり法律事務所は、25年に渡る安心の実績がある法律事務所です。
特に代表の名村弁護士は弁護士として25年以上の実績があり、依頼者のお悩みを数多く解決してきました。
ただし、借金の負担がどのぐらい軽減できるのかはそれぞれの借入状況によって大きく異なるため、誰もが同じように軽減できるわけではありません。
自分の場合はどのぐらい借金が減らせるのか、ひばり法律事務所で詳細を相談してみることをおすすめします。
家族に内緒で手続き可能
ひばり法律事務所では、家族には内緒で債務整理手続きをしたいという人にも柔軟に対応しています。
債務整理手続きをしたくても、郵送物などで家族に手続きをしていることがバレると困るという人も少なくありません。
その点、ひばり法律事務所ではプライバシー厳守を徹底しているため、依頼者の希望があれば、事務所無記名の封筒での郵送や局留めの指定などの対応が可能です。
女性も相談しやすい
法律事務所には男性の弁護士が在籍している場合が多いですが、ひばり法律事務所には女性の弁護士も在籍しています。
女性の依頼者の中には、男性弁護士には相談しにくいという場合もあるでしょう。
そのような場合でも、ひばり法律事務所であれば女性弁護士にゆっくりと相談が可能ですので、男性には話しにくい事情がある場合でも、安心して話をすることができます。
ひばり(旧名村)法律事務所の良い口コミ・評判
ひばり法律事務所の特徴や費用について確認していきましたが、実際に利用した人の評判も気になる人が多いのではないでしょうか。
ここでは、ひばり法律事務所を実際に利用した人の良い口コミについてまとめてみました。
良い口コミの中には、話をしっかり聞いてくれた、女性弁護士先生の対応が良かったというものが見つかりました。
ひばり(旧名村)法律事務所のイマイチな口コミ・評判
では、ひばり法律事務所がイマイチだと感じた人の口コミについても確認しておきましょう。
電話相談をしたもののお断りされてしまったという人もいましたが、相談者の状況によっては債務整理対象とならない場合もあるため、必ず引き受けてもらえるわけではないと考えておきしょう。
また、弁護士先生よりも事務スタッフの方とのやり取りが多かったという声もありましたが、事務手続き等になるとスタッフとのやり取りが増えることが考えられますので、それほど気にする点ではないでしょう。
ひばり(旧名村)法律事務所の手続き費用
ひばり法律事務所に依頼する場合は、やはり債務整理の費用がいくらかかるのかが気になるポイントだと思います。
ここでは、ひばり法律事務所に債務整理手続きを依頼した場合の費用について紹介していきます。
任意整理の費用
ひばり法律事務所の任意整理の費用は下記の通りです。
着手金 | 22,000円/1社あたり |
---|---|
報酬金 | 22,000円/1社あたり |
減額報酬 | 10%(税込11%) |
経費 | 5,500円/1社あたり |
※価格は消費税込みの金額
任意整理は、裁判所を介さずに債権者との交渉のみで手続き可能な債務整理方法です。
ただし、債権者との和解内容に納得いかない場合は訴訟になるケースもあり、その場合は別途訴訟費用がかかります。
自己破産の費用
次に、ひばり法律事務所の自己破産費用を確認していきましょう。
着手金 | 220,000円~ |
---|---|
報酬金 | 220,000円~ |
経費 | 5,500円/1社あたり |
その他 | 若干の諸費用あり |
※価格は消費税込みの金額
※裁判所への予納金・郵券・交通費・管財費用は別途必要
自己破産は、裁判所に申し立てをすることで借金を全額免除してもらう債務整理方法です。
自己破産は裁判所での手続きが必要となるため、たくさんの書類の用意が必要となり、裁判官との面談には担当弁護士に同席してもらう必要があり、手続きにかなりの手間と時間がかかります。
そのため、任意整理と比較すると費用はかなり高額となります。
自己破産の依頼費用の支払いが心配な場合は、ひばり法律事務所に事前に分割払いの相談をしておきましょう。
個人再生の費用
では次に、ひばり法律事務所に個人再生手続きを依頼した場合の費用を確認しましょう。
着手金 | 330,000円~ |
---|---|
報酬金 | 220,000円~ |
経費 | 5,500円/1社あたり |
