
「闇金からしつこく取り立てを受けている」「信頼できると思っていた業者が闇金かもしれない」こうした悩みを抱える人もいるのではないでしょうか。
闇金の被害を受けた場合には、早めに第三者へ相談するのがおすすめです。とはいえ、どこに相談しに行けばよいのか、わからないという方もいるでしょう。
この記事では、闇金の被害に遭ったときに相談できる無料窓口を7つ紹介します。自分に合った相談窓口を探す参考にしてみてください。
contents
【こういった場合は要相談】闇金業者の手口
相談窓口への相談が必要となる可能性もある、闇金業者が使う代表的な手口をまず紹介します。思い当たる被害がある場合には、続く無料相談窓口をぜひご利用ください。
登録詐称
広告の登録番号に架空の登録番号や他の貸金業者の登録番号を使用するなどして、正式な登録業者を装うという手口です。
正式な貸金業者かどうか確認したい場合は、金融庁の「登録貸金業者情報検索サービス」のページを利用するのがおすすめです。
090金融
勧誘チラシには業者名と携帯電話番号のみを記載し、正体を隠したまま、違法な高金利で小口融資をする業者のことです。貸し付けは基本振込でおこなわれるでしょう。
しかし実際に融資を依頼すると「あなたには3万円までしか貸せない」「信用できるかどうか試したい」など、理由を付けます。
そして高金利で短期の貸付をするのが手口です。チラシ以外にも名簿業者や同業者から名簿を取得し、直接営業の電話をかけてくることもあります。
システム金融
システム金融は、基本的に事業者を相手に手形や小切手などを担保にして事業資金の貸付を行う業者です。貸付した金額に高額な利息を上乗せした金額の手形や小切手を振り出させます。
会社の信用低下や取引停止を恐れて、事業者は手形や小切手の不渡りを出さないようにするのが普通です。
偽装質屋
質屋は質屋営業法により、上限金利年109.5%までが認められています。質屋は持ち込まれた質草の鑑定や保管にコストや手間がかかるので、高金利も認められているのです。
年金を担保にして小口の貸し借りを繰り返し、借りている感覚を麻痺させるのです。
こうした業者は表向きは質屋であるものの、裏の顔はれっきとした闇金業者なので注意が必要でしょう。
押し貸し
押し貸しは、契約をしていないのに勝手に銀行口座に現金を振り込み、法外な利息をつけて返済を請求する手口です。その請求は脅迫的な態度と、言葉を使った電話によっておこなわれます。
この押し貸しは、個人の銀行口座番号の情報を入手しなければできません。以前に闇金業者や消費者金融などからお金を借りたときの情報が、闇金業者に流出していることも考えられます。
闇金被害を無料相談できるおすすめの窓口
闇金の被害に遭ったかもしれない、闇金からの取り立てがあったという場合、無料で利用できる相談窓口を7つ紹介します。
それぞれの相談窓口の特徴や、相談できる相手なども紹介しています。自分の抱えている問題や都合に合った相談窓口を選んでください。
警察
闇金業者の強引な取り立てで実際の被害を被った場合、最寄りの警察署に相談に行けるでしょう。たとえば以下の様な場合、警察に相談に行くことは有効です。
- お金を返すように脅迫・恐喝された
- 勝手に自宅敷地内に入られた
- 殴られた
- 自宅や自宅敷地内にある物を壊された
警察に相談に行く場合は、闇金業者による違法行為の証拠が必要です。たとえば闇金業者との契約書、取り立ての様子を録画・録音したものが必要でしょう。
また暴力を振るわれた後の診断書、壊された家財道具の写真、着信履歴や通話履歴なども証拠に該当します。
相談方法 | 最寄り警察の生活安全課に来訪 |
無料相談できる時間 | ― |
相談できる人 | 警察官 |
予約 | なし |
消費生活センター
闇金業者に騙されているかもと思ったときに、すぐに相談できるところがあります。独立法人国民生活センターと連携している、全国の消費生活センターや消費者ホットラインです。
消費生活センターに相談するメリットには、以下の点があります。
- 気軽に利用できる相談窓口
- 闇金被害に遭ったと断定できないようなケースでも相談しやすい
- 必要であれば弁護士や司法書士を紹介してもらえる
気軽に相談できる窓口として消費生活センターや、消費者ホットラインはおすすめです。しかし闇金業者に債務の免除を交渉するようなことは、基本的にしてくれません。