その他 | 若干の諸費用あり |
※価格は消費税込みの金額
※裁判所への予納金・郵券・交通費・再生委員費用は別途必要
個人再生手続きも裁判所への申し立てが必要な手続きとなり、借金を5分の1程度まで減額が可能となります。
また個人再生計画書など提出する書類が多く、個人再生委員との面談等もあり、手続きにかなり時間がかかります。
そのため、依頼費用が自己破産同様、かなり高額になり、裁判所への予納金等は別途用意する必要があります。
過払い金の費用
最後に、過払い金の費用についても確認していきましょう。
着手金 | 0円 |
---|---|
報酬金 | 0円~ |
成功報酬 | 回収金の20%(税込22%) ※訴訟上の返還請求の場合は25%(税込27.5%)+実費 |
経費 | 5,500円/1社あたり |
※価格は消費税込みの金額
※裁判所への予納金・郵券・交通費は別途必要
過払い金は、払いすぎた利息を返還するための手続きとなり、債権者との交渉のみで手続きが進みます。
他の債務整理手続きと同時に手続きも可能ですので「過払い金があるか調べて欲しい」という場合も、一度相談してみてはいかがでしょうか。
ひばり(旧名村)法律事務所に依頼するメリット
債務整理を依頼する法律事務所を探している人にとっては、ひばり法律事務所に依頼することにメリットがあるのかも知っておきたいところだと思います。
ひばり法律事務所に債務整理手続きを依頼すると具体的にどんなメリットがあるのか、確認していきましょう。
メリット①受任通知によって借金の督促を止められる
ひばり法律事務所に債務整理手続きを依頼すると、まず債権者に対して受任通知を送付します。
受任通知を受け取った債権者はそれ以降借金の督促をすることが禁止されています。
また、返済も一時的に止めることができるため、債務整理手続き中は、借金の督促や返済に追われることがなくなるというメリットがあります。
メリット②自分に合った債務整理手続きを提案してもらえる
びはり法律事務所では、相談者一人一人の状況に合わせた債務整理方法を提案してもらえます。
借金の金額や収入面などは人によって様々なため、一人一人しっかりと聞き取りをすることで、その人に最適な債務整理方法を探して、手続きを進めてくれます。
そのためには、依頼者も自分の状況を正直に申告する必要があります。
メリット③裁判官との面談にも同席してもらえる
ひばり法律事務所には弁護士先生が3名在籍しているため、自己破産手続き等で裁判官との面談が必要になっ他場合にも、裁判所に一緒に同席してもらえます。
また、同席してもらえるだけでなく、依頼者の代わりに発言をしてくれるため、できるだけ依頼者に有利になるように話をしてくれるでしょう。
弁護士事務所ならではのメリットと言えるでしょう。
メリット④面倒な手続きをすべてお任せできる
債務整理手続きにはたくさんの書類作成が必要となり、債権者や裁判所とのやり取りもしなければなりません。
それらの面倒な手続きをすべてひばり法律事務所が代行してくれるため、依頼者自身は仕事を通常通り続けながら、債務整理手続きを進めてもらえます。
メリット⑤疑問点が解決するまで何度も相談できる
ひばり法律事務所は相談料が無料のため、分からないことがある場合は納得いくまで相談が可能です。
債務整理手続きを初めてする場合には、手続きのリスクや手続きにかかる期間、費用など聞きたいことがたくさんあるはずです。
ひばり(旧名村)法律事務所の相談・依頼の流れ
では、ひばり法律事務所に実際に依頼する流れについて確認していきましょう。
ここでは、債権者とのやり取りだけで手続きができる「任意整理」手続きの場合で紹介します。
- 電話または問い合わせフォームにて予約
- 相談・依頼
- 受任通知の送付
- 債務調査
- 返済開始
電話や問い合わせフォームに入力して相談する場合、借金や財産などの状況を知らせておくと話がスムーズに進みます。
ひばり(旧名村)法律事務所に関するよくある質問
まとめ
ひばり法律事務所は、債務整理実績が豊富な法律事務所です。
相談は何度でも無料で、分割払いにも対応しているため、弁護士への依頼費用がすぐに用意できない人も安心して利用できます。
今回の記事を参考に、債務整理を検討している人はまずは一度電話で相談をしてみてはいかがでしょうか。