スムーズな解決を望んでいるならば、直接弁護士もしくは司法書士に相談するのがおすすめです。
相談方法 | 電話 |
無料相談できる時間 | ー |
相談できる人 | 消費生活相談員 |
予約の方法 | なし |
※:国民生活センター
弁護士会の法律相談センター
闇金被害や闇金との交渉を依頼するために、弁護士会の法律相談センターを利用できます。
- 弁護士に直接相談できる
- 全国約300か所で法律相談を実施
- 15分程度で弁護士が、法律の質問に答えるサービスを提供している法律相談センターもある
日本各地にそれぞれの地域の弁護士会が運営している、法律相談センターがあります。闇金被害について、弁護士に直接相談したいという方におすすめです。
東京の法律相談センターでは、15分程度で弁護士が質問に答えてくれる電話無料相談のサービスを提供しています。時間をかけて相談したいという場合は、有料相談が利用するのが効果的です。
相談方法 |
|
無料相談できる時間 | 15分 |
相談できる人 | 弁護士 |
予約 |
|
※出典:日本弁護士連合会
司法書士総合相談センター
闇金被害の相談は司法書士にも相談できます。日本司法書士会連合会が全国各地に設置した司法書士による相談窓口「司法書士総合相談センター」の主な特徴は以下の通りです。
- 司法書士に直接相談できる
- 司法書士総合相談センターは全国150か所
- 一部地域では無料相談を実施
弁護士以外で法律の専門家として闇金との交渉を依頼できるのが、司法書士です。
司法書士に気軽に相談できる窓口として、全国にあるのが司法書士総合相談センターで、こちらでの相談は原則有料です。
しかし一部地域の相談センターでは無料での相談を受け付けているところがあります。訪問する前に、そうしたサービスの有無を確認してください。
相談方法 | 司法書士総合相談センターへの来訪 |
無料相談できる時間 | 40分(大阪司法書士会の場合)※1 |
相談できる人 | 司法書士 |
予約の方法 | 電話 |
貸金業相談・紛争解決センター
貸金業者との取引があれば誰でも利用できるのが、日本貸金業協会が運営している文貸金業相談・紛争解決センターの窓口です。
- 電話もしくはWebで相談可能
- 専門の相談員が対応
- 生活再建支援カウンセリングもおこなっている
貸金業相談・紛争解決センターでは「登録業者かどうか確認したい」「契約内容に不明な点がある」といった相談を受け付け、専門の相談員が適切な助言を与えています。
闇金以外の貸金業者からも借金があるという場合は、債務整理の相談や生活再建支援カウンセリングもおこなってくれるのが特徴です。
相談方法 | 受付時間9:00~17:00(土日祝日除く)内に、直通番号へ電話
Web相談は公式ページのフォームから、個人情報や相談内容を記入して送信する(後日電話で回答) |
無料相談できる時間 | ー |
相談できる人 | 相談員 |
予約の方法 | 予約は不要 |
※出典:日本貸金業協会
法テラス
法テラスは経済的に困窮している方を対象に、無料の法律相談や、弁護士・司法書士費用を立替えるサービスを提供しています。
- 法テラスの定める条件を満たせば無料相談が受けられる
- 無料相談はひとつの問題につき30分3回まで
- 条件を満たせば弁護士・司法書士費用を立替えしてもらえる
闇金被害に遭われた方は、おそらく経済的にたいへん厳しい状況にあることでしょう。そうした方で、法テラスの定める一定の条件を満たしているなら、無料法律相談を3回まで受けられます。
法テラスに弁護士や司法書士を紹介してもらうなら、場合によっては弁護士・司法書士費用を法エラスに立替えてもらえます。立替分は後から、毎月5,000円もしくは10,000円ずつ返済できます。
相談方法 | 面談 |
無料相談できる時間 | 30分 |
相談できる人 | 弁護士・司法書士 |
予約 | 法テラスに電話もしくは来訪し、条件クリアを確認後に予約可能 |
※出典:法テラス
弁護士・司法書士事務所
闇金被害に遭った場合、相談窓口としておすすめなのが、弁護士・司法書士事務所です。弁護士・司法書士事務所の中には、時間制限を設けて無料相談のサービスを提供しているところがあります。
- 闇金被害の相談だけでなく、そのまま交渉の依頼もできる
- 弁護士・司法書士は法的措置を含めて闇金業者との交渉できる
- 無料相談窓口を設けている事務所がある
弁護士・司法書士に相談するならば、そのまま闇金業者との交渉を依頼できるでしょう。闇金への対処や、債務整理にも強い弁護士・司法書士を選んでみてください。
闇金問題に強い弁護士や司法書士を選ぶと、闇金業者に1円も払うことなく和解できる可能性もあります。
相談方法 |
|
無料相談できる時間 | 30分(事務所により違いあり) |
相談できる人 |
|
予約 | 電話やメール |
闇金被害を弁護士・司法書士に相談するメリット
闇金業者に関わる問題は、早めに弁護士・司法書士に相談するのがおすすめです。本項では、弁護士・司法書士に闇金被害を相談するメリットを紹介します。
闇金からの取り立てや催促をストップできる
大きなメリットは、闇金業者からの取り立てや催促をストップできるという点です。弁護士・司法書士に和解交渉を依頼したなら、弁護士・司法書士はすぐに闇金業者に受任通知を送付します。
介入通知・債務整理開始通知とも呼ばれるものです。受任通知を受け取った闇金業者は、債務者への直接的な連絡や取り立てができなくなるのです。
闇金業者の口座凍結ができる
闇金業者への交渉を弁護士・司法書士に依頼すると、闇金の口座を凍結できます。この措置は振り込め詐欺救済法に基づくものです。闇金被害についてもこの法律を適用可能です。
被害者はお金を振り込んだ金融機関を申請することで、その金融機関の闇金業者の口座を凍結できます。
闇金業者を告発できる
闇金がしつこく取り立てをしてくる、お金が返ってきただけでは納得できないという場合もあるでしょう。その際は弁護士・司法書士に相談し、法的措置を検討できるでしょう。
法的な知識を持つ弁護士・司法書士であるなら、どういった罪状で闇金業者を告発し逮捕できるか考えてくれます。闇金業者を告発できる可能性のある罪状には、以下のものがあります。
- 出資法違反
- 貸金業法違反
- 組織犯罪処罰法違反
- 脅迫罪
- 恐喝罪
- 営業妨害罪
- 住居侵入・不退去罪
- 逮捕・監禁罪
- 名誉棄損罪
- 暴行罪・傷害罪
- 器物破損罪
刑事事件として起訴されると、罰金刑や懲役刑が科されるでしょう。こうした処罰を受ければ闇金業者として営業できなくなります。
弁護士・司法書士へ闇金被害を相談する際に用意するもの
闇金被害の相談をするときに、事前に集めておく必要がある書類や物を紹介します。闇金被害を弁護士・司法書士に相談するときは、以下のものをご用意ください。
- 免許証や健康保険証などの身分証明書
- 印鑑(契約時には必要)
- 闇金と接触するきっかけになった広告やメール
- 闇金業者の申込書や契約書のコピーなど(あれば)
- 融資や返済の履歴がわかる通帳や振込明細
これ以外にも闇金業者との関連があるものは基本的に持っていきましょう。素人目には必要がなさそうなものでも、プロの目から見れば証拠となる可能性があるからです。
闇金からの融資額や返済履歴のわかる書類がないなら、闇金と接触した経緯や融資額を思い返してみましょう。さらに返済額や回数を、思い出せる限りノートに書きしてみてください。
誰にも相談せずに闇金問題を放置するのは危険
法定外利息での貸し付けや貸金業者として登録していない闇金業者への借金は、返済義務がありません。とはいえ催促を無視するのは危険といえます。
無視するなら闇金業者がさらに過激に取り立てに来る、職場や親族・近所の人に迷惑行為を働くという可能性もあるからです。
しかしどちらも賢明な方法とはいえないでしょう。素人が闇金業者とまともに交渉するのは難しいものです。
闇金の被害に遭った場合は問題を根本から解決するため、弁護士・司法書士に早く相談することをおすすめします。
ウイズユー司法書士/行政書士事務所は、債務整理・任意整理などを主要業務としている事務所です。闇金に関するお悩みはウイズユー司法書士事務所に相談することができます。 無料相談は24時間365日、全国に対応しており、在籍している司法書士が解決まで管理・対応をします。また、着手金不要・成功報酬無しで依頼することができます。 シン・イストワール法律事務所は、借金問題を専門としている法律事務所です。そのため、借金や闇金取り立てなどのノウハウや経験が豊富で、はじめて相談する方にもおすすめです。 闇金の相談はもちろん無料。年中無休で問い合わせができ、全国エリアに対応しています。 グリフィン法務事務所は、闇金相談が2回目以降でも対応してくれます。また、家族や勤務先にも代理で対応してくれるので、トラブルを避けたい方にもおすすめです。 認定司法書士であるグリフィン法務事務所が運営する闇金問題専門サイト「闇金救急」から、債務整理の無料相談ができます。※初回に限る また、原則元金含め無返済で、解決後も長期間の無料セーフティフォローを行っています。様々な闇金の手口を解決へ導く、徹底交渉が特徴です。 ウォーリア法務事務所はほかの事務所で断られた方や、複数社から借入がある方の闇金案件にも対応。また、近年被害が増加しているソフト闇金も受け付けています。 もちろん闇金相談は無料。着手金もかからないので料金面でも安心です。闇金問題に重要なスピード解決を心がけており、3万件以上の闇金解決実績もあります。 電話やWebフォームでいつでも気軽に相談できるので、闇金被害を早く解決したい方におすすめです。 司法書士エストリーガルオフィスには、経験豊富なスタッフが多数在籍しています。また、闇金意外にも出会い系サイト詐欺や悪徳業者についての相談も受け付けています。 さらに闇金対応6件以上で費用が安くなるなど、比較的安価な値段で対応を依頼することができます。 出典:司法書士エストリーガルオフィス特設闇金(違法金融)対応サイト 司法書士法人アストレックスには、闇金問題専門の司法書士が在籍しています。相談から最短即日で交渉・スピード解決することが特徴です。 受任契約の手続き後はすべて司法書士法人アストレックスに任せることができます。支払いは分割払いにも対応しており、秘密厳守の徹底を掲げています。闇金被害の相談ができる弁護士・司法書士事務所6選
ここでは、闇金被害の相談ができる弁護士・司法書士事務所を6つご紹介します。いずれの事務所も、闇金取り立てについての無料相談※に対応しています。
ウイズユー司法書士事務所
費用
1社55,000円(税込)
※着手金不要
※成功報酬無し
所在地
大阪府大阪市北区東天満2-9-1 若杉センタービル本館 7階
対応業務
債務整理、不動産登記、会社登記、相続、遺言、未収金回収、建物明渡、闇金相談など
シン・イストワール法律事務所
費用
(ヤミ金融整理・給与ファクタリング整理)
着手金(全て税込)
所在地
東京都千代田区平河町2-4-13ノーブルコート平河町4階
対応業務
ヤミ金融整理・給与ファクタリング整理、過払い金返還請求、任意整理、個人再生、自己破産など
グリフィン法務事務所
費用
【個人の方(全て税込)】
【事業者の方(全て税込)】
所在地
東京都千代⽥区平河町2-4-13 ノーブルコート平河町7F
対応業務
違法金融業社問題の対応
ウォーリア法務事務所
費用
成功報酬1件につき55,000円(税込)
※着手金不要
所在地
大阪府大阪市北区西天満4丁目10番4号西天満法曹ビル701号室
対応業務
債務整理、闇金相談、出会い系サイト詐欺、未払い残業代請求など
司法書士エストリーガルオフィス
費用(闇金・違法金融対応)
1件あたり44,000円(税込)
※6件以上の場合変動あり
所在地
大阪市北区豊崎3丁目4-14
対応業務
闇金対応(違法金融)、出会い系サイト詐欺、悪徳業者対応、任意整理、過払い請求、時効援用、破産、個人再生、不動産登記・商業登記など
司法書士法人アストレックス
費用
1件あたり55,000円(税込)
所在地
大阪府大阪市中央区淡路町1-4-9 TPR北浜ビル7階
対応業務
債務整理、不動産登記、会社・法人登記、成年後見、相続・遺言、裁判手続、闇金被害など
まとめ
この記事では闇金業者の手口と、その被害に遭ったときに無料で相談できる窓口を7つ紹介しました。相談窓口としてもっともおすすめなのは、弁護士・司法書士です。
相談してふさわしい弁護士・司法書士であるなら、そのまま闇金業者との交渉を依頼できるでしょう。闇金に強い弁護士・司法書士を選び、交渉を依頼してみましょう。
さらに振り込め詐欺救済法に基づく救済措置を利用して、被害額の全額もしくは一部を被害回復分配金として受け取れるかもしれません。
闇金業者から督促があった場合、それを無視し続けるのも危険です。取り立てがエスカレートする可能性もあるからです。